TBSラジオ 3月11日(月)放送 「東日本大震災」特別企画について
この未曾有の大震災を常に心にとめおき、後世に語り継ぎ、同じような
悲劇を繰り返さないため、ラジオメディアが出来ることに取り組むべく
TBSラジオでは、来る3月11日(月)に4つの番組で特集をお届けする予定です。
■「ラジオ災害情報交差点」
出演 内山研二(TBSラジオ防災キャスター) / 村上真吾(NHKラジオ災害情報担当)
石川真紀(文化放送アナウンサー) / 垣花正(ニッポン放送アナウンサー)
矢田雄二郎(ラジオ日本アナウンサー) / J-WAVE 別所哲也(パーソナリティ)
古賀涼子(TOKYO-FM アナウンサー) ※この他、ライフライン5社担当者が出演
2013年3月11日8:45~8:54頃にオンエア予定。在京のラジオ局7局が共同制作する、災害時のラジオの 取り組みを紹介するプログラムです。ラジオライフラインネットワークは、1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災を契機に、NHKラジオ、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオ日本、T-FM、J-WAVEの在京ラジオ7局と、東京都水道局、東京電力、東京ガス、NTT東日本、NTTドコモのライフライン5社が、 日頃から連携を深め、災害時に円滑に被災状況を報道するために組織したネットワークです。日頃の 活動報告と訓練の意味合いを持った番組「ラジオ災害情報交差点」は、これまで毎年1月17日と9月1日 の年2回放送してきましたが、今年から東日本大震災発生日の3月11日と、9月1日の年2回に放送日を 改めました。番組では今回も、7局5社の災害時の取り組みについて、最新情報をお伝えします。
■「赤江珠緒 たまむすび」
出演 赤江珠緒(パーソナリティ) / ビビる大木(パートナー)
3月11日の「赤江珠緒 たまむすび」では同日に政府主催により国立劇場にて開催予定の「東日本大震災二周年追悼式」の模様をお届けします。天皇陛下のおことば、首相の式辞など、追悼式の模様を中継しつつ、震災発生時14時46分に予定される1分間の黙祷の模様もお届けしていく予定です。
■「荒川強啓デイ・キャッチ! 東日本大震災特別企画」
~あれから2年。3・11で何が変わったのか?~
出 演 荒川強啓(パーソナリティ) / 片桐千晶(アシスタント)
ゲスト 河野和義(陸前高田『八木澤商店』会長)
後藤一磨(南三陸・町づくり推進委員)
高橋智裕(福島・いわき市フォトジャーナリスト) ほか
コメンテーター 宮台真司(社会学者)
東日本大震災の発生から2年。3月11日の「荒川強啓デイ・キャッチ!」では、震災直後から被災地を取材し続けてきたパーソナリティの荒川強啓が再び被災地を訪ね、復興はどこまで進んでいるのか、人々の暮らしはどう変わったのか、そして、未だ変わらないことは何なのかを伝えます。
スタジオゲストには昨秋、津波で流された工場と店舗を再建した岩手・陸前高田市の200年以上続く老舗醸造業『八木澤商店』の会長・河野和義さんや震災以降、南三陸の仮設住宅で暮らしながら、震災の語り部として活動する後藤一磨さん他を招き、2年の月日が経った被災地の現状を伺います。また、依然として福島第一原発事故による様々な問題が残る福島からは、震災以降いわき市を中心に写真を取り続けながら取材活動を続けるフォトジャーナリスト・高橋智裕さんが福島の今をリポートします。
■「ニュース探究ラジオ Dig」
出演 カンニング竹山 / 外山惠理
Digでは3月11日(月)にラジオ福島のスタジオからの放送を予定しています。
月曜日のDigではこれまで、2011年6月13日、2011年12月12日の2度、カンニング竹山さんが福島に入り、ラジオ福島から取材報告をしてきました。
(番組には川俣町の古川道郎町長、いわき市の渡辺敬夫市長がゲスト出演。相馬市長、原町高校、いわき海星高校、いわき市内の仮設住宅、被害の大きかった久ノ浜地区のプレハブ商店街などを取材。また、リスナーからご提供頂いたラジオを届けてきました。)
さらに、2012年2月20日(月)には福島の住民(リスナー)と電話をつないで放送するなど、継続的に福島を取り上げてきました。
また、カンニング竹山さんはプライベートでも福島を訪れ、番組や自らのtwitterで実際に見てきた福島の現状を報告しています。今回は、震災から2年を迎えてもなかなか復興が進んでいないと言われる小高地区や福島第一原発周辺などの自治体、住民を取材し、東京ではなかなか伝わらない福島の現状を知ってもらうという内容を予定しています。
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 自然・天気環境・エコ・リサイクル