プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
会社概要

フォレスターリサーチ、チェック・ポイントをエンドポイント向けセキュリティ・スイート分野の「リーダー」に位置づけ

マルウェア対策、データ・セキュリティ、モバイル・セキュリティの評価で「SandBlast Agent Complete Endpoint Protection」が最高スコアを獲得

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社

米カルフォルニア州 サン カルロス - 2018年6月21日
ゲートウェイからエンドポイントまで、包括的セキュリティを提供するチェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(Check Point® Software Technologies Ltd. NASDAQ: CHKP)は、米国の調査会社フォレスター(Forrester(https://goo.gl/bt9a4B):Nasdaq: FORR)の最新レポート「The Forrester Wave™: Endpoint Security Suites, Q2 2018」においてチェックポイントが「リーダー」に位置づけられた、と発表しました。
このレポートでは、チェック・ポイントの「SandBlast Agent Complete Endpoint Protectionhttps://goo.gl/otMYgE)」が「マルウェア対策」、「データ・セキュリティ」、「モバイル・セキュリティ」、「外部ツールとの統合」、「製品サポート」のほか、「ビジョンとフォーカス」という分野においても最高スコアを獲得しています。

また、レポート上で以下のように統括されています。「チェック・ポイントは機能の豊富な従来のスイート製品に最新のセキュリティ機能を組み込んでいます。同社は元々ネットワーク・セキュリティのベンダーでしたが、長い年月をかけてエンドポイント・セキュリティやモバイル・セキュリティの分野にも進出。現在は脅威対策、脅威検出、データ・セキュリティ、エンドポイント管理、モバイル・セキュリティを統合したエンドポイント向けのセキュリティ・スイートを提供しています。」

「SandBlast Agent Complete Endpoint Protection」は全体として最高レベルの脅威対策機能を備えており、第5世代のサイバー攻撃*にも適切に対処できます。サンドボックス機能と脅威検出機能によるプロアクティブな保護対策に加えて、自動のフォレンジック分析機能も備えており、わかりやすい脅威情報レポートでインシデント分析を確認できるため非常に効率的に復旧を進めることが可能です。また、この製品ではアンチランサムウェアに特化したソリューションと独自のフィッシング対策も利用できます。

フォレスターの最新レポートでは、さらに、「従来のスイート製品の機能に加え、新しい技術が完全統合されたセキュリティ機能を単一のコンソールで使用できるソリューションを探している場合、チェック・ポイントが有力な候補となるはずです」と記載されています。「SandBlast Agent Complete Endpoint Protection」はネットワーク、エンドポイント、クラウド、モバイルなど現代のITのすべての要素を保護する、チェック・ポイントの完全統合型のサイバー・セキュリティ・アーキテクチャ「Infinityhttps://goo.gl/N4KqMp)」に欠かせない要素です。一元的な脅威データベース「ThreatCloud」からリアルタイムの脅威情報を入手し、すべてのプラットフォームの脅威を1つの画面で継続的に監視できるものです。

チェック・ポイントの最高マーケティング責任者であるピーター・アレキサンダー(Peter Alexander)は、「企業が第5世代のサイバー攻撃に直面している中、権威あるForrester Waveにおいてチェック・ポイントがリーダーに位置づけられたことはとても誇らしく思っています。この栄誉は、サイバー・セキュリティに対し防止を最優先に取り組む当社のアプローチが認められた結果ではないでしょうか。攻撃を検出するだけでなく事前にブロックすることが重要であり、日々進化している脅威の一歩先を進んで行かなければなりません。」

*第5世代のサイバー攻撃:
第5世代のサイバー攻撃とは、モバイル環境、クラウド環境、およびオンプレミスのネットワークを対象に、大規模かつ高速に展開される攻撃を指します。この高度な攻撃は、組織全体をカバーするセキュリティ・アーキテクチャが考慮されていない場合、多大な影響に発展することが考えられます。

本リリースは、米国時間6月21日に配信されたものの抄訳です。

リリース本文はこちらをご確認ください。https://goo.gl/3gEpU6
レポートの全文はこちらからダウンロードいただけます。https://goo.gl/3gEpU6

■チェック・ポイントについて
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ( www.checkpoint.com )は、世界各国の政府機関や企業などあらゆる組織に対応するサイバー・セキュリティ・ソリューションを提供しています。業界随一の検出率を誇る先進のソリューションにより、お客様のネットワークを、マルウェアやランサムウェアなどの多岐にわたるサイバー攻撃から保護します。企業のクラウドやネットワークのほかモバイル・デバイスに保存されている情報を保護するマルチレベルのセキュリティ・アーキテクチャに加え、直感的で操作性に優れた総合的かつ一元的なセキュリティ管理システムを展開しています。世界の10万以上の組織・企業がチェック・ポイントのセキュリティ製品を利用しています。チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズの全額出資日本法人、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社( http://www.checkpoint.co.jp/ )は、1997年10月1日設立、東京都新宿区に拠点を置いています。

プレスリリースURL:​https://www.checkpoint.co.jp/press/2018/pressrelease_20180628.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
関連リンク
https://www.checkpoint.co.jp/press/2018/pressrelease_20180628.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.checkpoint.com/jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー25F
電話番号
03-6205-8340
代表者名
佐賀 文宣
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1997年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード