プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アフロ
会社概要

海と地球の研究所「JAMSTEC(海洋研究開発機構)」が撮影した貴重なコンテンツの取り扱いを開始

株式会社アフロ

株式会社アフロ(本社:東京都中央区、代表取締役:青木 紘二、以下「アフロ」)は、有人潜水調査船「しんかい6500」や地球深部探査船「ちきゅう」などを運用し海洋・地球の研究を進める国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC=ジャムステック)とコンテンツの委託販売契約を締結しました。これに伴い、JAMSTECが撮影した様々な生物や地質、調査船・探査船等の貴重な写真や動画を、写真・動画検索サイト www.aflo.com を通じて、広告物、商品、TV番組や出版物などに幅広く提供してまいります。


取り扱いコンテンツのご紹介 

様々なコンテンツを今後ご提供していきますが、現在掲載中の写真および動画の中から代表的なものをご紹介します。なお、コンテンツは今後も追加される予定です。


(1)生物・地質

深海を中心に生息する様々な生物。海底地形、鉱物資源、岩石などの地質に関するもの。

有触毛亜目有触毛亜目

ユメナマコユメナマコ

ブラックスモーカーブラックスモーカー

(2)船舶・探査機
JAMSTECが所有する有人潜水調査船「しんかい6500」や地球深部探査船「ちきゅう」などの世界的にも貴重な船舶や探査機など。

有人潜水調査船「しんかい6500」の外観有人潜水調査船「しんかい6500」の外観

有人潜水調査船「しんかい6500」の内観有人潜水調査船「しんかい6500」の内観

地球深部探査船「ちきゅう」地球深部探査船「ちきゅう」

(3)環境問題(海洋プラスチック等のゴミ)
「深海デブリ」と呼ばれる海洋プラスチック等のゴミ。水深5,000メートルを超える深海でもポリ袋が見つかっています。

日本海 隠岐堆の海底ゴミに付着したイソギンチャク日本海 隠岐堆の海底ゴミに付着したイソギンチャク

相模湾 初島沖の海底ゴミ(タイヤ)相模湾 初島沖の海底ゴミ(タイヤ)

(4)動画

上記でご紹介したような写真だけではなく動画もございますので、合わせてご活用ください。


メンダコメンダコ

動画再生:https://www.aflo.com/ja/contents/214457919


ブラックスモーカーブラックスモーカー

動画再生:https://www.aflo.com/ja/contents/213975911


※公開中のコンテンツは以下よりご覧いただけます。
◎写真
写真・イラストページへの掲載分:

https://www.aflo.com/ja/creative-images/search?package_id=214541711

出版・報道写真ページへの掲載分:

https://www.aflo.com/ja/editorial-images/search?package_id=215519080

◎動画:
動画素材ページへの掲載分:
https://www.aflo.com/ja/creative-footage/search?package_id=214541802



■JAMSTEC(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)とは  

JAMSTEC(海洋研究開発機構)は海洋国家の日本において、海の研究を通じて、科学技術の向上、海洋研究の発展、地球や生命の理解などに広く貢献するための活動に取り組んでいる国立の研究機関です。地球環境の把握、海洋資源の利用、地震・火山活動に関する調査研究を進めるとともに、それらの研究を支える探査機・観測機器の運用や技術開発を行い、さらには、革新的な成果や発見につながる最先端の研究を推進しています。また、研究活動によって得られたデータから新たな価値を生み出し、政策的な課題解決や社会・経済のニーズに貢献するための研究開発を進めています。



■お問合せ                                                         
アフロカスタマーセンター営業時間:9:30~22:00<年中無休>

広告・販促・ウェブのお客さま0120-565-410/sagasu@aflo.com

報道・出版・教育のお客さま0120-656-410/houdou@aflo.com

TV番組のお客さま0120-707-410/tv@aflo.com


■株式会社アフロについて

株式会社アフロ
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-17 銀座大野ビル5F
tel. 0120-565-410 fax. 03-3546-0258
https://www.aflo.com

e-mail: sagasu@aflo.com
9:30~よる10時まで<年中無休>


「写真提供」で知られるアフロは、広告向けから出版・報道向けまで、幅広い写真と動画のコンテンツを取り扱っています。検索&ダウンロードサイト https://www.aflo.com には、総点数1億点を超えるコンテンツが揃っていますので、どなたでもお探しのイメージにぴったりの画像や動画を検索しダウンロードしていただくことができます。広告や販促・PR向けには、人物や小物、食のイメージ、風景、自然、動物、いろいろなパターンやイラスト・海外名画、そしてCGなど、様々なストックフォト&ベクター素材、動画素材からお探しいただけます。

また、出版・報道の業務に携わるエディトリアル会員の方には、同サイト(https://www.aflo.com) にて、毎日入荷する最新のニュース・スポーツ・エンタメコンテンツや、歴史的・学術的なコンテンツから検索していただくことができます。オンラインで、24時間365日、必要なコンテンツをすぐにダウンロードできるのはもちろん、カスタマーセンターは年中無休(営業時間 9:30~よる10時まで)で営業しております。電話にてお問合せいただくことも可能です。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アフロ

7フォロワー

RSS
URL
https://www.aflo.com/ja
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区築地4-1-17 銀座大野ビル5F
電話番号
03-3546-0263
代表者名
青木紘二
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1980年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード