プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社
会社概要

クセになる味の秘密は”黒コショウ”辛口「ブラックホットチキン」「ブラックホットサンド」濃厚クリーミーな「オニオンクリームスープ」 1月8日(水)新発売

~寒い季節はケンタッキーの辛口チキンと濃厚クリーミーなスープで温まる!~

日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社

日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:近藤 正樹、本社:神奈川県横浜市)は、「ブラックホットチキン」「ブラックホットサンド」「オニオンクリームスープ」を、1月8日(水)から全国のケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)店舗にて販売します。

「ブラックホットチキン」「ブラックホットサンド」イメージ「ブラックホットチキン」「ブラックホットサンド」イメージ


 「ブラックホットチキン」は、黒コショウの風味とピリピリとした刺激的な辛みが特長の辛口チキンです。黒コショウの風味をより感じていただけるよう味付けはシンプルに。店舗でひとつひとつ丁寧に手づくり調理し、ザクっとした衣に揚げた後、仕上げに黒コショウを振りかけています。「ブラックホットサンド」は、サクサク食感に揚げた国内産鶏胸肉のパテを、新鮮なレタス、黒コショウとガーリックを効かせた特製辛口マヨソースと一緒に全粒粉バンズで挟みました。パテの衣にも黒コショウを使用し、「ブラックホットチキン」のおいしさをサンドでもお楽しみいただけます。「オニオンクリームスープ」は、北海道産のたまねぎを使用したオニオンソテーに生クリームやチーズペーストを加えてクリーミーで濃厚な風味を出し、黒コショウでややスパイシーながらもクセになる味わいに仕上げました。

 寒さがさらに増すこの季節、黒コショウが決め手の新商品でホッと温まってください。

【商品概要】 ※価格は税込
■発売日:1月8日(水) ※一部店舗で発売日が異なる場合があります。
■販売店舗:全国のKFC店舗 ※一部、販売しない店舗あり。数量限定、なくなり次第販売終了。
■商品名:
「ブラックホットチキン」…270円
「ブラックホットチキンセット」…840円 [ブラックホットチキン2ピース、ポテト(S)、ドリンク(M)]
「ブラックホットチキンボックス」…1,030円 [ブラックホットチキン2ピース、骨なしケンタッキー、ポテト(S)、ミニアップルパイ、ドリンク(M)]
「食べくらべ4ピースパック」…1,180円 [ブラックホットチキン2ピース、オリジナルチキン2ピース、ポテト(S)]
「食べくらべ6ピースパック」…1,680円 [ブラックホットチキン3ピース、オリジナルチキン3ピース、ポテト(S)2個]

「ブラックホットチキン」「ブラックホットチキン」


「ブラックホットサンド」…420円
「ブラックホットサンドセット」…730円 [ブラックホットサンド、ポテト(S)、ドリンク(M)]
「ブラックホットサンドボックス」…950円 [ブラックホットサンド、骨なしケンタッキー、ポテト(S)、ミニアップルパイ、ドリンク(M)]

「ブラックホットサンド」「ブラックホットサンド」


「オニオンクリームスープ」…290円
※セット・パック・ボックスとご一緒に購入いただくと1個250円でお求めいただけます。

「オニオンクリームスープ」「オニオンクリームスープ」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
神奈川県横浜市本社・支社
関連リンク
https://www.kfc.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社

68フォロワー

RSS
URL
https://www.kfc.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号 横浜アイマークプレイス 5階・6階
電話番号
045-307-0700
代表者名
判治 孝之
上場
東証2部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード