ローズマリーをはじめとする成分や上質なシートにこだわり、「深・美白」※1を、清涼感とうるおいでサポート。 「ナガセ ホワイトプログラム マスク」2014年4月新発売
ナガセ ホワイトプログラム マスク <シート状パック> 19mL(上下各1枚)×6セット 7,400円(8%税込)
長瀬産業株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:長瀬 洋)の100%子会社である、株式会社ナガセ ビューティケァ(東京都中央区日本橋小舟町5-1/代表取締役社長:丸岡 英樹)では、2014年4月、強い日差しなどで乾燥しがちな肌に清涼感とうるおい、透明感※2を届けるシートマスク、「ナガセ ホワイトプログラム マスク」を発売いたします。

「ナガセ ホワイトプログラム マスク」は、日差しを受けてほてりがちなお肌を、ローズマリーエキスやブルーミントエキスなどを濃密に含ませた、カシミアのような肌触りのシートがやさしく包み込みます。セパレート式の“カシミアタッチシート”はフェースラインに合わせやすく抜群の密着度を発揮し、ひんやりと心地よい清涼感とうるおいを届け、透明感※2を高めます。
日差しをたっぷりと浴びてしまったと感じたときに、集中的にご使用ください。
※1 「深・美白」とは、より深く考えられた美白美容液のことです。
※2 透明感とは、うるおいで満たされたキメが整った、つややかな肌印象のこと。
【主な配合成分】
心地よい清涼感とうるおい、透明感※を届けます。
◆ ブルーミントエキス
シソ科ハッカ属の多年草ベルガモットミントから抽出されたエキスで、透明感※を与えます。
◆ホワイトローズマリーエキス
カルノシン酸を多く含み、透明感※を与えます。
◆ローズマリーエキスNAL
ロズマリン酸を豊富に含んだ整肌成分です。ごわつきや乾燥から肌を守ります。
◆桑白皮エキス
桑の根の皮から抽出されたエキスで、透明感※を与えます。
◆コクトリキッド
黒砂糖から抽出したエキスで、透明感※を与えます。
◆コンフリーエキス
ムラサキ科の多年草コンフリーの葉から抽出したエキスで、保湿力に優れています。
◆アラントイン
肌荒れを防ぎ、柔軟性を保ちます。
◆セイヨウハッカエキス
シソ科の多年草セイヨウハッカの葉から抽出したエキス。清涼感を届けます。
◆オリザブラン
米ぬかから抽出された水溶性高分子の多糖類で、保湿力に優れています。
◆ヒアルロン酸
保湿力とお肌にハリを与える作用があります。
◆ビフィズス菌培養物
ビフィズス菌から得られる天然成分で、肌を整えます。
※透明感とは、うるおいで満たされたキメが整った、つややかな肌印象のこと。
【こだわりの上質なシート】
ー “カシミアタッチシート”&セパレートタイプのシートで、肌をやさしく包む ー
外側の2層は極細繊維からなり、やさしい肌触りで肌に負担をかけにくい構造です。中心は吸水性の高い繊維層で、たっぷりと含んだ美容液をじっくりと浸透させます。
セパレートタイプのため肌に心地よくフィットし、抜群の密着性を発揮します。
【使用方法】
○洗顔後、化粧水をつけた後にお使いください。
○マスクは上用と下用に分かれています。貼る順序は下用→上用です。
1. 下用のマスクを袋から取り出します。両端を持って口の位置を合わせ、フェースラインに沿ってこめかみに向かってフィットさせます。
2. 次に上用のマスクを袋から取り出し、瞼の部分を折り上げるようにして持ちます。目と鼻の位置を合わせて額から顔にのせ、切り込み部分を調整しながらフィットさせます。(頬の部分は上下のマスクが重なります。)
3. 肌とマスクの間に空気が入っているところがないように顔全体にマスクをぴったりと密着させてから、瞼の部分を被せます。
4. 約10~15分後、マスクをはがします。 肌に残った美容液は手でよくなじませてください。
【商品概要】
商品名: ナガセ ホワイトプログラム マスク <シート状パック>
内容量 :19mL(上下各1枚)×6セット
価 格 :7,400円(8%税込)
主な配合成分:
ブルーミントエキス【セイヨウハッカ葉エキス】、ホワイトローズマリーエキス【ローズマリー葉エキス】、ローズマリーエキスNAL【ローズマリー葉エキス】、桑白皮エキス【マグワ根皮エキス】、コクトリキッド【黒砂糖エキス】、コンフリーエキス【コンフリー葉エキス】、アラントイン【アラントイン】、セイヨウハッカエキス【セイヨウハッカ葉エキス】、オリザブラン【コメヌカエキス】、ヒアルロン酸【ヒアルロン酸Na】、ビフィズス菌培養物【ビフィズス菌培養溶解質】
※日々のお手入れには、同シリーズの美白美容液「ナガセ ホワイトプログラム エッセンスV」での継続的なケァをお勧めします。
Herb Science & Technology【ハーブサイエンス&テクノロジー】
ハーブと聞くと、草花をイメージしがちですが、ニンジンなどの根菜やマメ類、キノコなど広い意味での植物が含まれ、「人の暮らしに役立つ植物」として何世紀も愛され続けています。ナガセ ビューティケァは、特に有用性が高いと言われているローズマリーをはじめ、ハーブに関する研究を数十年前から開始。その研究を発表した論文は世界的にも高い評価を受けています。
ナガセ ビューティケァは、「ハーブサイエンス&テクノロジー」を指針として、美と健康に優れた力を発揮する成分をみつけるために、自然素材を徹底的に研究。その力を高めるためのメカニズムを追求し、有用性の高い成分を高配合することにこだわり続けています。
<この件に関するお問い合わせ先>
長瀬産業株式会社 ビューティケァ製品事業部 広報担当 若山
TEL:03-3665-3622 FAX:03-3665-3629 E‐mail:pr@nagase.co.jp
◎一般のお客さまのお問い合わせ先は…
お客さま相談室
フリーダイヤル 0120-65-3616 HPアドレス http://nbc.jp
※「お問い合わせ先」をご掲載いただく際はこちらをご使用ください
=========================================
※お貸し出し用商品や商品写真(データ)をご用意しております。ご入用の際はお気軽にお申し付けください。また、ナガセ ビューティサロン「ナルファス」での、スキンカウンセリングご体験、広報担当者・開発担当者(研究員)への取材など、ご要望がありましたら、ぜひ広報担当までご連絡下さい。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品ダイエット・健康食品・サプリメント
- ダウンロード