プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社テリロジーサービスウェア
会社概要

三菱地所が新しく設立したWELL ROOM株式会社と業務提携               相互に連携し医療機関に向けた多言語サービス提案を開始

~医療機関での多言語対応を促進し在留外国人の暮らしを支援~

株式会社テリロジーサービスウェア

株式会社テリロジーサービスウェア(以下、テリロジーサービスウェア 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:甲賀 武)と、WELL ROOM株式会社(以下、WELL ROOM 本社:東京都千代田区、代表取締役:下田 拓海)は業務提携を行い、相互に連携して医療機関に向けた多言語サービス提案を開始したことをお知らせします。
  • 業務提携の背景と目的

近年、国内のグローバル化が進み在留外国人数が増加する一方、多言語対応が可能な医療機関は少なく、日本語を母語としない外国人への健康や医療に関するサポートは十分とは言えない状況です。


そのような社会的課題の解決を目的として、三菱地所株式会社が2021年4月に設立したWELL ROOM株式会社は、 2021年11月2日に、多言語対応のヘルスケアサービス「WELL ROOM」の提供を開始しました。「WELL ROOM」は、外国人を雇用する企業向けに、外国語対応可能な健診実施医療機関の紹介や予約管理等の様々なサービスを提供し、日本で働く外国人が日本人と同じレベルでヘルスケアのサービスを享受できる環境づくりを支援します。

当社では多言語映像通訳サービス「みえる通訳」において、2017年2月から「医療通訳」を提供しており、医療機関に来院される方の言葉の壁を取り除き、日本語が不自由な方も安心して受診出来る環境づくりのために、全国の医療機関へ「みえる通訳」の導入を進めてきました。

今回の業務提携により、相互に連携しながら医療機関へそれぞれのサービス導入を促進するとともに、多言語対応可能な医療機関を増加させることで、日本で働く外国人が安心して生活できる社会の実現を目指します。

  • 「WELL ROOM」とは? 
「WELL ROOM」は、三菱地所の新事業提案制度から生まれた新しいヘルスケアサービスです。日本に暮らす外国人が、日本人とおなじようにあたりまえで幸せな暮らしができるようサポートします。
【URL】https://wellroom.jp/
 
  • 会社概要

会社名    WELL ROOM株式会社

代表者    代表取締役  下田 拓海
設立     2021年4月9日
本社所在地  〒100-8133 東京都千代田区大手町1-1-1
株主      三菱地所株式会社(100%子会社)

会社名    株式会社テリロジーサービスウェア
代表者    代表取締役社長 甲賀 武
業務内容   ICTサービスソリューションの企画・開発・販売
所在地    〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-5 
       ヒューリック九段ビル4F
会社HP   https://terilogy-sw.com/

※ 文中に記載されている社名、サービス名などは各社の商標または登録商標です。

~本リリースに関するお問い合せ先~
株式会社テリロジーサービスウェア
ソリューション事業部 みえる通訳担当
E-mail:info@mieru-tsuyaku.jp
TEL:03-4550-0556
FAX:03-3237-3316

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.mieru-tsuyaku.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社テリロジーサービスウェア

8フォロワー

RSS
URL
https://terilogy-sw.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北1丁目11番5号 グリーンオーク九段4F 
電話番号
03-4550-0555
代表者名
飯田 道弘
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2017年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード