プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人東京都中小企業振興公社
会社概要

【入場無料】約270社が集結!ものづくり企業の大規模展示会 10月25・26日開催

東京たま未来メッセ(八王子駅)で開催

公益財団法人東京都中小企業振興公社

公益財団法人 東京都中小企業振興公社(本社:東京都千代田区、理事長:中西 充)は、企業間の技術連携や開発受託などの機会創出を目的として、新技術創出交流会2023「製品展示会」を10月25日・26日に開催します。今年度は過去最大規模の約270社が出展予定です。現在、来場者の事前登録(無料)を受付中です。

  • 【新技術創出交流会2023とは】

今年で15回目の開催となる新技術創出交流会2023「製品展示会」では、一度に多数のユニークな技術を持つ企業へのアプローチや、連携先や協力企業の探索をすることが可能です。

ぜひ「製品展示会」にご来場ください。


  • 【一般的な展示会との違い・効果】

1. ユニークな技術と分かる製品が展示されるため、新たな技術や連携先が見つけやすい

2. ブースで出展企業の技術担当者などと、その場で商談や相談等が可能

3. 企業間の技術連携等に前向きな都内中小企業が出展


  • 【概要】

◆開催日時:令和5年10月25日(水)・26日(木)10時~17時
◆参加費用:無料(要事前登録)

◆会場:東京都立多摩産業交流センター 東京たま未来メッセ
 東京都八王子市明神町三丁目19番2号(京王八王子駅徒歩2分、JR八王子駅徒歩5分)

◆出展企業の技術分野
材料、IoT・AI、加工、電気・電子・光学、システム・ソフトウェア、評価・検査等

昨年の様子昨年の様子

  • 【事前登録はこちら(無料)】

製品展示会へのご入場には事前登録が必要です。
下記URLよりお申し込みいただけます。

事前登録フォーム
https://www.shingijyutsu-soushutsu.jp/visitor/


<事前登録の流れ>

1. 事前登録フォームにアクセス

2. 必要事項を入力後に、QRコード入りのご招待状を発行

3. 当日、スマホで画面表示または印刷したご招待状のQRコードをリーダーにかざして入場
 

  • 【お問い合わせ先】


公益財団法人東京都中小企業振興公社 多摩支社
新技術創出交流会事務局
TEL:042-500-3901
Email:ntc-koryukai@tokyo-kosha.or.jp


  • 【関連URL】


新技術創出交流会 WEBページ
https://tama-innovation.jp/event/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都千代田区本社・支社東京都八王子市イベント会場東京都昭島市本社・支社
関連リンク
https://tama-innovation.jp/event/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人東京都中小企業振興公社

18フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyo-kosha.or.jp/index.html
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区神田佐久間町1-9
電話番号
03-3251-7895
代表者名
中西 充
上場
未上場
資本金
-
設立
1966年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード