プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

味の素株式会社
会社概要

阿部寛さんが提言!小さなお子様に麻婆豆腐は「早くないですよ」『「Cook Do®」ひき肉入り麻婆豆腐用<こどもの甘口>早くないですよ』篇 新TVCMを5月15日(水)より全国で放映開始!

~約2人に1人のパパ・ママが麻婆豆腐を子どもに食べさせることを躊躇したことがあると回答~

味の素株式会社

 味の素株式会社(社長:藤江 太郎 本社:東京都中央区)は、イメージキャラクターに俳優の阿部寛さんを起用した新TVCM『「Cook Do®」ひき肉入り麻婆豆腐用<こどもの甘口>早くないですよ』篇を2024年5月15日(水)より全国放送します。
 本CMで紹介している「Cook Do®」ひき肉入り麻婆豆腐用<こどもの甘口>は2024年2月3日(土)に発売。豆板醬・唐辛子不使用で、当社が長年培ってきた「鶏だし」をベースにしたまろやかな味わいが特長です。
 本商品の発売に伴い、全国の3歳~9歳の子どもを持つ親への意識調査を行いました。調査結果によると56.8%のパパ・ママが「子どもに麻婆豆腐を食べさせるのを躊躇したことがある」と答えました。その理由については「辛いと思うから」と答えた人が84.6%という結果に。そこで、辛いイメージの麻婆豆腐に不安を抱くパパ・ママにも安心して楽しんでいただけるように、この度「Cook Do®」ひき肉入り麻婆豆腐用<こどもの甘口>を発売しました。豆板醤・唐辛子不使用なので、小さなお子様もおいしく召し上がれます。

  • 阿部寛さんが麻婆豆腐は子どもには「早くないですよ」と訴えるシーンに注目!

 子どもにとって、“まだ早い”と思われているものをテーマに展開する本CMの冒頭では、今の年齢ではまだ早い様々なモノに興味・関心を持つ子どもに対して、母親が「早いかな」と言って止める、親子の間でよくあるシーンから始まります。テレビに映る麻婆豆腐を食べてみたいという子どものリクエストに、「早いかな」と母親が伝えようとした瞬間、画面が急に切り替わり阿部さんが登場。そして小さなお子様が辛いイメージのある麻婆豆腐を食べることは「早くないですよ」と伝えます。実際に食卓に、豆板醤・唐辛子を使わず、鶏だしと海鮮だしをブレンドしたまろやかな味わいの「Cook Do®」ひき肉入り麻婆豆腐用<こどもの甘口>を使った麻婆豆腐を出してみると、子ども達が嬉しそうに頬張り、それを見て安心しながら自分でも辛くない麻婆豆腐を楽しむ母親の姿が描かれます。そこに再び阿部さんがテレビ画面に現れ、「早くないですよ」とコメント。子ども達も阿部さんの発言の真似をして「早くないですよ」と母親に言い、麻婆豆腐は子どもにとって”早くない”ことを印象付けるシーンが続きます。そして本品の特長を表す「辛さなし、うまさだけ。」というキャッチコピーで締めくくられます。撮影現場では子役の二人が「Cook Do®」ひき肉入り麻婆豆腐用<こどもの甘口>を「おいしい」と喜びながら食べているところが印象的でした。


  • 新TVCM概要

タイトル     :『「Cook Do® 」ひき肉入り麻婆豆腐用<こどもの甘口> 早くないですよ』篇(30秒)

放映地域   :全国

出演者        :阿部 寛さん

放映開始日  :2024年5月15日(水)

YouTube URL:(30秒) https://www.youtube.com/watch?v=1WoTBNYnZ80


  • 新 TVCM『「Cook Do® 」ひき肉入り麻婆豆腐用<こどもの甘口> 早くないですよ』篇 カットシート

  • 出演者プロフィール

阿部 寛(あべ ひろし) 

1964年6月22日生まれ。神奈川県出身。

大学在学中にモデルデビュー。雑誌「メンズノンノ」創刊以来、3年6ヶ月表紙を飾る。大学卒業と同時に、「はいからさんが通る」で映画デビュー。つかこうへい作・演出 舞台「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」の主人公を演じ話題となる。

その後、ドラマ「TRICK シリーズ」「ドラゴン桜」「結婚できない男」「新参者」「下町ロケット」「DCU」、映画「歩いても歩いても」「青い鳥」「麒麟の翼」「海よりもまだ深く」「祈りの幕が下りる時」「護られなかった者たちへ」「とんび」「異動辞令は音楽隊!」など幅広い役柄で多くの人気を集める。

映画「テルマエ・ロマエ」では、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。また、2022年にニューヨークアジアン映画祭で「スターアジア賞」を、2023年にアジア・フィルム・アワードにて「エクセレンス・イン・アジアン・シネマ賞」を受賞。2023年には大河ドラマ「どうする家康」、TBS日曜劇場「VIVANT」に出演。


  • 意識調査のデータ

約2人に1人のパパ・ママが子どもに麻婆豆腐を食べさせることに躊躇した経験あり!

 全国の3歳~9歳の子どもを持つ229名の親を対象に、インターネット調査にて「麻婆豆腐に関する意識調査」を行いました。調査結果によると、56.8%が「子どもに麻婆豆腐を食べさせることに躊躇したことがある」と答え、約2人に1人が躊躇した経験があることが判明しました。躊躇したことがあると答えた方(n=130)の理由は、「辛いと思うから」が84.6%を占め、「大人と別の調理をするのが手間だから」が26.9%、「子ども向けの商品がないから」が17.7%、「おいしく作れるか不安だから」が3.8%となりました。辛いと思うからと答えた方からは、「刺激物なので、小学生に上がるまでは躊躇していました」、「刺激が強い食べ物は何歳からいいのかよく分からないので、いつから食卓に出すか迷いました」などのコメントもあり、辛みのある食べ物を何歳から食べさせたらよいかが親にとっての悩みの一つであることがわかりました。


「麻婆豆腐に関する調査」

・調査方法:インターネット調査

・調査時期:2024年5月

・調査対象:3歳から9歳の子どもを持つ親 計229名


  • 商品概要

品名:「Cook Do®」ひき肉入り麻婆豆腐用 <こどもの甘口>

特長:鶏だしと海鮮だしを絶妙にブレンドしたまろやかでやさしい味わい。

豆板醤・唐辛子不使用のため、小さなお子様でもおいしくお召し上がりいただけます。

容量:3~4人前 140g

価格:オープン価格

発売日:2024年2月3日(土)

発売地域:全国



  • 味の素グループ概要

味の素グループは、“Eat Well, Live Well.”をコーポレートスローガンに、アミノサイエンス®で、人・社会・地球のWell-beingに貢献し、さらなる成長を実現してまいります。

味の素グループの2023年度の売上高は1兆4,392億円。世界34の国・地域に拠点を置き、商品を販売している国・地域は130以上にのぼります(2024年現在)。詳しくは、www.ajinomoto.co.jpをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
位置情報
東京都中央区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

味の素株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.ajinomoto.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区京橋 一丁目15番1号
電話番号
03-5250-8111
代表者名
藤江太郎
上場
東証プライム
資本金
798億6300万円
設立
1925年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード