プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人休暇村協会
会社概要

養殖期間は通常の2.5倍! “幻”を越えた「奇跡の五年虎河豚(ごねんとらふぐ)」が旬

~休暇村讃岐五色台 五年虎河豚のフルコースを12月1日より提供開始~

自然にときめくリゾート 休暇村

讃岐平野と瀬戸内海が一望できる高台に建つリゾートホテル休暇村讃岐五色台(所在地:香川県坂出市大屋冨町、支配人:石橋 正浩)では、幻を越え奇跡との呼び声も高い「五年虎河豚(ごねんとらふぐ)」を使用した河豚尽くしの会席コースを12月1日より提供開始しました。

 

さぬきの特選会席~奇跡の五年虎河豚尽くし~さぬきの特選会席~奇跡の五年虎河豚尽くし~


◆奇跡の河豚、「五年虎河豚」
「河豚天海地」は30年ほど前から坂出市、瀬戸大橋のたもとにある沙弥島(しゃみじま)のナカンダ浜で河豚の養殖を行っている生産者。そこで養殖されているのが“奇跡の虎河豚”と呼ばれる「五年虎河豚」です。生存率が低いといわれる虎河豚は、2年から3年で出荷されるのが一般的ですが、更に長い月日を費やしての養殖に成功した、まさに【奇跡の五年虎河豚】です。ストレスを少なくし、丹精込めて大切に育てられた虎河豚は2kgを超え、身の締りが非常に良く、さらに格別の甘みが特徴です。 

手前:三年虎河豚、奥:五年虎河豚手前:三年虎河豚、奥:五年虎河豚


◆とことん五年虎河豚を味わえる「さぬきの特選会席~奇跡の五年虎河豚尽くし~」
五年虎河豚を贅沢に使用した冬限定の特選会席です。「五年虎河豚のてっさ」はポン酢に加え、讃岐ならではのオリーブオイルや藻塩で。「五年虎河豚の釜飯」には地酒「西野金陵」を使用したひれ酒で炊き上げ、河豚の旨味と香りのマッチングが絶品です。定番のてっちり鍋や網焼きに天ぷら、こだわりの味付け「河豚の白味噌煮」もおすすめです。
<コース詳細>
料理名 :さぬきの特選会席~奇跡の五年虎河豚尽くし~
販売期間:2021年12月1日~2022年2月28日
料金  :19,000円(税込/入湯税別)
※平日和室10畳2名1室利用時の1名様料金
<お品書き>※虎河豚はすべて「五年虎河豚」を使用食前酒 虎河豚ひれ酒/前菜 虎河豚の鉄皮・虎河豚身皮・虎河豚の昆布〆あぶり・とうとみの胡麻和え/向付 虎河豚のてっさ/台物 虎河豚のてっちり/焼物 虎河豚の網焼き/煮物 虎河豚の白味噌煮/揚物 虎河豚の唐揚げ/御飯・香物 虎河豚の釜飯・香物3種/汁物 虎河豚の赤出汁/甘味 坂出産「小原紅早生ゼリー」・柚子シャーベット

五年虎河豚のてっさ五年虎河豚のてっさ

五年虎河豚の釜飯五年虎河豚の釜飯

五年虎河豚の白味噌煮五年虎河豚の白味噌煮


◆休暇村讃岐五色台
瀬戸内海の島々や瀬戸大橋を眼下に見渡すことができる、絶景のリゾートホテル。四国八十八か所の81番白峯寺、82番根香寺にも近く、道中お使いいただくのにも便利です。
所在地 :〒762-0015 香川県坂出市大屋冨町3042
支配人 :石橋 正浩
URL :https://www.qkamura.or.jp/goshiki/

◆新しい旅のスタイル‟ゼロ密のリゾート“を目指した取組み
お客様、従業員、関係者など皆様の安全・安心を第一に、‟ゼロ密のリゾート“を目指し日々取り組んでまいります。

休暇村公式サイト内 特集ページ https://www.qkamura.or.jp/campaign/zero/

◆自然にときめくリゾート 休暇村
日本の景色を代表する国立公園等豊かな環境に展開するリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
香川県坂出市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.qkamura.or.jp/goshiki/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人休暇村協会

17フォロワー

RSS
URL
https://www.qkamura.or.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
電話番号
03-3845-8651
代表者名
小野寺 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード