プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ECOMMIT
会社概要

テラスモール松戸にて、資源循環サービス 「PASSTO(パスト)」による 衣類回収を開始(2024年4月11日~)

住商アーバン開発とECOMMITが協働し、ショッピングモールを資源循環のプラットフォームへ

株式会社ECOMMIT

 循環型社会に向けた不要品の回収・選別・再流通のインフラを構築する株式会社ECOMMIT(本社: ⿅児島県薩摩川内市、代表取締役CEO:川野 輝之、以下「ECOMMIT」)と、住商アーバン開発株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社⻑: 羽鳥 貴弘、以下「住商アーバン開発」)は、地域の廃棄量の削減・資源循環への貢献を目的として、ECOMMITが提供する、不要品の回収・選別・再流通を一気通貫で行う資源循環サービス「PASSTO(パスト)」を、2024年4月11日(木)より、住商アーバン開発の運営する商業施設「テラスモール松戸」に導入し、不要品(衣類・ファッション雑貨・ホビー用品)の回収を開始します。

【実施背景】
住商アーバン開発は「この街を、また来たくなる空間に。」を合言葉に、地域との連携を基軸とした商業施設運営を行っています。街全体のサステナブルな発展を目指して、社会課題・地域課題に向き合う中で、地域の廃棄量削減に着目。ECOMMITが提供するサービス「PASSTO」が地域のお客様と取り組むサステナブルな発展の一翼を担うとして、ECOMMITのビジョンに共感したことから、本取り組み実施に至りました。

今後も各ステークホルダーと連携し、地域のお客様と共に「捨てない社会」を目指します。



【実施概要】

■実施⽇

2024年4⽉11⽇(木)〜


■実施内容

住商アーバン開発が運営する商業施設「テラスモール松戸」において「PASSTO(パスト)」BOXを設置し、不要品(衣類・ファッション雑貨・ホビー用品)を回収します。

回収した不要品は、ECOMMITにより 国内外でリユース品として再流通させるほか、リユースが難しいものに関してはリサイクルパートナーを通じて再資源化を行います。

回収は、館内共用部に設置されている不要品回収BOXにお持ち込みいただきます。


■実施場所

テラスモール松戸 2階西モールエスカレーター横 (千葉県松戸市八ヶ崎2ー8-1)
https://terracemall.com/matsudo/


■対象品⽬

 衣類

(トップス/ボトムス/ジャケット/コート等)


ファッション雑貨・ホビー用品
(バッグ/キャップ・ベルト/ミニカー・鉄道玩具/ぬいぐるみ・フィギュア等)


■注意事項

・濡れたものを入れないでください。
・散らばるものは袋にまとめてから入れてください。

・一度回収したものは返却できません。



【不要品の回収・選別・再流通を⼀気通貫で⾏う資源循環サービス「PASSTO(パスト)」】

 「PASSTO」は、使わなくなった不要品を「回収」し、最適な使い道の「選別」、再活躍させる「リユース・リサイクル」の循環をつくる仕組みです。

PASS TOを短縮した造語で、「次の⼈に渡す、未来に渡す」を意味しています。

暮らしに⼀番⾝近な資源循環の⼊⼝となることで、⽣活者の皆さまがより気軽に資源循環に参加できる場と、“捨てる”以外の選択肢を提供し、サーキュラーエコノミーの実現を⽬指します。
PASSTO official website : https://www.passto.jp/


ECOMMITについて

ECOMMITは「捨てない社会をかなえる」ために、ものが循環するインフラをビジネスで実現する循環商社です。全国7箇所に⾃社の循環センターを持ち、不要になったものを回収・選別・再流通しています。さらに、"ものの流れ"をデータ化する⾃社開発のトレーサビリティシステムにより、リユース・リサイクル率の算出や、CO2削減量のレポーティングまで⾏うことで、企業や⾃治体のサステナビリティ推進に向けたサービスを包括的に提供しています。

(1) 会社名:株式会社ECOMMIT

(2) 代表取締役CEO:川野 輝之

(3) 所在地:⿅児島県薩摩川内市⽔引町2803

(4) URL: https://www.ecommit.jp/

(5) 設⽴: 2008年10⽉1⽇

(6) 事業内容:循環型社会に向けたインフラ・システム開発およびリユース・リサイクル事業

PASSTO official website  https://www.passto.jp/

リユース品販売拠点 ECOBASE KAGOSHIMA(エコベースカゴシマ)

https://www.instagram.com/ecobase_kagoshima/

住商アーバン開発株式会社について

(1) 会社名:住商アーバン開発株式会社

(2) 代表取締役社長:羽鳥 貴弘

(3) 所在地:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE 14階

(4) URL: https://sumisho-ud.com/

(5) 設⽴:1997年12月16日

(6) 事業内容:商業施設の企画開発・運営管理


【報道関係者からのお問い合わせ先】

株式会社ECOMMIT ブランド戦略部 広報ブランディンググループ 鈴⽊

E-mail: press@ecommit.jp

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ECOMMIT

13フォロワー

RSS
URL
https://ECOMMIT.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
鹿児島県薩摩川内市水引町2803
電話番号
0996-29-5188
代表者名
川野輝之
上場
未上場
資本金
5億7401万円
設立
2007年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード