全米No.1自然派ポップコーンブランド「Doc Popcorn」12歳未満限定のハロウィンイベント!
Trick or Treat!! de 好きなポップコーンをもらっちゃおう! 10月22日(木)~10月31日(土)
今回のイベントは、店頭にて特別にご用意したハロウィン限定のフォトプロップスを持って写真を撮り、SNSに投稿していただいた12歳未満のお客様に、お好きなフレーバーを1個プレゼントするものです。 「低カロリーで身体に優しい」と食への意識の高いセレブリティにも支持されている、全米No.1自然派フレッシュポップコーンなので、お子様にも安心してお召し上がりいただけます。「トリック オア トリート!」のかけ声で写真を撮れば、素敵なハロウィンの思い出にもなります。更に同イベントでは、限定オリジナルステッカーもプレゼントいたします。
今年のハロウィンは是非「Doc popcorn」にお立ち寄りください。各店舗にて、スタッフの”POP Mate”が元気いっぱいにお迎えいたします。
【Trick or Treat!! de ポップコーンをもらっちゃおう! 実施概要】
Doc popcornの店頭にて、ハロウィン限定のフォトフロップスを持って
撮った写真をSNSにアップし、ご購入の際にPOP Mate(店員)に見せて
ください。12歳未満のお客様限定で、お好きなフレーバーのポップコーンを
お一人様につき1個無料でプレゼントいたします。
■開催店舗: 原宿店・ららぽーと富士見店
■開催期間: 10月22日(木)~ 10月31日(土)
※注意事項
・フレーバーは、当日店舗にてご確認ください。
・各SNSでのアクションについては下記内容をご確認ください。
◆Instagram:ハッシュタグ”#docpopcorn”をつけて投稿をお願いします。
◆Twitter:ハッシュタグ” # docpopcorn”をつけて投稿をお願いします。
◆Facebook:Doc PopcornのFBページに”いいね!”をしてください。
ぜひタイムラインにもアップをお願いします。
◆LINE:Doc PopcornのLINE@アカウントを”友だち登録”してください。
ぜひタイムラインにもアップをお願いします。
【原宿旗艦店 店舗概要】
■店名: Doc Popcorn 原宿店
■住所: 東京都渋谷区神宮前4-31-6吉野ビル1階
■電話番号: 03-6438-9041
■営業時間: 10:00~21:00
■定休日: なし
■URL: http://www.docpopcorn.jp/
【ららぽーと富士見店 店舗概要】
■店名: Doc Popcorn ららぽーと富士見店
■住所: 埼玉県富士見市山室1-1313, 1階 14300
■電話番号: 049-257-5041
■営業時間: 10:00~21:00
<ららぽーと富士見 営業時間>
ショッピング・サービス 10:00~21:00
フードコート 10:00~21:00
レストラン 11:00~22:00
(※一部店舗では営業時間が異なる場合がございます。)
◆ららぽーと富士見公式サイト:http://www.lalaport-fujimi.com/
■Doc Popcornとは?
・アメリカでNo.1の店舗数を持つポップコーンブランド
「ナチュラルフード」や「ロハス」の世界的中心地、コロラド州デンバーに2003年に誕生した全米No.1の店舗数を持つポップコーンブランドです。世界では3ヶ国88店舗展開しています。(アメリカ85店舗/メキシコ2店舗/プエルトリコ1店舗)2014年5月に日本に上陸し、原宿に旗艦店がオープンしました。
・全てのフレーバーに自然派素材を使用
Doc Popcornは高品質で自然派であることにこだわっています。
特約農家で特別に栽培されている遺伝子組み替え無しの豆を使用し、コレステロールゼロ、トランス脂肪酸ゼロのコーンオイルで作られています。合成着色料や甘味料は一切使用していないので、お子様にも安心して召し上がっていただけるポップコーンです。
【運営会社概要】
■会社名: 株式会社FSプランニング
■設立日: 平成25年3月27日
■代表者: 代表取締役 古原 岳志
■本社所在地: 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー6階
■URL: http://fs-planning.jp/
Doc Popcornの最新情報をお知らせしております。
【SNSアカウント情報】
Facebook :https://www.facebook.com/DocPopcorn.jp
Instagram: https://instagram.com/doc_popcorn_jp/
LINE@ アカウント名:ドックポップコーン原宿店
ID:@qug7024
http://accountpage.line.me/qug7024x
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像