プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キャップジェミニ株式会社
会社概要

キャップジェミニ、HSBCワールドラグビーセブンズシリーズのグローバル・イノベーション・パートナーとなる

キャップジェミニのスポーツ支援における新たな歴史の幕開け

キャップジェミ二

キャップジェミ二は、男子・女子のHSBCワールドラグビーセブンズシリーズの公式グローバル・イノベーション・パートナーとなりました。この新たな複数年のパートナーシップは、当社の過去25年にわたるラグビースポーツ支援活動の延長にあり、また、力強い伝統と国際的プレゼンスを反映しているという意味で、当グループとの高い親和性があります。ラグビーセブンズは、敏捷性、革新性、包括性、楽しさ、チームスピリットなど、キャップジェミニと多くの共通点があります。



HSBCワールドラグビーセブンズシリーズは、2016年以来のオリンピック規定種目である7人制ラグビーの国際大会です。この大会には、10の男子トーナメントと5つの女子トーナメントがあり、男子16カ国、女子12カ国を代表するチームがシリーズのそれぞれのラウンドでポイントを競います。チャンピオンは、各シリーズの終わりに、イベントを通して蓄積されたポイントに基づいて決定されます。 2018年7月には、サンフランシスコで初めてのラグビーワールドカップセブンズ2018が開催されます。キャップジェミニはこのワールドカップイベントにおいても主要スポンサーになる予定です。

キャップジェミニは、現在そして将来の観客のファン体験を強化することに焦点を当て、シリーズにイノベーションと技術の専門知識や情熱を注ぎます。そしてファンはこのシリーズの中で、ラグビーセブンズの試合、選手、そしてチームに関する深い情報をより多く入手できるようになります。キャップジェミニがファン体験を強化するイノベーションの例として、スタジアム、テレビ、ソーシャルメディアにおいてトーナメント体験を高めるためのデータやインフォグラフィックスの利用、ラグビーの専門家を通したキャップジェミニのゲームに対する考察を組み合わせ、戦術、パフォーマンス、楽しさなど重要な側面についてより深い視点を共有することできるウェブシリーズなどがあります。

 ピッチの内外で必要となる、キャップジェミニとスポーツが共有する重要な価値に、大胆、信頼、チームスピリット、自由、そして楽しさがあります。キャップジェミニは、革新的で似かよった価値観を持つパートナーとして、ワールドラグビーが7人制ラグビーの実績とその存在感を高めるためのサポートを提供します。

 

 

 

キャップジェミ二・グループの会長兼CEO、Paul Hermelin(L) とワールドラグビー会長、Bill Beaumont氏(R)ー写真提供:Dave Rogers - World Rugby  World Rugby via Getty Imagesキャップジェミ二・グループの会長兼CEO、Paul Hermelin(L) とワールドラグビー会長、Bill Beaumont氏(R)ー写真提供:Dave Rogers - World Rugby World Rugby via Getty Images


 キャップジェミニ・グループの会長兼CEOであるPaul Hermelinのコメント:セブンズシリーズを後援することで、私たちの伝統と世界への広がりは、革新的かつ包括的な方法で結びつきます。これは、キャップジェミニのラグビー支援の新たな歴史の幕開けになります。私たちは、クライアントがこの新しく動きの速いフォーマットを見つけることに期待しています。そして今後数ヶ月のうちに、キャップジェミニの20万人の力強いチームメンバーの多くが7人制ラグビーをサポートし、さらには競技することに沸き立つでしょう。

ワールドラグビー会長、Bill Beaumont氏のコメント:男子・女子の HSBCワールドラグビーセブンズシリーズとラグビーワールドカップセブンズ2018に向け、キャップジェミニが成長し続けるグローバルな私たちの団体に参加することを嬉しく思っています。

キャップジェミニは、フランスのラグビークラブへの支援を通じて25年間、また国際的には、2007年からラグビーワールドカップのスポンサーとして、ラグビーの世界に携わっています。先見的な創始者である故Serge Kampfは生涯のラグビーファンであり、スポーツの後援者でした。彼は、「ラグビーはチームメイトなしでは何も出来ないチームスポーツだ。」と語っていました。

関連動画: Be Ahead of the Game:

 



キャップジェミニについて
キャップジェミニは、コンサルティングとテクノロジーサービスのグローバルリーダーとして、イノベーションの最前線に立ち、進化を続けるクラウド、デジタル及び各種プラットフォーム分野で、顧客のあらゆるビジネス機会に対応致します。キャップジェミニは、50年にわたり蓄積してきた優れた実績と業界固有の専門知識を基に、戦略から運用まで、弊社の一連のサービスを通じて、顧客企業が目指すビジネスビジョンの実現をご支援致します。キャップジェミニの信念は、「テクノロジーに関わるビジネス価値は人を通じて具現化される」ことであり、この信念こそが弊社の原動力となっています。キャップジェミニは、世界40ケ国以上、20万人のチームメンバーで構成される多文化企業です。キャップジェミニ・グループ全体の2016年度売上は、125億ユーロです。

キャップジェミニ株式会社については、以下をご覧ください。
     https://www.capgemini.com/jp-jp/

キャップジェミ二株式会社のソーシャルアカウント
     Twitter:https://twitter.com/CapgeminiJapan
     Facebook:https://www.facebook.com/CapgeminiJapan/

People matter, Results count.(人にこだわり 成果にコミット)

 

ワールドラグビーセブンズシリーズについて
より詳しい情報は、 https://www.capgemini.com/rugby7s/ を参照するか、#beaheadofthegameでSNSをフォローしてください。

近日開催のHSBCワールドラグビーセブンズシリーズ:2018年1月26日–28日 シドニー

HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ:https://www.worldrugby.org/sevens-series/series-info


プレス連絡先:
Anne-Christine Dugény, Havas Sports & Entertainment,
anne-christine.dugeny@havas-se.com - Tel.: +33(0)1 58 47 84 27 Mob.: +33(0)6 75 87 66 22

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.capgemini.com/rugby7s/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キャップジェミニ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.capgemini.com/jp-jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー 22階
電話番号
03-6865-9510
代表者名
殿村真一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード