バロック、第43回MAF展にて、外務大臣賞受賞-VIRTUAL CLOTHING WORLD-
~ 目の前にある服の世界がヴァーチャルに出現 ~
MAF展への出品について
昨今のEコマースの普及、AIをはじめとした新たな技術の活用など、当社を取り巻く商環境はめまぐるしく変化しております。当社としても、今後ITを活用した新たな価値の提供を通じて、顧客満足度の向上を図る試験的な取り組みをはじめており、その取り組みのひとつとして、未来のファッションの世界を最新のVR技術を活用して構築するという、今後の一つの可能性をしめす形を、MAF展への出品を通して実現することができました。
■作品概要
株式会社バロックジャパンリミテッドが扱うファッションブランドの服がヴァーチャルワールドに出現。 季節はもちろん、それぞれの色、パターン、コンセプトに合わせ、仮想現実に映る世界がめくるめく変わっていきます。 VR内で展開される雄大な風景の中では、置かれた服に近づいて回り込んで見たり、コントローラーを使って服を回転させたりすることも可能です。 歩きまわったり、上を見たり、それぞれの服が持つデザイン性とテーマから拡がる360度の世界をご堪能いただける作品となっています。
作品の制作・開発は、全体のアートディレクションに松浦亮氏(regina)、VR技術に関するトッププレイヤーである、ナノ・メディア社と江崎健司氏が担当し、リアルの洋服をカメラで自動認識して、360度に広がるVR空間と本物のような質感のある洋服、臨場感のあるサウンドにより、その洋服に合った仮想世界を実現しています。

■第43回MAF展 開催概要
開催期間: 10/30(日)〜11/6(日)
開催場所: 東京都美術館 1F第4展示室
住所:東京都台東区上野公園8−36
お問い合わせ先:03-3823-6921
■MAF展について
http://www.maf.jp/exhibition
■ 会社情報
株式会社バロックジャパンリミテッドは「MOUSSY(マウジー)」「SLY(スライ)」「rienda (リエンダ)」「RODEO CROWS(ロデオ クラウンズ)」「AZUL by moussy(アズール バイ マウジー)」[ENFÖLD(エンフォルド)」などのアパレルブランドを日本、中国(※1)、香港、米国に展開するSPA(製造小売会社)です。店舗数は国内354店舗(2016年9月末現在)、海外174店舗(2016年8月末現在※2, 3)。売上高687億6,970万円(2016年1月期連結)。
※1中国本土ではBelle International Holdings Limitedとの合弁会社にて事業を展開しております。
※2当社の連結会計上の開示理由により、海外の店舗数は1ヶ月前の数値となります。
※3中国店舗数は、中国本土でBelle International Holdings Limitedとの合弁会社が展開する店舗数になります。
<会社概要>
・ 名称: 株式会社バロックジャパンリミテッド、 英語表記: Baroque Japan Limited.
・ 創業: 2000年 3月
・ 代表者: 代表取締役社長 兼 最高経営責任者 村井 博之
・ 所在地: 〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-7-7 青葉台ヒルズ
(企業サイト): https://www.baroque-global.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- ダウンロード