プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アトラシアン株式会社
会社概要

アトラシアン、Trelloをワーク・マネージメントのハブとして新たなステージへと進化~情報やツールを視覚的に整理整頓し、新時代のチーム・コラボレーションの改革を支援

アトラシアン株式会社

チーム・コラボレーションと生産性向上を支援するソフトウェア企業のアトラシアン(NASDAQ: TEAM)は、プロジェクト管理ツールのTrelloを、これからの時代のワーク・マネージメントの中心を担うツールとして、新たなステージへと進化させたことをお知らせいたします。今後、Trelloは、デジタル化に伴いサイロ化した情報やツールを革新的な機能で視覚的に整理整頓し、チームが時代の変化に適応した新しい働き方を推進できるように支援します。
パンデミックの影響によりデジタルツールの活用が必須となり、企業の働き方は、急速に分散作業に移行しました。それによりアプリの使用が急増し、数回試した後に使わなくなってしまうツールが増え続け、大切な情報がどこにあるかがわからなくなる状態に陥る傾向にあります。この度、新しいTrelloの幕開けとして紹介する新機能は、Trello内外のプロジェクト全体に情報を取り込み、ユーザーが何をすべきか、また、チームや組織全体での作業の影響を視覚的にわかりやすく整理整頓することで、ワーク・マネージメントの要としてチーム・コラボレーションを次のステージへと導きます。Trelloの新機能は以下となります。

ボードを使用した作業のマクロビューの最適化
以前は、ボードにカードやリストとして表示することが主な機能でしたが、どのようなプロジェクトでも視覚的にコラボレーションすることができるように5つの新しい機能を追加しました。各プロジェクトが時間の経過とともに他のプロジェクトにどのように影響するかなど、全体を把握することができます。

テーブルビュー:規模の大きな業務が複数のチームやボードにまたがって進む時、またはボードが単に情報で過負荷になる場合、テーブルビューはデータを便利なスプレッドシート型のリストとして表示することができます。



タイムラインビュー:ガントチャートのように、チームは障害を管理し、優先順位の変化に応じて日付を調整できます。重要なタスクと、それらがプロジェクトの各フェーズにどのように関連しているかを見失うことなく把握できます。


カレンダービュー:進行中の作業、今後の期限、特に時間管理が必要な個々のタスクを追跡するために最適な機能です。


マップビュー:カードに紐付いている位置情報を表示でき、モバイルアプリの場合、オフラインでも地図を使用することができるため、フィールド・セールスやサービス・チームにとっても便利な機能です。


ダッシュボードビュー:ダッシュボードは、チームが、期日、割り当てられたカード、期限、割り当てられたカード、リストごとのカードなどの主要な基準を用いてプロジェクトの全景をグラフ形式で視覚化できるため、チームがどのように機能しているかを把握することができます。


カードを使用した作業のミクロビューの強化
Trelloのビジュアルフレームワークを使用して、Trelloだけでなくチームが使用する様々なアプリからもデータを取り込めるよう、カード機能が進化しました。データがどこにあるかを問わず、あらゆる点をつないでTrelloボードを業務マネジメントのハブにすることができるのが新しいカード機能です。

リンクカード:カードのタイトルとしてURLを貼り付けるだけで、外部ツールを埋め込むことができるようになりました。YouTube、Instagram、Dropbox、Stripe、Salesforce、Invision、Google Driveなど、対応する30のツールについてTrello内でプレビューが表示されます。


カードのミラーリング:間もなく利用可能となるミラーリング機能は、カードを複製して複数のボードに表示する機能です。元のカードをアップデートすれば他のボードにあるカードにも反映されるため、チームのメンバーが別のボードで作業していても、影響がある全プロジェクトに常に最新の情報を伝えることができます。

Trelloの新しいステージ、これからの時代のワーク・マネージメントのハブを目指す
プロジェクトを簡単に管理できるツールとして現在、5,000万人を超えるユーザーにご利用いただいているTrelloは、今年で10周年を迎えます。この度の新たなTrelloの門出を祝いロゴやイラストを刷新しました。これには、Trelloが新たなブランドとして、日本を含む世界中のあらゆるチームの目標達成をサポートし、これから先の10年もユーザーの皆さまに日々のチームワークに喜びを見いだしていただきたいという、アトラシアンの想いが込められています。


新たな画面ビジュアルイメージは、情報をより迅速に見つけて共有し、作業を簡単に整理できるようにユーザーをナビゲートします。間もなく、ワークスペースごとに整理された新しいTrelloサイドバーが左側に表示される予定です。


 

 

新しく幕を開けたTrelloは、こらからの時代のワーク・マネージメントの中心として今後もより一層の進化を遂げ、チームのコラボレーションを支援してまいります。新機能をはじめとする新しいTrelloの詳細は、アトラシアンブログ(https://www.atlassian.com/ja/blog/a-whole-new-trello)をご参照ください。

                                                                                     ###

アトラシアンについて
2002年豪州シドニーで創業。あらゆるチームの可能性を解き放つことを企業のミッションとし、チームによる作業の整理、議論、完遂を支援するコラボレーションソフトウェア開発を手掛けています。アトラシアンの顧客はゼネラルモーターズ、ウォールマートラボ、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ、リフト、スポティファイ、NASAなど17万4000社を超えています。顧客企業はプロジェクト管理、コンテンツ作成・共有やサービス管理ツールを利用することでチーム・コラボレーションを実現し、期限内に質の高いサービスや製品を提供することができます。主要製品はソフトウェア開発チーム向けのオンプレミスおよびSaaSプロダクトで、Jira Software(プロジェクト管理)、Confluence(コラボレーション)、Trello(タスク管理)、Bitbucket(ソースコード管理)、Jira Service Management(ITSM)などがあげられます。日本法人のアトラシアン株式会社は2013年の設立以来、日本語によるお問い合わせ対応や技術サポートの提供、マーケティングなどの業務を行っています。https://www.atlassian.com/ja

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.atlassian.com/ja
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アトラシアン株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.atlassian.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 1407号室
電話番号
045-330-9080
代表者名
スチュアート・ハリントン
上場
海外市場
資本金
-
設立
2013年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード