プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社
会社概要

アプライド マテリアルズ インテル コーポレーションの2022 EPICアウトスタンディング・サプライヤー賞を受賞、サプライヤー・ダイバーシティ・ディスティンクションにおける功績で

インテルのグローバル・サプライチェーンから選ばれたアウトスタンディング賞受賞6社の1社に

アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社

アプライド マテリアルズ(Applied Materials, Inc., Nasdaq:AMAT、本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEOゲイリー・E・ディッカーソン)は4月7日(現地時間)、インテル コーポレーションから2022年のEPICプログラムにおいてサプライヤー・ダイバーシティ・ディスティンクションでの功績を認められ、アウトスタンディング・サプライヤー賞を受賞しました。この賞はインテルのサプライチェーンの中で、1年を通して継続的な品質改善とパフォーマンス、パートナーシップ、インクルージョンへの取り組みにおいて傑出した功績を挙げた企業を表彰するものです。

インテル コーポレーション 主席副社長(EVP) 兼 グローバル・チーフ・オペレーションズ・オフィサーのケイヴァン・エスファージニ(Keyvan Esfarjani)は次のように述べています。「アプライド マテリアルズが、インテルからサプライヤーへの最高の評価を示すEPICアウトスタンディング・サプライヤー賞を受賞されたことをお喜び申し上げます。2022年に受賞したのはわずか6社で、その中に選出されたことはまさに世界レベルのパフォーマンスの証です。サプライヤー環境がいつになく大きく変動する中、アプライド マテリアルズは安全性、品質、ダイバーシティとインクルージョン、継続的イノベーション、そしてインテルとの緊密なパートナーシップへのコミットメントをたゆまず実践して卓越した成果を収め、インテル最高のサプライヤー賞を獲得しました」

インテルEPICアウトスタンディング・サプライヤー賞は、インテルのグローバル・サプライチェーンにおける最高水準の成果を表彰するもので、インテル・サプライヤー・エコシステムの継続的な改善を具現し続けています。全世界のインテルのサプライヤー企業数千社のうち、EPICサプライヤー・プログラムへの参加資格を満たしているのは数百社に過ぎません。2022年にインテル・アウトスタンディング・サプライヤー賞を受賞したのは、全サプライチェーン企業中6社のみで、受賞企業はまさにトップレベルといえます。

インテルEPICアウトスタンディング・サプライヤー賞を目指すサプライヤーは、最高度の期待を上回り、厳しい達成目標をクリアし、年間を通じてパフォーマンス評価で95%以上のスコアを獲得する必要があります。さらに、自社の改善計画において90%以上を達成し、揺るぎない品質とビジネスシステムを提供することが求められます。

インテルEPICサプライヤー賞の詳細については、以下をご覧ください。
Intel Newsroom
インテルEPICサプライヤー賞のページ
 

アプライド マテリアルズ インテル コーポレーションの2022 EPICアウトスタンディング・サプライヤー賞を受賞アプライド マテリアルズ インテル コーポレーションの2022 EPICアウトスタンディング・サプライヤー賞を受賞

アプライド マテリアルズ(Nasdaq: AMAT)は、マテリアルズ エンジニアリングのソリューションを提供するリーダーとして、世界中のほぼ全ての半導体チップや先進ディスプレイの製造に寄与します。原子レベルのマテリアル制御を産業規模で実現する専門知識により、お客様が可能性を現実に変えるのを支援します。アプライド マテリアルズはイノベーションを通じてよりよい未来を可能にします。

詳しい情報はホームページwww.appliedmaterials.com でもご覧いただけます。

インテル、ならびにインテルのロゴは、米国およびその他の国におけるインテル コーポレーションの
商標です。
*その他の社名、製品名などは、それぞれの所有者に帰属します。

********************************************************************************
このリリースは4月7日、米国においてアプライド マテリアルズが行った英文プレスリリースをアプライド マテリアルズ ジャパン株式会社が翻訳の上、発表するものです。

アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:中尾 均)は1979年10月に設立。大阪支店、川崎オフィスのほか15のサービスセンターを置き、日本の顧客へのサポート体制を整えています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.appliedmaterials.com/ja
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.appliedmaterials.com/jp/ja.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー8階
電話番号
03-6812-6800
代表者名
中尾 均
上場
未上場
資本金
59億5000万円
設立
1979年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード