CAVIAR中村剛による新STATION ID完成、本日よりオンエアスタート!

CAVIAR中村剛による新STATION ID完成、本日よりオンエアスタート!
音楽専門チャンネルのSPACE SHOWER TVは、昨年4月より行っているキャンペーン「MUSIC SAVES TOMORROW」の一環で新しいSTATION IDを制作し、本日よりSPACE SHOWER TVで放送を開始いたしました。
今回は、田中裕介氏、児玉裕一氏、出村拓也氏、志賀匠氏、nicographicsらが所属する映像制作会社CAVIARの代表でもあるディレクター、中村剛氏が制作。15秒~60秒まで5タイプの作品が完成しました。登場する人物はさまざまな国籍のティーンネイジャー。ダンサーでもモデルでもない、いわゆる普通の若者たちが音楽を楽しみ、音楽の力で思わず体が動きだす様子を映し出しています。
本作品は「MUSIC SAVES TOMORROW」特設サイト(http://www.spaceshowertv.com/tomorrow/)でも視聴することが可能です。
⇒ 「STATION ID」
番組間で放送されるステーション(放送局)のアイデンティティやメッセージを伝えるイメージSPOT映像。番組では表現できない部分を補い、時には凝縮して、SPACE SHOWER TVを視聴者に伝えます。
【PROFILE】
中村 剛(なかむら たけし)
1963年和歌山市生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業。
1991年より、ステーションID、MV、VP、TVCMなどの演出を手掛ける。
2000年CAVIAR設立。
手掛けた作品は、YUKI「JOY」や木村カエラ「Jasper」のMVやユニクロCMなど。
http://www.caviar.ws/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 出版・アート・カルチャー広告・マーケティング
- ダウンロード