プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プティルウ
会社概要

推しカラーで選ぶ、名前入りマスコット「推しカラーベア」発売開始!推しをいつも身近に感じることができる、自分だけの「推しベア」を作りませんか?

株式会社プティルウ

オリジナルテディベアの企画、製造、販売を行う株式会社プティルウ(所在地:大阪府泉佐野市、代表取締役社長:長田和人)は、推しカラーで選ぶ、名前入り「推しカラーベア」を12/13にEC発売開始いたします。

ファンが特定のアーティスト、アイドル、キャラクターなどを応援する活動「推し活」。

近年、ソーシャルメディアやオンラインイベントの普及、クロスメディア展開などにより、「推し活」は年齢層や世代を超えて多様化しています。

オンラインコミュニティを通じて、ファン同士が交流しやすくなったことにより、「推し活」は単なる個々の行動から、世代を超えた大規模なファンコミュニティとして成熟しており、今後も広がりを見せることが期待されています。


プティルウは、新たな推し活グッズとして、身長12cmの「推しカラーベア」を12月13日ECサイトにて発売開始します。

5色のカラフルなパーカーを着たこの「推しカラーベア」は、無料で足裏にお好きな名前をプリントすることができるので、自分だけの推しベアを作ることができます。



​​

  • 特徴

5色のカラフルなパーカー: 

推しのイメージカラーに合わせて、青、赤、緑、紫、オレンジの5つカラーから選べます。


身長12cmのミニサイズ: 

かわいらしいサイズ感で持ち運びやすく、お気に入りの推しベアをいつでも一緒に連れて歩けます。ボールチェーン付きなので、カバンにつけることも可能です。



足裏に名前をプリント: 

無料で足裏にお好きな名前をプリントいたします。自分だけの推しベアを作ることができます。


テディベア専門店ならではの上質な毛並みと丁寧な作り:

テディベアを作り続けて半世紀以上の専門店が作る上質なテディベアです。



【追加オプション】もう片方の足裏にもプリント可能:

もう片方の足裏にお名前や日付をプリントして、更に特別な推しベアにすることができます。

  • 詳細

商品名:推しカラーベア

価格:¥ 2,440 税込

サイズ:【ベア】高さ12cm×幅8cm×奥行5.5cm(4Sサイズ)

カラー:ブルー/レッド/グリーン/パープル/オレンジ

仕様:ボールチェーン付き

手にマグネット入り



詳しい情報はプティルウ各店の商品ページを御覧ください。


プティルウ本店:https://www.ptl.co.jp/c/myteddybear/bear/4s-bear/oshibear

楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/petitloup1969/oshibear/

Amazon店:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPHTXFW1

Yahoo!ショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/petitloup/80260.html

ギフトモール店:https://giftmall.co.jp/giftikHMkf/

TeddyBearLifeJapan(海外販売):https://teddybearlife.jp/products/fave-color-lab-bear

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.ptl.co.jp/c/myteddybear/bear/4s-bear/oshibear
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プティルウ

4フォロワー

RSS
URL
https://www.ptl.co.jp/f/company
業種
製造業
本社所在地
大阪府泉佐野市りんくう往来南5-8
電話番号
072-460-0081
代表者名
長田和人
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1972年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード