プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プライシングスタジオ株式会社
会社概要

プライシングスタジオ株式会社 8月9日(水)【サブスク/SaaS業界向け】値上げのための重要論点

価格設定のプロ、プライスコンサルタントが解説するセミナーです。SaaS・サブスク業界の方必見!値上げをする際の重要論点や具体的な金額の決め方を解説します。

プライシングスタジオ株式会社

プライシングスタジオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 嘉尋)は、『【サブスク/SaaS業界向け】値上げのための重要論点』と題して無料ウェビナーを8月9日(水)17時に開催いたします。
申込みページ:https://eventregist.com/e/U5HQCRkCUyma

  • 開催概要

近年、SaaS・サブスクビジネスの隆盛とともに大きなビジネス課題となっているプライシング。
特にサブスクリプション・SaaS事業では、事業フェーズごとに料金体系、単価の変更をしていく必要性があり、プライシングの重要性が大きいです。
さらにプライシングの中でも、価格を1%上昇させることによって企業の営業利益は23.2%上昇するといわれているほど重要なのがサービス価格の値上げです。
しかし、値上げが重要にもかかわらず、値上げに関するポイントを正確に把握し、整理できていないのが現状なのでないはでしょうか?
そこで値上げに関するポイントをSaaS、サブスクリプションの価格設定を支援しているプライシングスタジオが徹底解説します!


  • 予定しているアジェンダ

1.サブスクモデルによって変わる価格への考え方
 ・プライシングの成功企業の紹介
 ・SaaS/サブスクへの変化で変わったこと
2.値上げにおいて考えるべき観点
 ・値上げをする際のリスクとは?
 ・値上げの際に検討するべきポイント3つ
3.ユースケース
 ・実際に値上げを実施する際の計画とは?


  • 本セミナーをおすすめしたい方々

・自社サービスの価格の値上げを検討している方
・SaaS/サブスクビジネスのプライシングに関わっている方
・プライシングについて基本的な内容から学びたい方


  • セミナー詳細

・日時:8/9(水) 17時~18時
・開催方法:オンライン(Zoomにて配信します)
・参加費:無料
・申し込みページ:https://eventregist.com/e/U5HQCRkCUyma


  • 登壇者のご紹介

取締役 COO 相関 集



早稲田大学卒。株式会社サイカにて、広告分析プロダクト「XICA Magellan(現ADVA Magellan」の初期の顧客獲得と顧客伴走、統計アルゴリズムの開発を経て、プロダクト責任者およびプロダクトデザイン室室長。その後、株式会社ABEJAにて、人事に携わり、プライシングスタジオ株式会社に2020年7月より取締役COOとして参画。


  • プライシングスタジオについて

「あらゆるビジネスパーソンにプライシングという武器を」をビジョンに、データに基づいたプライシング戦略を構築するコンサルティングを提供しています。(https://pricing.co.jp/service)ディズニーランドやNetflix、アトラシアンなどで実践されている価格分析のメソッドを再現し、これまで数十サービスの価格決定を支援してきました。また、リクルート、マネーフォワード、LeyerX、Omiaiなどに導入されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://pricing.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プライシングスタジオ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://pricing.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワー N棟 22F
電話番号
-
代表者名
高橋嘉尋
上場
未上場
資本金
6280万円
設立
2019年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード