プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エキサイトホールディングス株式会社
会社概要

韓国語翻訳エンジンをアップデートし、訳質が更に改善!~業務でも、学業でも大いに役立つ『エキサイト翻訳』を有効活用!~

エキサイトホールディングス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        翻訳No.1サイト『エキサイト翻訳』
   韓国語翻訳エンジンをアップデートし、訳質が更に改善!

~業務でも、学業でも大いに役立つ『エキサイト翻訳』を有効活用!~

  『エキサイト翻訳』 URL:http://www.excite.co.jp/world/

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
main image
エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田俊介、
以下エキサイト)は、2000年9月から提供している翻訳No.1サイト
『エキサイト翻訳』の韓国語翻訳エンジンのアップデートを、
2009年9月29日(火)に実施いたします。

『エキサイト翻訳』は、主に20代~30代男性のビジネスユーザーが利用され、
他サイトと比較しても満足度が高く、「翻訳の精度が高く使い易い」
「機械的な文章ではなく表現力が豊か」との評価が多く寄せられている
サービス(※エキサイト10周年特集のユーザーアンケートより)です。
今回、株式会社高電社(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役社長:岩城陽子)
が提供する韓国語翻訳エンジンのアップデートにより、訳質を改善して
おります。

------------------------------------------------------------------
【韓国語翻訳エンジンアップデート概要】
------------------------------------------------------------------
今回のアップデートでは、同音異義語のより適切な訳出、日本語独特の
言い回しや、固有名詞も翻訳できるよう、単語登録や解析向上などの
メンテナンスを実施しております。

------------------------------------------------------------------
《韓国語翻訳の訳質改善例》
------------------------------------------------------------------
◆韓日翻訳

例1 :http://web2.nazca.co.jp/excite/090929_HONYAKU_Korea%28final2%29.pdf
   (変更前)室長性検討後検討結果ソを作成する
   (変更後)実装性検討後検討結果の文書を作成する。

例2 :http://web2.nazca.co.jp/excite/090929_HONYAKU_Korea%28final2%29.pdf
   (変更前)鬱陵島(ウルルンド)イカまだ釣る漁船座礁
   (変更後)鬱陵島(ウルルンド)イカ漁船座礁

例3 :http://web2.nazca.co.jp/excite/090929_HONYAKU_Korea%28final2%29.pdf
   (変更前)追い立てようとした謝罪がおいしい。
   (変更後)こっそりと食べたリンゴがおいしい。

例4 :http://web2.nazca.co.jp/excite/090929_HONYAKU_Korea%28final2%29.pdf
   (変更前)彼は“韓国軍弾道ミサイルの最小交差点は700kmに
        ならなければならない”と話した。
   (変更後)彼は“韓国軍弾道ミサイルの最小射程距離は700kmに
        ならなければならない”と話した。


◆日韓翻訳

例1 :中低音の楽器、例えばチェロ、トロンボーン、チューバの音色は
   リラックス効果を与えます。
(変更前/変更後)
http://web2.nazca.co.jp/excite/090929_HONYAKU_Korea%28final2%29.pdf


例2 :あの記者会見での発言は、本音のはずです。
(変更前/変更後)
http://web2.nazca.co.jp/excite/090929_HONYAKU_Korea%28final2%29.pdf

例3 :毎年6月30日、茅の輪くぐりが開催されます。
(変更前/変更後)
http://web2.nazca.co.jp/excite/090929_HONYAKU_Korea%28final2%29.pdf

例4 :ここでは、芝馬祭を紹介しています。
(変更前/変更後)
http://web2.nazca.co.jp/excite/090929_HONYAKU_Korea%28final2%29.pdf


------------------------------------------------------------------
■エキサイト翻訳 URL:http://www.excite.co.jp/world/
------------------------------------------------------------------
『エキサイト翻訳』は、2000年のサービス開始より多くのユーザー様に支持され、
英語、韓国語、中国語、欧州五ヶ国語(フランス語、イタリア語、ドイツ語、
スペイン語、ポルトガル語)に対応する、テキスト翻訳、Web翻訳を提供して
います。
また、ケータイ版ではメール翻訳(英←→日)の機能を提供しています。
2008年12月には、『エキサイト翻訳』のテキスト翻訳結果の「原文・訳文」の
組み合わせや、ウェブページ翻訳URLを保存できる機能『マイ翻訳』を実装し
ています。
※サービスのお知らせはブログにて公開しております。
http://exhonyaku.exblog.jp/

------------------------------------------------------------------
■エキサイト(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754)
 URL:http://www.excite.co.jp/
------------------------------------------------------------------
 エキサイト株式会社(設立:1997年8月、代表取締役社長:野田俊介)
 が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、
 都市型生活者の知的好奇心を刺激するオリジナリティの高いサービスを
 多数提供しています。

 ハイクオリティーWebマガジン『エキサイトism』と『Garbo』、
 女性向けサイトNo.1『Woman.excite』、
 オリジナルの面白ニュース『Excite Bitコネタ』、
 独自運営の音楽情報サイト『Excite Music』など、
 高いコンテンツ編集力を誇るサイトを運営しております。

 更に、8カ国語対応の翻訳サービス『エキサイト翻訳』をはじめ、
 プロバイダ『BB.excite』、オンラインゲームを運営する『Game.excite』、
 結婚情報&コミュニティサイト『エキサイト恋愛結婚』など、
 ポータルの中で先駆け的なサービスも数多く展開しております。

 近年は、ブログ記事が公式コンテンツとして掲載される
 『ブログtoメディア』、ハンドメイドポータル『アトリエ』など、
 情報発信力の高いエキサイトユーザーの特性を生かした
 参加型サービスを提供しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

エキサイトホールディングスのプレスキットを見る

会社概要

エキサイトホールディングス株式会社

361フォロワー

RSS
URL
https://www.excite-holdings.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス4階
電話番号
-
代表者名
西條 晋一
上場
東証スタンダード
資本金
1000万円
設立
1997年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード