プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人埼玉県物産観光協会
会社概要

【ちょこたび埼玉】日帰りツアー「梅酒つくり&異国情緒ふれあい体験&お買い物満喫 女子旅ツアー」予約受付中

~6/3(金)・6/18(土)出発、男性の方の参加も大歓迎~

一般社団法人埼玉県物産観光協会

(一社)埼玉県物産観光協会(会長:松本邦義)で企画・実施する地域密着型ツアーが今回目指すのは、良質な梅の産地として古くから知られる越生町(おごせまち)。地元の梅農園で参加者ご自身による梅の実採りから梅酒を仕込むまでの「梅仕事」体験と、地元産野菜をふんだんに使ったランチ、「豚のテーマパーク」とも称される複合施設でのお買物など、「食と健康」を満喫できる1日をお過ごしください。
行程
8:15 大宮駅西口ソニックシティビル横(シーノ大宮前)集合出発 
9:45~11:00 『梅の里おごせ 山口農園』梅酒つくり         
※たっぷり1kgの生梅収穫&梅酒つくり体験

11:10 ~12:10 『オーパークおごせ』でランチ
※地元産の食材をふんだんに使ったランチ

12:50 ~13:40 『五千頭の龍が昇る聖天宮』参拝
※埼玉で海外旅行体験!台湾の異国情緒あふれる神社参拝

14:10 ~15:10 『SAIBOKU』でお買い物
※おいしいものが沢山 豚のテーマパーク!

15:50頃 川越駅西口付近
※ご希望の方はこちらで下車できます
16:40頃 大宮駅西口ソニックシティビル横(シーノ前)着後解散

旅行代金 15,000円 [おとな・こども(小学生以上)同額] 税込
募集人員 20名様
最少催行人数 15名様
添乗員について 同行してお世話致します。
交通 全行程貸切バス利用(大和観光自動車予定)
※33名定員の中型バスを予定。十分な換気とゆとりを持った配席にて各班最大20名様までで催行します。
食事 昼食1回付

※まん延防止等重点措置または緊急事態宣言発令下でのツアーの実施について
埼玉県内において、まん延防止等重点措置または緊急事態宣言が発令された場合は、ツアーは中止とさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

※新型コロナウイルスの感染症対策
【ワクチン・検査パッケージの導入】
”ちょこたび埼玉”のツアーは「ワクチン・検査パッケージ」の考え方を導入し、参加のお客様も添乗員も「新型コロナワクチン2回接種済」または「検査結果陰性」
の方といたします。
<参加条件>以下1か2のいずれかを満たすことがツアー参加の条件となります。
1.新型コロナワクチンを2回接種し、2回目又は3回目の接種から出発日前日までに14日以上経過していることが必要です。
2.旅行前のPCR検査または抗原定量検査の結果が陰性であることが必要です。
出発日までに1または2が確認できる書類の写しや写真データを確認させていただきます。
【旅行の企画時、旅行実施中の取組み】
旅行先の選定、事業者の選定、ゆとりを持ったバスの配席など、感染防止に配慮した企画を行います。旅行中はお客様の体調確認と検温、マスク着用のお願いと
手指消毒など感染防止の取組みをしっかり行います。

ツアー詳細、お申込はこちらから
https://chocotabi-saitama-store.jp/archives/activity/405951 

【事業の背景】
当協会は観光地域づくり法人(DMO)として登録され、第2種旅行業も取得しており、県内市町村・事業者と連携し、着地型旅行商品を造成・販売しています。その土地ならではの観光素材を活かした、地域の魅力満載の旅行商品を提供しております。
各ツアーの情報は当協会で運営する埼玉県観光情報サイト「ちょこたび埼玉」にて掲載、販売しており、同サイトでは県内観光スポットや最新のイベント情報をタイムリーに追加・更新しているほか、昨年9月には埼玉名産のお菓子や地酒などの食品、民工芸品、農産物など、県内各地の県産品を一度に購入することができる「ちょこたび埼玉オンラインストア」がオープンしました。

【当ツアーに関するお問い合わせ】
一般社団法人 埼玉県物産観光協会
TEL:048-871-6984  FAX:048-871-6985
営業時間:平日10:00~17:00
Mail: tour@saitamadmo.org


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
埼玉県さいたま市本社・支社埼玉県坂戸市イベント会場埼玉県日高市イベント会場埼玉県越生町イベント会場埼玉県越生町イベント会場
関連リンク
https://chocotabi-saitama-store.jp/tour
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人埼玉県物産観光協会

9フォロワー

RSS
URL
https://chocotabi-saitama.jp/about/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル5F
電話番号
048-647-0500
代表者名
朝霧重治
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード