プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日鉄興和不動産株式会社
会社概要

~災害に強い街づくりへ~ 地域防災力の向上を目指し「赤坂体験型防災訓練」を実施 赤坂エリアの事業者・就業者・居住者など、延べ3,100人超が参加

日鉄興和不動産株式会社

 新日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:永井 幹人)と赤坂インターシティマネジメント株式会社は、11月9日(金)~15日(木)の「平成30年秋の火災予防運動」に合わせ、11月12日(月)、下記の通り「赤坂体験型防災訓練」を実施いたしました。
 今回の訓練は、東京消防庁赤坂消防署、港区の協力を受け、『赤坂インターシティAIR』や『赤坂インターシティ』の就業者だけでなく、地元町会住民や赤坂エリア全体の事業者・就業者・居住者と一体となり、地域防災力の向上を図ることを目的としたものです。
 今回実施した各種体験型訓練は、東京消防庁VR防災体験車による最新鋭のバーチャルリアリティ技術を使用した防災体験やバーチャル消火器操作体験を実施した他、エレベーター閉じ込め体験やAED使用方法を学ぶ応急救護訓練、災害用備蓄食料の試食、赤坂消防署、港区の展示等を行いました。また地元町会である赤坂東一・二丁目町会・赤坂溜池町会との合同訓練、近隣外国人居住者を対象とした外国人向け訓練ツアーも同時に実施し、延べ3,100人を超える方々に参加いただきました。当該訓練を通して地域一人ひとりの防災意識を高め、対応能力を向上させることで、災害に強い街づくりに繋がることを期待しています。
 


 また、平成30年秋の火災予防運動期間中、当社は下記の通り各種訓練を実施いたしました。
 赤坂溜池地区に本社を置く当社は、総合的に災害対策能力向上を図り、より一層地域に貢献していきたいと考えています。
 

 

新日鉄興和不動産 総合防災訓練 各日実施訓練
11月12日 (月) 赤坂体験型防災訓練
11月13日 (火) 新日鉄興和不動産グループ BCP対策訓練
11月14日 (水) 赤坂インターシティAIR 外部帰宅困難者受け入れ訓練 (港区・赤坂青山地域協議会参加)

 

 赤坂体験型防災訓練実施概要
■日  時:2018年11月12日(月)10:30~16:00


新日鉄興和不動産グループ BCP対策訓練


『赤坂インターシティAIR』 外部帰宅困難者受け入れ訓練

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.nskre.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日鉄興和不動産株式会社

48フォロワー

RSS
URL
http://www.nskre.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR
電話番号
03-6774-8000
代表者名
三輪正浩
上場
未上場
資本金
198億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード