プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サムスン電子ジャパン株式会社
会社概要

コンパクトモデルでも妥協ゼロ!デザイン、カメラ性能、電池持ち すべてが叶う、ユーザーの声に応えた上質スマホ「Galaxy Feel」発売!

サムスン電子ジャパン株式会社

モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxyは、小さな手でも持ちやすく、メタル素材とガラスを採用した上質な仕上がりのスリムボディと、色鮮やかで高精彩な約4.7インチ Super AMOLED(有機EL)ディスプレイや、3,000mAhの大容量バッテリーに加え、明るくキレイでSNSにアップしたくなる写真が撮影できるカメラを搭載し、スマートフォンが初めての方でも安心の使いやすさを兼ね備えた「Galaxy Feel」を、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)向けに納入し、全国のドコモショップおよび家電量販店等にて、2017年6月中旬より販売を開始します。

 
「Galaxy Feel」の特長は、以下のとおりです。

■片手操作に最適、ひと目でわかる上質デザイン幅約67mm、薄さ約8.3mmのスリム設計で、手にしっくりなじむ、すぐれたグリップ感を実現。カメラ部の突出もなくしフラットに仕上げ、ポケットにもすっきり収まります。さらに、硬質なメタル素材と2.5Dガラスを採用し、シンプルかつ上質な仕上がりを実現しました。また、約4.7インチ1,280×720ピクセルのSuper AMOLED(有機EL)ディスプレイを採用。細かな文字やディテールまでハッキリ見え、色鮮やかで高精彩な画像が楽しめます。また、キャップレス防水に対応(IPX5/8※1)。高い防水性能で、雨の日や水回りのさまざまなシーンでも安心して使用できます。
 




 ■撮りたい写真を、“設定いらず”でカンタンに美しく撮影できるカメラ
アウトカメラに加え、インカメラにも明るいF値1.9レンズを搭載。少し暗めのパーティー会場や美しい夜景をバックに自分撮りする際も、明るくノイズの少ない写真が撮影できます。食事モードを使うだけで料理の写真もキレイに撮れるなど、撮影モードも充実。写真の雰囲気を簡単に変えられるフィルターや、豊富なスタンプなどを予め備え、買ったその時から自由自在にアレンジでき、SNSへの投稿も簡単です。

ホームボタンを2度押しすると、すぐにカメラが起動し素早く撮影できるクイック起動※2で、ペットや子どもの一瞬のシャッターチャンスも逃しません。また、自分撮りにうれしい便利機能も満載です。

●  手のひらシャッター
手のひらをカメラに向けるだけで自動的にシャッターが切れます。

●  フローティングカメラボタン
プレビュー画面上の押しやすい位置にカメラボタンを設定できるので、どんな姿勢でも無理なくシャッターが切れます。

●  自分撮りフラッシュ
うす暗い場所では、フロントディスプレイがフラッシュになります。

●  美顔モード
プレビュー画面でリアルタイムに確認しながら、肌の色合い、目の大きさ、顔の大きさなどを補正できます。
 




■ドコモスマホ史上トップクラスの電池持ち※3
薄さ約8.3mmのボディに3,000mAhの大容量バッテリーを搭載。電池切れの不安なく、動画、音楽、ゲームなどを存分に楽しめます。急速充電にも対応し、大容量バッテリーでありながら約110分でフル充電が可能です※4。また、状況に応じて、さまざまな省電力設定が可能。「標準省電力モード」のほか「最大省電力モード」「緊急時長持ちモード」などを搭載し、長時間の外出時にはもちろんのこと、災害時の通信手段確保にも役立ちます。さらに、つい夢中になってしまうゲーム専用の省電力設定も可能です。CPUは、14nmプロセス True Octa Core CPUを搭載。進化をとげた高性能CPUが、快適な処理スピードを実現しました。また、充実のメモリ容量3GB RAMで、複数のアプリを同時に使用しても、サクサク軽快な操作が可能。最新OS「Android™7.0」を搭載し、マルチウィンドウ機能を標準で備えたOSでさらに使いやすくなりました。さらに、大容量32GB ROMの内蔵ストレージに加え、micro SDTMカードで容量を気にせず各種データを保存可能(最大256GB※5まで対応)で、長く使ってもずっと快適な操作感を感じていただける安心の性能です。

 
■スマートフォンが初めての方でも安心のユーザビリティ、使いやすくカスタマイズも簡単
すぐに使えるかんたんモードを搭載し、シンプルなホーム画面レイアウトと大きなアイコンで、端末をより簡単に使用できます。また、有機ELディスプレイの特長を活かし、スリープ状態を解除しなくても、時間、曜日、日付、バッテリー残量、不在着信、未確認メッセージなど、必要な情報を常時表示可能なAOD(Always On Display)も搭載※6。お好みでカスタマイズも可能です。セキュリティ面では、指紋認証機能を搭載し、タッチ認証方式でロック画面の解除やWebサイトへのサインインなどが行えます※7。その他、UHQアップスケーラーを搭載し、デジタルCD信号拡大44.1kHz、16bitを、ハイレゾ信号拡大192kHz、24bitに変換再生でき、これまでに手に入れた通常音源の楽曲も高音質で楽しむことができます※8。また、お客さまからの要望が多かったストラップホールを付けたことで、落下による破損から本体を守ります。


<製品画像 : 「Galaxy Feel」>
 

 

オパール ピンク


ムーン ホワイト

インディゴ ブラック

 

<主な仕様>

 

サイズ 約138(H)×約67(W)×約8.3(D)mm
重量 約149g
ディスプレイ サイズ/タイプ : 約4.7インチ/Super AMOLED(有機EL)

解像度 : 1,280×720 pixels
CPU Exynos7870 True Octa Core(1.6GHz)
OS AndroidTM 7.0
バッテリー 3,000mAh
カメラ アウトカメラ : 約1,600万画素CMOS (F値1.9)

インカメラ : 約500万画素CMOS (F値1.9)
外部接続 Bluetooth® : Bluetooth® 4.2

Wi-Fi : IEEE802.11 a/b/g/n/ac準拠
メモリ 内蔵(ROM/RAM) : 32GB / 3GB

外部 : microSDXCTM(最大256GBまで)

 

 

※1    防水について: IPX5とは、内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことを意味します。IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保つことです。
ご使用の際は、SIMトレーは確実に取り付けてください。海水・プール・温泉の中に浸けないでください。常温の水道水以外はかけないでください。本体内に水分が残っている状態で充電はできません。
※2    使用状況によっては、起動に時間がかかる場合があります。
※3    ドコモスマートフォンにおいて。2017年5月24日現在。サムスン電子ジャパン調べ。
※4    ACアダプタ05(別売)使用時。
※5    2017年5月24日現在。サムスン電子ジャパン調べ。
※6    初期設定ではOFFです。
※7    ブラウザやWebサイトによっては利用できない場合があります。
※8    初期設定ではOFFです。設定画面よりUHQアップスケーラーをオンにしてください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
モバイル端末
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サムスン電子ジャパン株式会社

16フォロワー

RSS
URL
http://www.samsung.com/jp/home/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
電話番号
03-6333-2000
代表者名
堤浩幸
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード