プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アップデータ株式会社
会社概要

「Shadow Desktop」がITreview Grid Award 2024 Winterにてカテゴリー初のLeader受賞

PCのセキュリティをより強固にする新オプションもリリース

アップデータ

アップデータ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 敦、以下:アップデータ)が提供する「Shadow Desktop」は、アイティクラウド株式会社が2024年1月18日に発表した、「ITreview Grid Award 2024 Winter」の「データレスクライアント」部門において、認知度およびユーザー満足度が優れたサービスに贈られる「Leader」を受賞いたしました。また、受賞した同製品は2024年1月29日より新機能Smart Lock Optionを追加いたします。



  • ITreview Grid Award 2024 Winterとは

ITreview Grid Awardとは、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まる、レビュープラットフォームITreviewにて投稿されたレビューをもとに、四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場です。この度、2023年12月までに掲載されたレビューの集計結果が2024 Winterとして発表されました。


“データレスクライアント”部門では唯一のLeader受賞

Leaderバッジは、認知度・満足度ともに高い評価を獲得した製品にのみ贈られ、今回データレスクライアント部門では「Shadow Desktop」が唯一の受賞製品となりました。Shadow Desktopは、FAT PCにインストールするだけで操作感は変えずにPCをデータレス化し、高いセキュリティを実現できます。


■Shadow Desktopの受賞カテゴリ-
データレスクライアント:https://www.itreview.jp/categories/dataless-pc
VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS:https://www.itreview.jp/categories/vdi


  • Smart Lock Optionについて

概要

2024年1月29日よりデータレスクライアント「Shadow Desktop」のオプション機能として、「Smart Lock Option」及び、「スマートバックアップ機能」が追加されました。


1.Smart Lock Option

本オプションを有効にすると、外出時など社内ネットワーク外に接続する際に認証を行い、認証に失敗した場合強制的にPCを自動ロックします。紛失・盗難時にも、PC自体のセキュリティを強化することができるオプションです。

■社外ネットワーク利用時の認証方法

1.登録済スマートフォンをPCにBluetooth接続する

2.一定時間ごとにWindows Hello (顔/指紋/PIN)認証

※社内ネットワークの場合、認証は必要なく通常通りPCをご利用いただけます。


2.スマートバックアップ機能

Backupオプション有効時に、デスクトップ・ドキュメント・ピクチャー・ダウンロードフォルダ以外の、任意のフォルダを定期的にバックアップすることができる機能です。この機能を併せて使用することで、Shadow Desktopの仮想化対象外のフォルダをバックアップすることができるため、より十分なデータ保全に役立てることができます。


  • 「Shadow Desktop」について


●PCにデータを置かない運用を実現

Shadow DesktopはPC紛失時の情報漏洩対策や、リモートワークの生産性向上が総合的に行えるデータレスクライアント製品です。FAT PCにインストールするだけで、操作感を変えずにPCをデータレス化できます。

Webサイト:https://www.shadowdesktop.jp/

※詳しい価格及び動作環境についてはWebサイトまたは、弊社宛にお問合せください。


  • アップデータ株式会社について

アップデータは、製品の企画・開発・販売・サポートを一貫して行なっている国産のソフトウェアメーカーです。「データの価値を高め、社会をアップデートする」というVisionに沿って、クラウドサービスの提供やAI / 機械学習を活用したコンサルティングなども行っています。


【会社概要】

社名:アップデータ株式会社

本社所在地:東京都千代田区鍛冶町3-5-8 KDX神田北口ビル7F

代表取締役:小川 敦

事業内容: ソフトウェアの企画・開発・販売、クラウドサービスの提供・販売、AI / 機械学習を活用したコンサルティング・開発・運用

主な製品: Shadow Desktop、Air Back、Secure Back

設立: 2005年3月1日

HP:https://www.updata.co.jp/

※ Shadow Desktop Air Back はアップデータ株式会社の登録商標です。

※ その他、上に記載された会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.shadowdesktop.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アップデータ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.updata.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8 KDX神田北口ビル
電話番号
03-6853-7800
代表者名
小川 敦
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2005年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード