プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Fun Group
会社概要

Fun Group、PrivateBANKとの事業連携を実施。国家的課題である富裕層向けインバウンドツアー事業を始動

〜インバウンドにおける富裕層の観光ニーズに対応〜

株式会社Fun Group

「EARTH, to ther Fullest・地球を謳歌する」体験を提供する株式会社Fun Group(本社:東京都港区、代表取締役:三木 健司、以下「Fun Group」)は、10月18日付で日本の超富裕層向けファミリーオフィス事業を手掛ける株式会社PrivateBANKと事業連携を合意しましたことをご報告いたします。株式会社PrivateBANKからの出資及び事業参画により、3000万ドル(約44億7000万円)(*為替レート2022/10/18現在)以上の純資産を持つ超富裕層(Ultra-High-Net-Worth Individuals)をターゲットにしたツアーコンテンツをプロデュースすることが決定。第一弾のHNWIツアーを来春2023年に国内外で展開予定です。


■コロナ後のインバウンドにおける富裕層の呼び込みは国家的課題
観光庁が作成した推計によると、訪日客に占める富裕層の比率は1%にも満たないというのが現状です。一方 で富裕層による消費額は全体の12%近くに達しており、富裕層によるインバウンド観光にまだまだポテンシャル があることを示唆しています。

 

出典:観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001366729.pdf

自民党では2021年末に「ラグジュアリー観光議員連盟」(議連会長:河野太郎デジタル相)が発足するなど、富裕層 のニーズに対応した観光資源の充実が国家的課題となっております。また、今年9月には岸田首相が10月11日 からの観光やイベントの支援策を発表し、ますます今後の観光ニーズへの対応が求められています。

■HNWI TOURS 企画(予定)
時代の変化とともに富裕層の求める体験も変化して行く中、HNWIの旅も消費型から体験型に、更には社会貢献型や課題解決の要素を垣間見られる南極ツアーなどの自然体験などにシフトしてきています。その中でも感動体験と"One and Only"なツアー企画を予定しております。

TOUR/1 (例)
ワイナリーへ旅をしてオリジナルワインを作るだけに留まらない”Fill Your Wine Tour”(仮)では自宅などのワインセラーを自身の旅の思い出とともに埋めていくナレッジゲーム感覚のツアーです。訪問したワイナリーの思い出と知的好奇心を詰め込んだコンテンツ。カルフォルニア州ナパなど山火事被害のあった葡萄畑などへの寄付なども代金に含んであります。

TOUR/2(例)
Hard To get TOURS. 様々な世界的なスポーツイベントのアクセスを可能にするスポーツ観戦ツアー。ただ見るだけでなく、プロと解説を聞きながら名門ゴルフトーナメントを周る。更にゴルフに特化し海外レジェンドとのワークショップも可能とするスーパーな企画もご用意。”Life Changing”な体験を提供します。移動は勿論プライベートジェットなどでのアクセスで貴重な時間もセーブします。

■世界7都市で70カ国の旅行者にツアーを提供するFun Groupが、富裕層向けツアー事業を始動
株式会社Fun Groupは、10月18日付で日本の超富裕層向けファミリーオフィス事業を手掛ける株式会社PrivateBANKと事業連携を合意し、3000万ドル(約44億7000万円)(*為替レート2022/10/18現在)以上の純資産を持つ超富裕層 (Ultra-High-Net-Worth Individuals)をターゲットにしたツアーコンテンツをプロデュースすることを決定いたしま した。世界7都市で70カ国の旅行者にツアーを提供してきたFun Groupのノウハウを活かし、プライベートジェットによるツ アーなど、富裕層向けの唯一無二の体験を提供予定です。第一弾のHNWツアーを来春2023年に公開予定となっております。

■Fun Groupについて

株式会社 Fun Group代表 三木健司
1990年7月18日生まれ。神戸出身。
Forbes Asia Under 30 (2019) に選出。

高校卒業後、事業を立ち上げ、売却。20歳になったある日、本当に人生をかけてできる事業を作ろうと思い、「3日間以上同じ天井をみない」をテーマに、世界旅行に出ました。旅先のプーケットではレジャー会社のPRやガイドを手掛けていました。この原体験がきっかけとなり、2014年にFun Groupを創業。国内外問わず「EARTH, to the Fullest.・地球を謳歌する」体験を提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Fun Group

20フォロワー

RSS
URL
https://fungroup.com/ja
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西麻布3-6-1 六本木センチュリオンタワー501
電話番号
-
代表者名
三木健司
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード