プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ミヨシ油脂株式会社
会社概要

【ミヨシ油脂】1本から購入可能、バター本来の甘みとコクを凝縮したバター風味のオイル「すぐに使える かける本バター」をAmazonで販売

ミヨシ油脂株式会社

 ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO:三木逸郎)は、バター本来の甘みとコクを凝縮したバター風味のオイル「すぐに使える かける本バター」を、11月10日からAmazonで販売中です。本商品は1本から購入可能で、バターのように溶かす手間がなく、すぐに使える特長を活かし、パン、お菓子、お料理など、さまざまな場面で活躍します。


◆販売ページ
・1本売り(1本400g) https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLZ9Q9JW
・1ケース売り(1本400g×12本入り) https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLZ9W67Q
今後は他のECサイトでも販売予定です。

◆読者プレゼント対応(個数限定)
個数に限りはありますが、新商品紹介や読者プレゼントなどの企画に対応します。掲載媒体、企画概要、商品送付日程などを下記までご連絡ください。
連絡先:ミヨシ油脂株式会社 戦略企画本部 マーケティング部 企画課
担当:藤田
e-mail:shokuhinkikaku@miyoshi-yushi.co.jp

◆商品紹介
商品名:すぐに使える かける本バター
原材料:分別バターオイル(乳成分を含む)(オランダ製造)、植物油脂/酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)
内容量:400gボトル
保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管
賞味期間:製造後210日(未開封)

◆商品特長
・バター本来の甘みとコクを凝縮、バターオイル67.5%、植物油脂32%を使用
・常温で液状のため、溶解や切り分けの手間不要
・冷蔵保存不要
・酸化を防ぐ、鮮度キープボトルを使用

◆用途例
【かける】 料理の仕上げやスープの風味付けにかけると、ぐっと味に深みが増します。
【塗る】   焼成前の生地や焼き立てのパンに塗ると、表面にしみ込んでいき、バターの豊かな風味が広がります。
【混ぜる】 ソースやドレッシング、パンの具材に混ぜ合わせると、風味の向上につながります。冷えても固まらないため、のどごしがなめらかな冷製料理になります。
【炒める】 肉や魚、野菜などを炒めると、本商品ならではの香ばしい一品に仕上がります。水分とタンパク質を含まないオイルのため、焦げ付かず、アヒージョなどの揚げ焼きができます。


◆ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO:三木逸郎)
「油脂の力」で暮らしをニッコリ。それが私たちの仕事です。
「あ、このパンおいしい」「このティシュー、肌触りがいいね」など。ミヨシ油脂がつくる製品は、世の中で販売されているさまざまな商品の中に入って、おいしさや使用感、機能性を高めることに役立っています。一人ひとりの心に満足をひろげるものづくり。私たちは高い技術に基づくすぐれた製品の提供を通して、暮らしのすみずみに幸せをお届けしたいと願っています。https://www.miyoshi-yushi.co.jp/


 
【お客様・報道関係者からのお問い合わせ先】
ミヨシ油脂株式会社 戦略企画本部 マーケティング部 企画課
担当:藤田
e-mail:shokuhinkikaku@miyoshi-yushi.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ミヨシ油脂株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://www.miyoshi-yushi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都葛飾区堀切4-66-1
電話番号
03-3603-1111
代表者名
三木逸郎
上場
東証1部
資本金
90億1519万円
設立
1937年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード