「糸満でじたる女子プロジェクト」第1期生の募集を開始
〜市内の女性デジタル人材の育成および所得向上に向けた就労支援へ〜
同事業は糸満市在住の女性を対象に、デジタル教育を実施し、就労支援まで一気通貫でつなげる「糸満でじたる女子プロジェクト」として、取り組んでいきます。
2022年9月29日(木)から10月20日(木)の期間において、糸満市在住の女性を対象に第1期の受講生の募集を開始します。また、今回の募集に際し、「10月12日(水) 13:00〜15:00」に受講希望者向けのオンライン説明会を開催します。
「糸満でじたる女子プロジェクト」の人材育成では、ITスキルだけではなく、でじたる活躍推進コンソーシアムより一般社団法人グラミン日本が提供するマインドセット研修や金融トレーニング、ビジネススキルも学び、MAIAが提供するe-Learningを通じてニーズの高いIT関連スキルの習得機会を提供します。
これにより、高単価で柔軟な業務環境を構築し、女性の所得増加をもたらすことで、それぞれのライフスタイルにあった自分らしい生活や生き方を選択することができます。
<糸満でじたる女子プロジェクト 概要>

◆学習カリキュラム ①共通学習
②ITスキルプログラム(※各コースから選択)
|
◆第1期生募集要項
【受講費用】無料 【受講期間】2022年11月1日(火) ~ 2023年2月17日(金)
|
◆説明会の参加、およびプロジェクトへのお申込み
|
<株式会社MAIAについて>
MAIAは、「人生100年時代に、”自分らしく生きる”未来を、共に創造する」をビジョンに掲げ、RPA等のIT関連教育や女性の働き方改革に尽力しています。ITツールの専門スキルを持つ女性たちが、様々なIT導入から開発、運用、最終的には企業内での自走化までをトータルでサポートいたします。
地方創生・自治体DX事業では、地産地消モデルとしてDX化の推進を図り、地域での女性の案件創出と地域企業の生産性向上の実現をしていきます。
【本社所在地】東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16F
【設立】2017年11月
【代表者】代表取締役社長 月田 有香
【資本金】2,330万円
【ホームページ】https://www.maia.co.jp/
【事業内容】女性のデジタル人材の育成、新しい働き方の支援
<本件に関するお問い合わせ先>
「糸満でじたる女子プロジェクト」運営事務局(株式会社MAIA内)
担当:黒須
URL:https://digital-women.maia.co.jp/itoman/
TEL:050-1745-9639
MAIL:digital-women@maia.co.jp
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード