プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

能美市役所
会社概要

【石川県能美市】「第8回九谷ぬり絵コンテスト展覧会」開催中!

第8回九谷ぬり絵コンテストに応募された1,478点すべての作品が観覧できます。

能美市役所

第8回九谷ぬり絵コンテスト展覧会ポスター

能美市が過去7年連続で実施し、毎年力作が集まり、人気を博している「九谷ぬり絵コンテスト」の作品展覧会が開催中です。

8回目となる今回のコンテストでは5歳から101歳、全国各地をはじめ、ロシア、台湾からも応募がありました。


◆作品について

第8回のお題は、九谷庄三(くたにしょうざ)作「色絵山水亀図馬盥型水盤(いろえさんすいかめずうまだらいがたすいばん)」。

 九谷焼には珍しいタライ型で、3匹の亀が水の中を自由に泳ぐ描写が趣深い印象を受ける作品です。

◆展覧会

ご応募いただいた1,478点すべての作品を観覧いただけます。

展示場所:KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|紫の間、ロビーギャラリー

(〒923-1111 石川県能美市泉台町南56番地)

期間:令和5年12月10日(日)~令和6年1月14日(日)

開館時間:9:00~17:00(受付終了は16:30)

休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日)

九谷ぬり絵コンテスト展覧会のみ観覧の場合、入館料はかかりません(入館の際にお伝え

 ください)。

展覧会の様子
グランプリ、準グランプリの作品
部門賞の作品
一般部門 入選作品
展覧会を見に来た親子
一般部門 入選作品
歴代グランプリの作品


チラシ(表)
チラシ(裏)

また、12月9日(土)にKAM能美市九谷焼美術館|五彩館|にて開催された表彰式で、グランプリ1名、準グランプリ2名、アイデア賞1名、部門賞6名、奨励賞11名の計21名が表彰されました。

グランプリの作品

能美市産業交流部観光交流課

〒923-1198 能美市寺井町た35番地
TEL:0761-58-2211
FAX:0761-58-2297
E-mail:kankou@city.nomi.lg.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
石川県能美市イベント会場
関連リンク
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1700116472681/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

能美市役所

1フォロワー

RSS
URL
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
石川県能美市来丸町1110番地 能美市役所本庁舎
電話番号
0761-58-1111
代表者名
井出 敏朗
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード