プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ベルトラ株式会社
会社概要

ベルトラ、1周年を迎えるZenes体験型クラウドファンディングの支援金額ランキングを発表

コロナ禍を経てプロジェクトや支援者へのリターンに大きな変化も

ベルトラ株式会社

現地体験型アクティビティ専門予約サイト『ベルトラ』を運営するベルトラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二木 渉)は、2022年5月で1周年を迎えた体験型クラウドファンディング「Zenes」で実行されたプロジェクトの支援金額達成ランキング(TOP5)を発表いたします。あわせてポストコロナに合わせたプロジェクトの変化と今後の展望についても考察しました。

「Zenes(ゼネス)」 新しい旅や体験が見つかるクラウドファンディング
URL: https://www.zenes.jp/
 
  • 海外旅行の人気エリアが達成金額ランキング上位に
「Zenes(ゼネス)」は現地アクティビティ専門予約サイトを運営するベルトラが2021年5月に開始したクラウドファンディング。サービス開始から1周年を迎えるにあたり支援金額のランキングを抽出したところ、台湾、ハワイ、タイなどベルトラの海外旅行でも人気のエリアが上位となる結果となりました。1位に輝いた台湾のマンゴー・ライチ農家を支援するプロジェクトは現在も支援を募集しており(2022年7月3日まで)、支援金額はまだ伸びる見込みです。

当初4つのみだったプロジェクト数は1年で延べ34まで拡大。支援金額は合計で31,795,429円、成功率は73%と、多くのプロジェクトでゴールを達成することができました(※)。また、延べ2,765人もの支援者の皆様とプロジェクト起案者を繋ぎ、観光サービスに特化したクラウドファンディングサービスとしての認知も着実に拡大しています。
※継続中のプロジェクトを含む、2022年5月16日現在の実績。

<達成金額ランキング(2022年5月16日現在)>
1位:台湾の夏を象徴する絶品フルーツ 産地直送・露地栽培の台湾マンゴーとライチを食べて農家を応援!(台湾)
達成金額:4,405,066円
URL:https://www.zenes.jp/projects/shinantw-lychee-mango

2位:芳醇なアップルマンゴーを産地直送でお届け!名産を作り続ける台湾農家を支援したい (台湾)
達成金額:4,229,565円
URL:https://www.zenes.jp/projects/sanpu-mango

3位:~星を道標(みちしるべ)に大海原を繋ぐ~ 伝統航海カヌー「ホクレア」を日本に迎えたい!(ハワイ)
達成金額:1,929,700円
URL:https://www.zenes.jp/projects/wayfinding-hawaii-miyazaki

4位:子どもたちの未来のために日本語教育を!先生のための宿舎と交流の場を作りたい!(ラオス)
達成金額:1,860,000円
URL:https://www.zenes.jp/projects/southernbreeze-naman

5位:世界遺産アユタヤの名物が存続危機!タイの「象乗り」を守りたい!(タイ)
達成金額:1,589,000円
URL:https://www.zenes.jp/projects/spacebus-elephant

 
  • ポストコロナに向けて、実際に体験できるリターンが増加
観光産業の復興支援を大きな目的としてローンチされた「Zenes(ゼネス)」ですが、この1年で世界の新型コロナを巡る状況は目まぐるしく変わり、市場や人の動きにも大きな変化がありました。これに伴いクラウドファンディングのリターン内容や、サービス自体にも変化が生まれています。

1.物販中心から現地体験リターンへ
開始当初の2021年5月は新型コロナによる全国的な移動自粛の影響が大きく、西伊豆・戸田のタカアシガニや台湾のマンゴーなど、地域の特産品や商品を支援者の方に配送するリターンが主流でした。サービス開始から1年が経過した今、新型コロナとの付き合い方も変わりつつあり、日本国内を中心に現地まで足を運ぶことがより現実的となっています。それに伴い、支援したプロジェクトに実際に参加できるツアーなど、現地体験やアクティビティを含むリターンが充実したプロジェクトが増えています。

例:富士山河口湖、貸切りコテージBanの未来への挑戦 地域に愛される旅の駅をみなさんとつくっていきたい!
https://www.zenes.jp/projects/kawaguchiko-ban


2.「観光」から「体験」特化のクラウドファンディングサービスへ
当初は観光事業者が起案者となるプロジェクトを中心にサービスを想定していましたが、観光業の強固な地域ネットワークゆえに1次・2次産業に携わる方々をご紹介いただき、クラウドファンディングを開始するケースも多くありました。

例えば山梨県武川町の新たなコミュニティづくりを支援するプロジェクトでは、目標額には届かなかったものの、159人もの支援者を募ることができました。その結果、クラウドファンディングで支援を行ったイチジクの木のオーナーが実際に村を訪問し町の人々と交流を行ったり、また田んぼ体験イベントには数組の家族が参加するなど、クラウドファンディングが無ければ関わりの無かった人々同士を繋ぐお手伝いをすることで、新たな体験価値の創造に貢献しています。

例:幻の武川米を食べて応援!富士山と南アルプス麓 山梨県北杜市武川町を「第2の故郷」に!
https://www.zenes.jp/projects/yamanashi-mukawa

 
  • 今後の展望
ベルトラが持つ世界150カ国、5,000社の催行会社ネットワークと215万人以上の会員基盤を活かし、観光サービスのみならず体験領域に特化したクラウドファンディングとしての強みを追及し、他社と差別化を図ります。特に、ポストコロナの時代に合わせた様々な体験商品を、世界中の体験事業者が日本人マーケットに向けて投入する際のテストマーケティングの場として活用を促進し、新たな体験価値を提供してまいります。

またクラウドファンディングでプロジェクトを終了させるのではなく、リターンとして人気だった商品やサービスをオンラインで継続的に販売できるような仕組みを整備するなど、プロジェクト起案者に伴走し、持続的な成長を目指してまいります。

■「Zenes(ゼネス)」 新しい旅や体験が見つかるクラウドファンディング
Zenes(ゼネス)は、ウィズ/アフターコロナの観光再開に向けた復興支援や、新たな観光ビジネスの創造・商品開発のためのテストマーケティングの機会を提供する、観光産業に特化したクラウドファンディングサービスです。15年にわたり現地体験を専門に取り扱ってきたベルトラが、観光関連サービスの新たな試みを「支援プロジェクト」として観光事業者と共同企画し、人々に「応援したい、活動に関わりたい」と思わせる関心事を日本そして世界中から集め、観光サービスに育てていきます。
URL: https://www.zenes.jp/
掲載のお問い合わせ:https://www.zenes.jp/inquiry/new

■ベルトラについて
ベルトラは旅行会社の枠組みを超え、国内から海外、旅行前から旅行後、オンラインからオフラインまで、「心ゆさぶる体験」に出会うためのソリューションを提供します。

現地ツアー数:約12,000ツアー / 現地ツアー催行会社数(世界):約5,000社 
取り扱い国数:150カ国 / 会員:約215万人 / 参加体験談:約380,000件
URL:https://www.veltra.com/jp/

■企業概要
社  名:ベルトラ株式会社 (VELTRA Corporation)
上場市場:東京証券取引所グロース市場 (証券コード:7048)
本  社:東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階
設  立:1991年11月
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 二木 渉
資本金:14億6,828万円 (2022年3月31日現在)
事業内容:海外・国内の現地アクティビティ予約サイト「VELTRA(ベルトラ)」の運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ネットサービス
関連リンク
https://www.zenes.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ベルトラ株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://corp.veltra.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋二丁目13番12号 日本生命日本橋ビル5階
電話番号
03-6823-7990
代表者名
二木渉
上場
東証グロース
資本金
18億2119万円
設立
1991年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード