プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
会社概要

小学生向け「ロボット製作体験会」を開催!

小学生ロボコンでも使用されるロボットキットを使って自分だけのオリジナルロボット作りにチャレンジ!

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構

次世代ロボットエンジニア支援機構(通称:Scramble)は、2023年11月26日(日)および12月10日(日)に小学生向け「ロボット製作体験会」をSEIKAクリエイターズインキュベーションセンター(京都府精華町)で開催します。

  • 開催背景と目的

本機構は昨年7月より、月2回程度集まってロボット作りの基礎を習得しながらチームで一つのロボットを作り上げ、ロボット競技会に出場する“ジュニアロボットチーム”事業を実施しています。本年度も京都府精華町/大阪府大阪市/愛知県豊田市の3地域にて小中学生向けにジュニアロボットチーム事業を推進しています。

ジュニアロボットチーム事業を推進していく中で、ロボット製作・ものづくりに対して興味を持つ子どもを増加させていくことの重要性が高まっています。今回子ども向けロボットキットを活用した製作体験会を通じ、より多くの子どもにものづくりの楽しさを伝えます。


  • 講座内容

初心者向けロボットキット用いて、ロボット製作の体験を行ってもらいます。また、製作したロボットは持ち帰り可能とし、ご家庭でも創意工夫を図れるようにします。また、製作にはジュニアロボットチームコーチや現役エンジニアがサポートを行う予定です。

【講座内容】
(1)ロボットとは何だろう?
(2)実際にロボットを製作してみよう!
(3)製作したロボットを動かしてみよう!

ジュニアロボットチーム事業時に同時開催したロボット製作イベント(同様のキットを用いて開催します)ジュニアロボットチーム事業時に同時開催したロボット製作イベント(同様のキットを用いて開催します)

  • 講座概要

【開催日時】
2023年11月26日(日) 13:00~14:30、15:00~16:30
2023年12月10日(日) 10:30~12:00、13:30~15:00(いずれの回も途中休憩あり)
【会場】SEIKAクリエイターズインキュベーションセンター(けいはんなオープンイノベーションセンター内) 
【住所】京都府相楽郡精華町精華台7丁目5−1
【主催】一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
【後援】精華町
【対象年齢】小学2年生~小学6年生
【参加費】500円
【参加申込】https://forms.gle/SekwATciZWarm2xd6(各回8名、参加者多数の場合は抽選)
  11月19日(日)〆切〔11月26日(日)開催分〕
  12月3日(日)〆切〔12月10日(日)開催分〕


  • 「次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)」について

次世代ロボットエンジニア支援機構は、これからの日本を牽引するエンジニアのたまごを地域から育成する、ロボット競技会を人材育成・発掘の場として最大限に活用する、の2つをミッションに掲げています。次世代のエンジニア“挑戦的共創人材”を育成、輩出するためのエンジニア選手権CoREの主催、また挑戦的共創人材のたまごを地域から育成するための地域ロボット部活動“ジュニアロボットチーム”の2つの事業を主に展開しています。


【法人名】一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
【所在地】京都府相楽郡精華町精華台7-5-1けいはんなオープンイノベーションセンター209号室
【代表者】代表理事 川節 拓実(大阪大学助教)
【設立】2020年5月18日
【URL】https://scramble-robot.org/
【事業内容】次世代のエンジニア育成・支援、ものづくり界隈活性化
【詳細資料】https://prtimes.jp/a/?f=d62410-40-ebb861fe3deaaf04d963dd17abf6ab6d.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
京都府精華町イベント会場
関連リンク
https://scramble-robot.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構

5フォロワー

RSS
URL
https://scramble-robot.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
京都府相楽郡精華町精華台7-5-1 けいはんなオープンイノベーションセンター209号室
電話番号
-
代表者名
川節拓実
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード