プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社みらい翻訳
会社概要

全てのビジネスパーソンに高精度で安全なAI自動翻訳を。新サービス「みらい翻訳Plus」新サービス始動

無料でも投入文章の二次利用無し。生産性向上にフォーカスし生成AIとの融合を推進

みらい翻訳

 株式会社みらい翻訳(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鳥居 大祐、以下「みらい翻訳」)は、このたび、1ライセンス単位で申込み可能で、無料プランでもデータ二次利用のない高精度ハイブリッドAI自動翻訳サービス「みらい翻訳Plus」の提供を開始しました。

 みらい翻訳は、企業向けAI 翻訳ソリューションとして「Mirai Translator®」や「FLaT」といったサービスを提供し、既に80 万人超のユーザーにご利用いただいています。しかしながら、みらい翻訳の独自調査によりますと、AI自動翻訳を組織単位で導入している企業は、外国語業務がある企業のうち30%以下に留まり(*1)、非常に多くのビジネスパーソンが、投入文章の二次利用や漏洩の危険性(*2) がある無料のAI翻訳をやむを得ず使用していることが判明しました(*3) 。みらい翻訳は、このような方々にも、セキュアで高精度なAI自動翻訳で安心して業務を行える環境を提供したいと考え、1ライセンス単位で契約可能な「みらい翻訳Plus」を開発しました。


 この「みらい翻訳Plus」は、企業の翻訳業務に即した使いやすさの向上と業務効率化を実現すべく、翻訳AIと生成AIとを融合したハイブリッドAI翻訳サービスです。TOEIC960点レベルの精度を誇る自社の翻訳エンジンに、生成AIが得意とする文章テイストの変更や英文校正等の機能を付与し、ビジネスの現場で使いやすいサービスを目指しました。

 また、「Free」「Starter」2 つのプランで、翻訳量や用途に応じてお選びいただけます。


■「みらい翻訳Plus」4つの特長

  1. 無料翻訳でもデータ二次利用一切なし!業務に関わる情報を、漏洩の不安なく投入可能。

  2. TOEIC960点レベル、80万ビジネスユーザに選ばれる高精度AI自動翻訳エンジン。

  3. PDF・PowerPoint・Word・Excel・TXTに対応するファイル翻訳機能が、無料プランでも利用可能。(*4)

  4. AI翻訳エンジンと生成AIの融合サービス。長くAIの研究・開発に携わってきた開発チームがそれぞれの特性を踏まえた最適なUI/UXを提供。


■「みらい翻訳Plus」料金プラン(*4)

※注1 請求書発行による銀行振込を追加予定

※注2 入力文字数の無制限化を予定

※注3 日本語・英語・中国語(簡)・中国語(繁)・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・イタリア語・スペイン語・ドイツ語・フランス語・ポルトガル語・ロシア語


■「みらい翻訳Plus 」URL

https://plus.miraitranslate.com/


■みらい翻訳 CEO 兼CTO 鳥居大祐 コメント

 みらい翻訳はこれまで、主にエンタープライズ向けのセキュアなAI自動翻訳ソリューションを提供してきました。それは、我々のAI自動翻訳が企業の生産性を向上させることができるという確信に加え、生産性向上は組織が取り組む課題であるという認識があったためです。しかしながら実態を調査すると、外国語業務の効率化を組織課題として捉え解決を図っている企業は半数にも満たず、多くの企業では未だに個人の語学力の問題として認識されています。その結果、外国語業務を行うビジネスパーソンの80%以上が二次利用や情報漏洩リスクのある無料AI 翻訳を使用している状況が見えてきました。

 「みらい翻訳Plus」は、ビジネスはセキュアに行われるべきだという考えのもと、全てのビジネスパーソンに安心で高精度のAI自動翻訳を提供すべく開発したサービスです。「みらい翻訳Plus」により、外国語業務の効率化が実現し、より生産性の高いクリエイティブな業務に集中いただけることを願っております。



(*2)原文にない内容が訳文に出てくる、AI特有の「湧き出し」という現象が報告されています。投入文章をAIの学習等を目的に二次利用しているAI翻訳サービスでは、このような「湧き出し」を通じて重要な情報が外部に漏洩するリスクをはらんでいます。


(*3)2023 年12月6日発表のプレスリリース:【製造業セキュリティ実態調査】AI翻訳を利用するビジネスパーソンの83%が、データ二次利用の危険がある無料サービスを使用

https://miraitranslate.com/news/2001/


(*4)より多くの翻訳量や組織単位でのご利用をご希望のお客様には、組織内でAI自動翻訳を無制限利用可能な「FLaT」サービスをご案内しております。

https://miraitranslate.com/service/flat/


<株式会社みらい翻訳について>

株式会社みらい翻訳は「言語の壁を取り除く」をビジョンに、世界のすべての人々に英語を母語とする人々と同じ体験を与えるべく、自社プロダクトAI 自動翻訳「Mirai Translator®」を中心に、ランゲージサービスプラ

ットフォーマーとして事業を展開しています。

Mirai Translator® の一部は、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT(エヌアイシーティー))の研究成果を利用し、株式会社みらい翻訳にて製品化したものです。

■所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目22 番3 号 渋谷東口ビル 2F

■代表者:代表取締役社長 鳥居 大祐

https://miraitranslate.com/company/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://plus.miraitranslate.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社みらい翻訳

7フォロワー

RSS
URL
https://miraitranslate.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷二丁目22番3号 渋谷東口ビル 2F
電話番号
-
代表者名
鳥居 大祐
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード