プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

PUBG 株式会社
会社概要

PS4®版・XBOX One版「PUBG」新マップ「Vikendi」が1月22日(火)に実装

多彩なミッションと報酬が獲得できる「サバイバーパス:Vikendi」も発売 PUBG × PSプラスバンドル及びパッケージ版発売!

PUBG 株式会社

 PUBG株式会社(支店:東京都渋谷区渋谷3-28-15 渋谷S.野口Bldg. 10F 代表取締役 キム・チャンハン)は、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)』(以下PUBG)のPlayStation®4(以下PS4®)版、Xbox One版において新マップ「Vikendi」を、2019年1月22日(火)に実装します。合わせて『サバイバーパス:Vikendi』の販売も開始します。これに先立ち1月17日(木)には、PlayStation®Plus(以下PS Plus)12ヶ月利用権や限定スキンがセットになったバンドルパックと、PS4®パッケージ版を発売します。
 Vikendiマップは、生存と探検に重点を置いて設計されたマップで、6km×6km規模の凍り付いた戦場を背景にして、手に汗を握るプレイが楽しめます。ヨーロッパ風の都市、廃墟と化した宇宙基地の「コスモドーム」、恐竜コンセプトの70年代式のテーマパークである「ディノパーク」などの多様で特色のある地域を探検しながら、雪上に刻まれた足跡を追跡するなど、自分ならではの個性的なプレイを展開できます。

 当社CMOのリチャード クォンは「PC版、MOBILE版での提供開始からPUBGのファンに好評を博してきたVikendiマップをXBOX OneとPS4®のユーザーに提供できるようになって嬉しい」とし、「PUBG株式会社は、PUBGのコンテンツをより多くのユーザーが様々なプラットフォームで経験できるようにこれからも頑張るつもりです。」とコメントしています。

 Vikendi の実装にあたり、1月22日(火)~4月2日(火)の10週間にわたって「Vikendiシーズン」を開催します。開催期間中、ミッションをクリアして、パスをレベルアップさせることで報酬を受けとることができます。Vikendiは無料で楽しめますが、『サバイバーパス:Vikendi』を購入することで、スペシャル・ミッションへの参加や追加報酬を獲得することができます。パスの構成及びお得な報酬については、Vikendi公式ホームページ(https://pass.pubg.com)にて1月22日から確認できます。

 1月17日から27日まで10日間に渡って販売されるPUBG × PS Plusバンドルは『PS Plus12ヶ月利用権』『PUBGダウンロード版のゲーム本編』が含まれているのに加え、販路により2種類の特典がございます。PlayStationTMStore(以下PS Store)から購入すると『浴衣の特別スキン』小売店で購入すると『制服黒(女子)のスキン』が特典として付与されます。
 PUBG PS4® パッケージ版の内容はプレイステーション・パートナーショップやオンラインショップからご確認いただけます。

『サバイバーパス:Vikendi』
販売期間:2019年1月22日(火)~3月28日(木)
利用期間:2019年1月22日(火)~4月  2日(火)
販売価格:1,100円
取り扱い:PS Store、XBOX MSストア
内容:「Vikendiシーズン」の開催期間中、スペシャル・ミッションへの参加や追加報酬の獲得が可能になります。
詳細はVikendi公式ホームページ(https://pass.pubg.com)にて1月22日から確認できます。

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS  PlayStation®4パッケージ版』
対応機種:PlayStation®4
発売日:2019年1月17日(木)
希望小売価格:3,300円
CERO:D (17才以上対象)
※本作はオンラインマルチプレイ専用です。ゲームプレイにはインターネットに接続できる環境とPS Plusへの加入(有料)が必要です。

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS + PlayStation®Plus 12ヶ月利用権バンドルパック』
対応機種:PlayStation®4
販売期間:2019年1月17日(木)~27日(日)
希望小売価格:6,223円(税込)
CERO:D (17才以上対象)
取り扱い:PS Store、Amazon.co.jp、楽天及び全国のゲオショップ各店(数量限定)
商品構成:・PS4®ダウンロード版 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS 本編
・PS Plusの12ヶ月利用権
・限定スキン
PS Store、Amazon.co.jp、楽天 : YUKATAスキンセット
全国のゲオショップ各店   : 制服黒(女子)セット

▼PS Storeでの購入はこちらから
https://store.playstation.com/ja-jp/product/IP9105-NPIA90009_01-PSPLUSOFFER12M08

■著作権表記
 ©2018 PUBG CORP. ALL RIGHTS RESERVED. PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS AND PUBG ARE REGISTERED TRADEMARKS,TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF PUBG.

■PUBG株式会社(PUBG Corp.)について
 PUBG株式会社は、KRAFTON(元BLUEHOLE)のゲーム連合の一員として、2009年度に設立されたBLUEHOLE GINNO GAMESから始まり、2017年にPUBG株式会社と社名を変更して、プレイヤーアンノウンズバトルグラウンズ(PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS ·以下PUBG)を開発し、現在PC、Xbox、PS4®そしてモバイルのプラットフォームにてゲーム・サービスを提供しています。PUBGは、発売されてから 「一番短期間で1億ドルの収益を上げたSTEAM EARLY ACCESSゲーム」を含めてギネスブックの7つの世界記録を保持し、国内外の複数のゲーム・アワードを受賞することで、バトルロイヤル・ジャンルにおいては世界のフロントランナーとして位置を確立しました。
 PUBG株式会社は、現在韓国所在の本社を中心にして、北米、ヨーロッパ、中国など全世界に6つの支社を設立して運営してあり、PUBGをグローバル人気知識財産権(IP)に拡張するという目標を持って、これを目指してe-Sportsを含んだ様々な新規事業を進めています。PUBG株式会社に関するより詳細な情報については、 www.pubg.com https://www.pubg.com/ja/から確認できます。
※「PlayStation」、「プレイステーション」および「PS4」は 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Amazon.co.jpおよびAmazonはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
コンシューマーゲーム
関連リンク
https://pass.pubg.com
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PUBG 株式会社

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-28-15 渋谷S.野口Bldg. 11F
電話番号
-
代表者名
キム・チャンハン
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード