プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 神戸新聞社
会社概要

「超・色鉛筆アート展~神ワザ12人の彩りスタイル」2023年7月1日(土)から開催

尾道市立美術館、神戸ファッション美術館にて開催

神戸新聞社

「超・色鉛筆アート展~神ワザ12人の彩りスタイル」を7月1日(土)~9月3日(日)、9月9日(土)~11月5日(日)開催します。

老若男女誰でもが、簡単に、楽しく、多種多様な色を使って絵を描ける……色鉛筆は、私たちにとって、もっとも親しい画材です。この展覧会では、日本を代表する色鉛筆アートの作家、12人の世界をお楽しみいただくもの。動物、風景、花、食べ物……それぞれに「神ワザ」を発揮して描いた作品の数々をご紹介します。猫や犬のかわいさも、風景の雄大さやなつかしさも、花のうつくしさも、食べ物の味も……色とりどりに、各自のスタイルで描き出された作品の数々を、初公開を多数含む展示でご紹介します。

体験したことがあるからこそ、楽しめる。さあ、可能性と、彩りにあふれた色鉛筆アートの世界へ。
  • 開催概要

「超・色鉛筆アート展~神ワザ12人の彩りスタイル」

【第1会場】
会場:尾道市立美術館
         〒722-0032  広島県尾道市西土堂町17-19千光寺公園内
          https://www.onomichi-museum.jp/
会期:2023年7月1日(土)~9月3日(日)

【第2会場】
会場:神戸ファッション美術館
   〒658-0032  兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1
   https://www.fashionmuseum.jp/
会期:2023年9月9日(土)~11月5日(日)

 

※会期等は変更になる場合がございます。

  • 監修

村田隆志(大阪国際大学教授)

 

◆本展覧会の作品画像、動画を、広報素材としてご提供いたします。下記の連絡先までお問い合わせください。

 

 

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
「超・色鉛筆アート展」事務局(神戸新聞社アート事業部内)
担当:金井
TEL:078-362-7086 FAX:078-360-5519

E-mail: kanai-gn@kobe-np.co.jp  

すべての画像


種類
イベント
位置情報
兵庫県神戸市イベント会場
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 神戸新聞社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.kobe-np.co.jp/corporate/info/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-7
電話番号
078-362-7100
代表者名
高梨 柳太郎
上場
未上場
資本金
6億円
設立
1898年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード