プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サバース
会社概要

エシカル・サステナブルブランド サバースのHPに新コンテンツが追加

株式会社サバース


PRESS RELEASE
2022年4月28日
 


サバースが掲げる制作背景の透明性と各分野で活躍する女性たちとの共通項を探るコンテンツがサバースHPに新設されました。


100年の歴史を誇るUCHIHARA Groupが手がけるジュエリーブランド サバース(所在地:東京港区、代表取締役社長:内原一郎)は、2022年4月28日(木)ホームページに新規コンテンツを追加いたします。

エシカル・サステナブルなダイヤモンドブランド、サバース。ブランドが誕生した2006年からプロヴェナンス(来歴)とトレーサビリティ(生産履歴)を明らかにしてきました。鉱山での原石採掘から、研磨、加工を経てジュエリーとしてデザインし、お客様へ届ける一連の流れを「Mine to Mine(マイントゥマイン」®と名付けています。

今回の新設ページ【SA MAGAZINE  Mine to Mine〜鉱山からわたしのもとに届くまで〜】では、サバースの「 Mine to Mine」®の精神と同じく、あらゆる分野で活躍されている方々にフィーチャーします。こだわりを持って採用している特定産地の生産物やつながり、素材など、分野は違いますがサバースの中核を成す点との共通項を多角的に紹介するページです。

Vol.1 は、モデルであり、フラワーライフスタイルプロデューサーの畑野ひろ子さん。フラワーライフプロデューサーとして活動を始めたきっかけや、畑野さんが愛する、サバースと同じサザンアフリカ由来のネイティブフラワーの魅力、彼女にとってのジュエリーについてを中心に幅広く語って頂きました。

サバースのクリアな生産背景と共に、雑誌などでは伺えないフラワーライフプロデューサーとしての畑野さんの魅力に出会えるページが完成。流行としてのエシカル・サステナブルではなく、その奥にある背景に想いを馳せたストーリーは、時代を超えても受け継ぎたい取り組みです。
Vol.2は、5月下旬公開予定です。

画像】


 


 

 

【概要】

コンテンツ名:【SA MAGAZINE Mine to Mine 〜鉱山から私のもとに届くまで 〜】
公開日428
URL:https://www.sabirth.com/sa-magazine/
オフィシャルインスタグラム:@sabirth_official

【サバースのエシカル・サステナブル取り組み】

ブランド創立の2006年より、世界に先駆けて原石からのプロヴェナンス(来歴)や、トレーサビリティ(生産履歴)を明らかにしています。

サバースのダイヤモンドジュエリーは、選び抜かれた原石を信頼できるサプライヤーから調達し、現地で研磨を行い、特に輝きが優れている石のみを日本へ輸入し、デザインを行い提供しています。0.17ct以上のダイヤモンドのガードル(ダイヤモンドの外周の一番長い部分)に最大10桁の番号を刻印し、研磨工場や研磨責任者などの履歴を厳密に管理。ボツワナや南アフリカなどのサザンアフリカ地域では原石の採掘だけに限られていましたが、サバースは現地で研磨を実施することにより雇用を拡大し、生活水準向上に貢献しています。
サザンアフリカのボツワナ共和国は、宝石品質のダイヤモンド原石産出量が世界第二位です。国家歳入は、半分以上がダイヤモンド産業からもたらされています。国家予算の30%が教育、25%がヘルスケアへ支出され、小学校から大学までの教育と国民の医療が無料です。クリーンなダイヤモンド産業からの収入が、人々の生活向上、子どもたちの教育と福祉を支えています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.sabirth.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サバース

1フォロワー

RSS
URL
https://www.sabirth.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区六本木7-2-7
電話番号
03-3478-2468
代表者名
内原一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード