プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

福岡県北九州市(北九州市役所)
会社概要

北九州市で初めて、ふるさと納税返礼品として「NFT」の提供を開始しました!

マンホールデザインをモチーフとした、NFTコミュニティ「Big Hat Monkeys」とのコラボ作品

福岡県北九州市(北九州市役所)

この度、北九州市では、NFT普及を推進する「一般社団法人北九州NFTネクサス」とNFTコミュニティ 「Big Hat Monkeys」 とのコラボによるオリジナルNFTを、本市ふるさと納税返礼品として提供することとなりました。
 このNFTは、3Dマンホールが回転するアニメーションのアートワークで、表面には、大人気NFTコレクション「KURENAI」をモチーフに北九州市の観光名所「小倉城」をアレンジしたデザイン、裏面には、北九州市の環境マスコットキャラクター「ていたん」をモチーフにしたオリジナルマンホールのデザインを採用しています。

  • ふるさと納税NFT制作の経緯

 北九州市では、本市出身の皆様、ゆかりのある皆様、本市を応援してくださる皆様の思いを、本市のさらなる発展に向けて活用するため、「ふるさと納税」を通じた皆様からの寄附の募集に取り組んでいます。

 当時、旦過市場復興支援を目的に、デジタルアートを返礼品とする募金活動に取り組んでいた「一般社団法人北九州NFTネクサス」(代表理事:木村 和生)からの提案を受けて、上記NFTの制作に取り組むこととなりました。作品には、ふるさと納税を通じて北九州市の魅力をPRするため、表面に観光名所の「小倉城」、裏面に本市の環境マスコットキャラクター「ていたん」をモチーフにしたオリジナルマンホールのデザインを採用しました。

 昨今、市場規模の拡大を続けるNFTコミュニティと上手く連携していくことで、地方創生に向けた交流人口・関係人口の創出に取り組んでまいります。

  • ふるさと納税の返礼品の概要

寄附金額:1口 5,000円

数量:100件限定

事業者:一般社団法人北九州NFTネクサス(https://www.kitakyushu-nft.com/

商品ページ:以下からアクセス可能

(ふるさとチョイス)https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40100/5769655

(楽天ふるさと納税)https://item.rakuten.co.jp/f401005-kitakyushu/275-1130/?variantId=275-1130

(ふるなび)https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=837016

(ANAのふるさと納税)https://furusato.ana.co.jp/40100/products/detail.php?product_code=275-1130

※NFTをお受け取りいただくためにはウォレットが必要となります。(ウォレットはメタマスクを推奨)

※本NFTは、転売することのできないSBTでの発行となります。

  • NFTコミュニティ「Big Hat Monkeys」及び NFTコレクション「KURENAI」について

 可愛いやカッコいいデザインの猿をIPキャラクターとする「Big Hat Monkeys」は、「毎日何かがうまれてる。さぁ好き勝手に夢を見よう。We are Dreaming Monkeys」 をキャッチコピーとして活動するコミュニティで、その手段の1つとしてNFTを活用しています。現在、コミュニケーションツール「Discord」のBig Hat Monkeysコミュニティでは、約10,700名のメンバーが活動中です。 Monkeysの本家NFTコレクションは、販売価格が1枚1ETH〜(22万円前後・2023年3月のレート)の、大人気コレクションです。

 さらにDreaming Monkeys Projectとしてモンキーズから派生した「KURENAI」は人気クリエイターのBLUE2氏のアートワークとモンキーズコミュニティの盛り上がりの相乗効果で、販売後2ヶ月で総取引高560ETH(1億2千万円)を突破する超人気コレクションです。また、2023年3月初旬に、株式会社NTTドコモ 及び 株式会社ゐきかたと連携し、Web3×音楽の可能性を模索すべく、音楽NFTプラットフォーム「Sound Desert(サウンドデザート)」のベータ版が展開されました。

  • 北九州市デザインマンホールについて

 今回、NFTのデザインに採用した「ていたんマンホール」は、北九州市内に4か所、別々のデザインマンホールとして設置されています。

(参考ページ)https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00101242.html


 また、「ていたんマンホール」以外にも、北九州市では、「世界遺産」や「銀河鉄道999」、「ポケモン」など市内各所に様々なデザインマンホールを設置していますので、ぜひ訪れてみてください。

(参考ページ)https://www.city.kitakyushu.lg.jp/suidou/s01101007.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kikaku/2018_file_0006.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

福岡県北九州市(北九州市役所)

6フォロワー

RSS
URL
https://newu.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福岡県北九州市小倉北区城内1番1号
電話番号
-
代表者名
武内和久
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード