プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

茨城県行方市
会社概要

【茨城県行方市】今年も出ます!!夏のさつまいも博 2023 へ出店します。

行方市からは、3店舗も出店!!

茨城県行方市

8月17 日(木)~20 日(日)に新宿住友ビル 三角広場で開催される“夏のさつまいも博 2023”に参加します。

  • 概要

全国トップクラスのさつまいも生産量を誇る「さつまいも王国なめがた」では、来る8月17 日(木)~20 日(日)に開催される“夏のさつまいも博 2023”に参加します。「行方かんしょ」が地理的表示(GI)登録になってから最初のさつまいも博で「行方かんしょ」を最大限PR し、行方市および行方市産さつまいもの認知度の向上を図ってまいります。ぜひご来場ください。

  • 夏のさつまいも博 2023 詳細

日 程:令和5年8月 17 日(木)、18 日(金)、19 日(土)、20 日(日)

夏のさつまいも博 10 時 00 分~17 時 30 分(9時 30 分~先行入場あり)

夜のさつまいも博 18 時 00 分~20 時 00 分 20 日(日)は無し。

会 場:新宿住友ビル 三角広場 東京都新宿区西新宿 2-6-1


公式HP : https://imohaku.com/

公式Instagram : https://www.instagram.com/satsumaimohaku/

公式Twittter : https://twitter.com/satsumaimohaku

  • 出店の詳細

出店者1:行方かんしょshop 

1 年中いつでも、旬のさつまいも「行方かんしょ」の冷凍焼き芋、Secoma 紅はるかアイスクリーム、干し芋等の加工品を販売し、行方かんしょの PR を実 施します。


出店者2:さつまいもに恋したなめがたさんPOPUP STORE 

さつまいもを“食べる”だけでなく“身につける”をテーマにさつまいも好き を表現できるグッズを販売し、さつまいも好きの輪を広げていきます。

※行方市からは他に らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジも参加します。

  • 「さつまいもアパレルプロジェクト」をスタート

全国トップクラスのさつまいも生産量を誇る「さつまいも王国なめがた」では、さつまいもファンを増やす取り組みの一環として、さつまいも愛を身につける「さつまいもアパレルプロジェクト」をスタートします。8月17日(木)~20日(日)に開催される“夏のさつまいも博2023”に出店し、さつまいも愛を身につけられる【YAKIIMO FREAK Tシャツ】や【焼き芋専用保温ポーチ】を販売します。

  • 商品の紹介

<JAなめがたしおさい 商品>

・冷凍焼き芋 紅優甘 1本/400円(税込)

・冷凍焼き芋 行方の紫福 1本/500円(税込)

2017年度「天皇杯」を受賞したJAなめがたしおさいのオリジナルブランド「紅優甘(べにゆうか)」(品種:紅はるか)や紫芋の品種「行方の紫福(なめがたのしふく)」(品種:ふくむらさき)の冷やし焼き芋です。どちらも糖度が高く、しっとりした食感が特長で、そのまま食べても温めて食べてもおいしい商品です。

他に紅まさり(1本/400円(税込))、ひめあやか(1本/500円(税込))の冷凍焼き芋も販売します。


・Secoma紅はるかアイスクリーム 1個/300円(税込)

茨城県産「紅はるか」の中でも、追熟して甘みを増したJAなめがたしおさいの「紅優甘」(べにゆうか)のペーストを使用。さつまいもの甘さと北海道豊富町産生クリームのコクが広がるアイスクリームです。北海道のご当地コンビニ「セイコーマート」(北海道・茨城県・埼玉県)、ハセガワストア、タイエー、ハマナスクラブ(北海道)で人気の商品を今回夏のさつまいも博2023で販売します。

※セイコーマート、ハセガワストア、ダイエー、ハマナスクラブでは発売日、販売価格が異なります。


その他、JAなめがたしおさい商品としては、さつまいもかりんとう(「行方かんしょ」(熟成紅こがね))を使用したさつまいもかりんとう(1袋/300円(税込))も販売します。


<一般社団法人行方市まちづくり推進機構 商品>

・NAMEGATA ICE さつまいも味・芋焼酎味 1個/400円(税込)

行方市産のさつまいもを使用したご当地アイスです。夏のさつまいも博2023ではさつまいも味、芋焼酎味の2種類を販売します。特に芋焼酎味は一口食べると焼酎の香りが口の中に広がり、まるで焼酎を飲んでいるかのような錯覚に陥ります。ノンアルコール製品ですので、安心してお召し上がりいただけます。どちらも安定剤、乳化剤、香料、着色料等の添加物は使用しておりませんので、自然派の方にもお薦めです。


・なめがたさんちの干し芋(平干し100g/450円、200g/800円、スティック50g/350円)

全国有数のさつまいもの産地である行方市産の紅はるかのみを使用し、素材本来の甘みを最大限に生かした干し芋は、完全無添加で紅はるか100%です。しっとり柔らかく仕上がっていますので、お子様からご年配の方まで幅広く安心しておいしくお召し上がりいただける商品です。夏のさつまいも博2023では、平干し100g/450円、200g/800円、スティック50g/350円(全て税込)をご提供します。


  • ・ふるさと納税に出品中です!

なめがたさんちの干し芋などの人気商品をふるさと納税に出品しております。ぜひご覧ください!

・【ふるさと納税】【工場直送 選べる包装サイズ】なめがたさんちの 干しいも 熟成 紅はるか 1.2kg(小袋サイズ)  https://item.rakuten.co.jp/f082333-namegata/cu-47/

  • さつまいもに恋したなめがたさんとは

茨城県行方市は年間20,000トンを出荷する、さつまいもの産地です。よりおいしいさつまいもを消費者に届けるべく、さつまいもの品質にこだわり、さまざまな取り組みをしてまいりました。昨今のさつまいも人気によって問い合わせが増えてきている背景から、より多くの消費者にさつまいも情報を届け、産地と消費者がつながる社会を目指すWEBメディアを立ち上げました。


さつまいもを愛してやまない偏愛家を「なめがたさん」と称し、行方市内の“なめがたさん”を紹介する記事や、首都圏に住む“なめがたさん”の知りたい情報を発信してまいります。


公式HP : https://imohaku.com/satsukoi.com

公式Instagram : https://www.instagram.com/satsukoi_namegata/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
茨城県行方市自治体東京都新宿区イベント会場
関連リンク
https://imohaku.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

茨城県行方市

0フォロワー

RSS
URL
https://www.city.namegata.ibaraki.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県行方市麻生1561-9
電話番号
0299-72-0811
代表者名
鈴木周也
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード