マーケティングセミナー、『そもそもをデザインする』~事業の存在意義から考えるマーケティング~開催!

株式会社博報堂

博報堂Consulactionセミナー
『そもそもをデザインする』~事業の存在意義から考えるマーケティング~

【開催概要】

開催日時: 2016年3月3日(木)
       1回目13:30~15:00
       2回目16:00~17:30 *1回目、2回目は同じプログラムです。

会  場: 博報堂11階会議室(赤坂サカスBizタワー内)
費  用: 無料
定  員: 各回50名
申込締切: 2月16日(火)

成熟した市場においては、スペック差別化の発想ではなかなか競争に勝てるイメージが持てず、多くの企業が悩んでいます。
市場が成熟し、競争が激化していくと、目線が細部に陥りやすくなりますが、だからこそ、一度立ち止まって、その商品がそもそも世の中に存在する意義は何か?を確認することが大事なのではないでしょうか?

事業の大きさは、世の中における存在意義の大きさと言えます。

そもそもの存在意義を考えることは事業の根本を考えることに他なりません。
当セミナーでは、商品・サービスのそもそもの存在意義を捉えることで、マーケティング活動が一段レベルが上がることを感じていただきます。

また、具体ケースについては、直接担当したデザイナーが自ら解説します。

【プログラム内容】
(1)そもそもが市場をつくる
   そもそもの存在意義を捉えることが、いかに市場をつくるか?を説明します。
(2)ケース紹介
   伝統の企業のそもそもを捉えなおした事例を、実際に担当したデザイナーを交えて解説します。
(3)そもそもを捉えるコツそもそもの存在意義を捉えるコツについて説明します。


▼詳細はコチラ▼
1回目 13:30~15:00
http://consulaction.hakuhodo.co.jp/seminar/20160303_1005.php?utm_source=prtimes&utm_medium=prtimes&utm_content=shanon135&utm_campaign=prtimes_shanon135

2回目 16:00~17:30
http://consulaction.hakuhodo.co.jp/seminar/20160303_1004.php?utm_source=prtimes&utm_medium=prtimes&utm_content=shanon136&utm_campaign=prtimes_shanon136

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社博報堂

126フォロワー

RSS
URL
http://www.hakuhodo.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-8111
代表者名
水島 正幸
上場
東証1部
資本金
358億4800万円
設立
-