プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 三省堂
会社概要

『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』特製オリジナルタンブラーが当たるキャンペーンを実施!

第二弾の読者謝恩キャンペーンを9月から12月まで実施!

株式会社 三省堂

株式会社 三省堂(東京都千代田区 代表取締役社長 北口克彦)が2018年2月28日(水)に発売した『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』(定価:本体3,000円+税)。9月より読者謝恩企画の第二弾として、特製タンブラーが抽選で100名様に当たるキャンペーンを実施します。今回のキャンペーンのためにデザインした貴重なオリジナルタンブラーを、この機会にぜひ手に入れてください。【URL】https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13924


『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』は、すべての阪神ファンに捧げる唯一無二の国語辞典ケースに虎のロゴマークと球団旗を大胆に使用。ケースから出せば、表紙はもちろんタイガースイエロー。表見返しには阪神甲子園球場の写真も全面掲載しました。内容自体は定評ある『三省堂国語辞典』そのもので、中学生から年配者、日本語学習者まで安心してお使いいただける国語辞典です。
 

ケースには虎のロゴマーク。表紙はもちろんタイガースイエローケースには虎のロゴマーク。表紙はもちろんタイガースイエロー

 

本書の発売(2018年2月)から6月末日までの期間に、オリジナル図書カードが当たる第一弾キャンペーンを実施しました。キャンペーン期間内には多数のご応募をいただき、読者の皆様の多くから、ハガキを通じてたくさんの熱いメッセージをお寄せいただきました。

この度、ご好評の声にお応えするために、読者謝恩企画の第二弾を企画いたしました。2018年9月1日から12月31日までの期間に『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』をご購入いただいた方の中から、今回のために特別にデザインした特製タンブラーを抽選で100名様にプレゼントするキャンペーンを実施します。

銀色のタンブラーは、保温保冷機能に優れた真空2重構造で、四季を通じてお使いいただけます。表面が結露しにくく、熱くもなりにくいので持ちやすく、使い勝手のよいタンブラーです。このタンブラーに『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』のオリジナルロゴと、本書に掲載されたオリジナル項目をプリントしました。この貴重な特製タンブラーを、この機会にぜひ手に入れてください。

 

『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』特製タンブラー。『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』特製タンブラー。

側面にはオリジナル項目をプリント。側面にはオリジナル項目をプリント。

この貴重な特製タンブラーを、この機会にぜひ手に入れてください。この貴重な特製タンブラーを、この機会にぜひ手に入れてください。


【賞品内容】
『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』
オリジナルデザインタンブラー 100名様

【応募方法】
STEP1  ケースにキャンペーンシールが貼られた『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』を購入。
STEP2  購入商品に挟み込まれているチラシの端にある応募券を切り取る。
STEP3  応募券を郵便ハガキに貼付し、必要事項(お名前・郵便番号・住所・電話番号・年齢・職業・購入書店名)を明記の上、下記までご応募ください。(収集した個人情報は、賞品発送以外の目的では使用いたしません)

【応募〆切】
2018年12月31日(当日消印有効)
当選者への賞品発送は2019年1月頃を予定しております。
(厳正な抽選の上、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます)
 
【応募宛先】
〒101-8371 東京都千代田区神田三崎町2-22-14
株式会社 三省堂 販売部 阪神版謝恩プレゼント係 まで

【注意事項】
『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』のケースにキャンペーンシールが貼られた商品のみ対象になります。
キャンペーンシールが貼られた商品が無くなり次第、キャンペーンの応募は終了となります。
 



【『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』について】
 


▶項目数約82,000。
▶新聞・雑誌・書籍・放送・インターネットなどの実例を採集。現代の生きた日本語が分かる。
▶やさしい言葉づかいで要点が分かる。
▶知らないと困る社会常識語約3,200を選定。

書名:三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様
著者:見坊豪紀 市川孝 飛田良文 山崎誠 飯間浩明 塩田雄大 編
定価:本体3,000円+税
仕様:B6変型判/1,760頁/2色刷
ISBN:978-4-385-13924-1
商品URL:https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13924

【三省堂について】
会社名:株式会社 三省堂
本社所在地:〒101-8371 東京都千代田区神田三崎町2丁目22番14号
創業:1881年(明治14年)4月8日
代表取締役社長:北口克彦
従業員数:158名(2018年7月1日現在)
資本金:7,000万円
事業内容:辞書、事典、学習図書、一般図書、電子出版物、小学校・中学校・高等学校教科書の出版・販売、情報提供サービス
URL:http://www.sanseido.co.jp/

【社名の由来】
社名の「三省堂」は中国の古典『論語』の「学而篇」の一節「吾日三省吾身」(われ日にわが身を三省す)という言葉から採られたもので、「不忠、不信、不習について、日に幾度となくわが身を省みる」という意味です。『論語』の「三省」は「さんせい」と読みますが社名は1889(明治22)年までは「SANSHODO」と表記していました。1890(明治23)年以降は「SANSEIDO」と表記しています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社 三省堂 営業本部 販売部 販売宣伝課
Tel:03-3230-9562
E-mail:www-info@sanseido-publ.co.jp

 

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
スポーツ雑誌・本・出版物
関連リンク
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13924
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 三省堂

20フォロワー

RSS
URL
https://www.sanseido.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麴町五丁目7番地2
電話番号
03-3230-9511
代表者名
瀧本多加志
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1915年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード