プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Greater Fukuoka
会社概要

株式会社Greater Fukuoka、環境配慮素材LIMEXを開発した企業「TBM」へ出資

~SDGs(持続可能な開発目標)をけん引する株式会社TBM~

株式会社Greater Fukuoka

「PLEIADES」を販売する飲料メーカー株式会社Greater Fukuokaは、プラスチックや紙の代替えができる環境配慮素材「LIMEX(ライメックス)」のメーカーである、株式会社TBM(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:山﨑 敦義)への第三者割当増資の引き受けを行ったことをお知らせいたします。
■サステナビリティ革命の実現を目指すTBM

株式会社TBMは、環境配慮型の素材開発および製品販売、資源循環を促進する事業などを国内外で展開しています。

LIMEXは、飲食店のメニューや袋などのプラスチック代替の用途や、紙コップや名刺、会社案内など紙製品の代替としての利用が可能です。世界に豊富に存在する石灰石を主原料としているため、水や森林、石油などの資源保全を大きく削減します。

また、再生材料を50%以上含む再生素材「CirculeX」を開発し、CirculeX製ごみ袋などの販売を通じて、資源循環を促進しています。

■株式会社TBM概要
会社名 株式会社TBM
URL https://tb-m.com/
設立日 2011年8月30日
事業内容 環境配慮型の素材開発及び製品の製造、販売、資源循環を促進する事業等


■株式会社Greater Fukuokaが目指すもの

当社は、2022年9月に飲料の製造メーカーとして新たな一歩を踏み出しました。

缶、蓋、パッケージなど、製造に欠かすことのできないパーツの材料や製造工程について調査を実施したところ、「LIMEX」の存在を知りました。

今回の出資では、株式会社TBMの掲げるVision「過去を活かして未来を創る。100 年後でも持続可能な循環型イノベーション。」という志の実現に向けた様々な支援を実施し、新たな事業でのビジネスパートナーとして社会に貢献していきます。

■株式会社Greater Fukuokaについて

日本再生Bプランとして、従来の東京中心ではなく、福岡を中心とする九州域、そしてアジア圏を見越した新しい経済圏の創出を目的とし、その第一弾として地域社会一体型飲料ブランドビジネスを展開しています。

子会社として地域コミュニティアプリ『otonari』(https://otonari.love/)を運営し、現在九州地域のユーザーが100万人を超え、更に拡大中です。

 <会社概要>

本社
所在地
福岡県福岡市中央区大名1-3-29 DAIMYO582 6F
URL https://greater-fukuoka.com/
設立日 2006年9月1日
代表者 代表取締役 萩野 郁夫
事業
内容
マーケティングコンサルティング、清涼飲料製造、ITマーケティングアプリ運営、ベンチャー投資事業他

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://pleiades-7star.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Greater Fukuoka

1フォロワー

RSS
URL
https://greater-fukuoka.com/
業種
製造業
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1-3-29DAIMYO582 6F
電話番号
-
代表者名
萩野郁夫
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2006年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード