プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

旭化成ホームズ株式会社
会社概要

ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2022 最優秀賞受賞

~築地6丁目地区権利者全員合意で行った官民連携による防災に強いまちづくりのための共同化事業~

旭化成ホームズ株式会社

旭化成不動産レジデンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:兒玉 芳樹)は、東京都中央区築地にて地権者38 名と共同で行った等価交換事業が、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会※1主催の「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2022※2に東京都中央区と共同申請を行い、最優秀賞を受賞しましたのでお知らせします。

竣工外観  アトラス築地竣工外観 アトラス築地

※1 一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会とは国土強靭化担当大臣私的諮問機関「ナショナル・レジリエンス懇談会」の結果を踏まえ、 「国土強靭化基本計画」が円滑に達成されるよう、産、学、官、民のオールジャパンでレジリエンス立国を構築していくことを目的として設立された機関。

※2 「ジャパン・レジリエンス・アワード」とは強靭な国づくり、地域づくり、人づくり、産業づくりに資する活動、技術開発、製品開発等を実施している企業・団体を評価・表彰する制度。
 

  • 本事業について
本事業は、旭化成不動産レジデンスが中央区の施策(地区計画や開発行為等)を積極的に活用した等価交換型事業により、早期の建替え及び建物の不燃化を実現した事業です。老朽化した木造住宅が密集し防災性に不安のある地区を、権利者の全員合意により共同化を成し遂げました。また、従前権利者38名のうち27名が地区に戻り、居住・商売の継続を実現するとともに、新しい住民を迎えることで地区の活性化を図りました。本事業エリアは関東大震災後に建てられた長屋住宅や狭い私道に接道する住宅が多く、個別敷地での単独建替えが困難でした。また、売買・相続による登記漏れ、借地関係、共有などにより権利関係が複雑化していていたことも建替えが進まない要因でした。都心部には、本事業のような老朽化した木造住宅が密集し、権利者の権利関係が複雑なことから街の再生ができず、防災性に不安のある地区が多く存在します。本事業のように、官民が連携し、権利者の全員合意により等価交換型による共同化を成し遂げた実績は、同じような問題を抱えたエリアの解決策として有効な方法であると考えます。
  • 従前の街並み

事業地区全員共有の私道位置図事業地区全員共有の私道位置図

単独で建替え困難な六軒長屋単独で建替え困難な六軒長屋

工事車両進入困難で建替えが進まなかった私道工事車両進入困難で建替えが進まなかった私道

  • 現地案内図

  • 物件概要
住所 東京都中央区築地6丁目2-12
交通 東京メトロ日比谷線築地駅徒歩3分
総戸数・間取り 161戸2LDK~4LDK(事業協力者取得住戸36 戸含む)、店舗6戸
敷地面積 1,914.70 ㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上11階、地下1階
設計・監理 株式会社永山建築設計事務所
施工 松井建設株式会社 東京支店
売主 旭化成不動産レジデンス株式会社
建物竣工 2021年11月1日
入居 2021年11月
  • ご参考
旭化成不動産レジデンスは、本件を含め3年連続のジャパン・レジリエンスアワード受賞となります。
・ジャパン・レジリエンス・アワード2020 グランプリ 中延二丁目旧同潤会地区防災街区整備事業
https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/press/20200317_02/index/
・ジャパン・レジリエンス・アワード2021 最優秀賞 熊本地震による被災マンション建替え第一号
https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/press/20210319-01/index/
・ジャパン・レジリエンス・アワード2022 最高位の「グランプリ」を受賞
~地域防災の強化と倉敷駅前から美観地区を紡ぐ新たな賑わいと交流の新街区拠点整備事業~
https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/press/20220428kurashiki/index/

旭化成不動産レジデンスについて詳しくはこちら
https://www.afr-web.co.jp/fudousan/index.html/

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
住宅・マンション
関連リンク
https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/press/20220428kurashiki/index/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

旭化成ホームズ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/index.html/
業種
建設業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6899-3000
代表者名
川畑 文俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1972年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード