プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キャップジェミニ株式会社
会社概要

キャップジェミニのデジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートが「Digital Transformation Review」第11版を発表

第11版では、人工知能(AI)に対する過剰な期待を超えて、AIの適用に潜むビジネスチャンスを特定することを目指しています。

キャップジェミ二




【2018年3月12日:パリ発】 キャップジェミニは本日、デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュート(DTI)の旗艦刊行物「Digital Transformation Review」第11版のリリースを発表しました。最新版「Digital Transformation Review: Artificial Intelligence Decoded(*1)ではAIの全体像に迫るとともにAIが将来ビジネスに何をもたらすかを考察しています。

キャップジェミニのChief Innovation Officer、Lanny Cohen のコメント:AIは今後数年間にわたり最も議論され、最も投資され、そして最も破壊的なビジネステクノロジートレンドとなるでしょう。企業は、誇大広告に惑わされることなく、真にインテリジェントな企業になるために、このイノベーションを適用する方法を理解しなければなりません。

キャップジェミニのデジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートのヘッド、Jerome Buvatのコメント:今回のDigital Transformation Review第11版では、Volvo Cars、Prudential、Andreessen Horowitz、Oxford University、Googleの第一線で活躍するすばらしい方々に寄稿していただき、AI人材のギャップ、AIのユースケース、AIと仕事、AIリーダーの特徴など、さまざまなトピックに取り組みました。非常に多くの異なった視点を組み合わせることで、AIのビジネス機会について、また企業や社会がAIへの移行の際に直面する課題について微妙に異なる視点を提示しています。

また第11版では、キャップジェミニのデジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートが最近実施した2つのグローバルリサーチ - 「Conversational Commerce: Why Consumers Are Embracing Voice Assistants in Their Lives」(*2)と「Turning AI into concrete value: the successful implementers’ toolkit」(*3) - を通して、キャップジェミニの視点にハイライトを当てています。

キャップジェミニのデジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートは、大企業、技術スタートアップ企業、学会、ベンチャーキャピタリスト、技術ベンダーのエキスパートで構成されたグローバルなエコシステムと協力して、最先端のリサーチを開発しています。独立系アナリスト企業であるSource Global Researchは、最近キャップジェミニのデジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートのリサーチ品質を高く評価し、トップ3にランク付け(*4)しました。
 
  1. 「Digital Transformation Review: Artificial Intelligence Decoded」:https://www.capgemini.com/service/digital-transformation-review-11-artificial-intelligence-decoded/?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_content=dt_none_none_thoughtleadershiplp_none&utm_campaign=digitaltransformation_dtr-11 
  2. 「Conversational Commerce: Why Consumers Are Embracing Voice Assistants in Their Lives」: https://www.capgemini.com/resources/conversational-commerce-dti-report/?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_content=dcx_none_link_report_conv_commerce&utm_campaign=disruptdigital_dti
  3. 「Turning AI into concrete value: the successful implementers’ toolkit」: https://www.capgemini.com/resources/turning-ai-into-concrete-value/
  4. リサーチ品質を高く評価し、トップ3にランク付け : https://www.capgemini.com/jp-jp/news/source-global-research-ranks-capgeminis-digital-transformation-institute-in-the-top-3-for-the-quality-of-its-research/
 

 

 


キャップジェミニについて
キャップジェミニは、コンサルティング、テクノロジーサービス、デジタルトランスフォーメーションのグローバルリーダーとして、イノベーションの最前線に立ち、進化を続けるクラウド、デジタル及び各種プラットフォーム分野で、顧客のあらゆるビジネス機会に対応致します。キャップジェミニは、50年にわたり蓄積してきた優れた実績と業界固有の専門知識を基に、戦略から運用まで、弊社の一連のサービスを通じて、顧客企業が目指すビジネスビジョンの実現をご支援致します。キャップジェミニの信念は、「テクノロジーに関わるビジネス価値は人を通じて具現化される」ことであり、この信念こそが弊社の原動力となっています。キャップジェミニは、世界40ケ国以上、20万人のチームメンバーで構成される多文化企業です。キャップジェミニ・グループ全体の2017年度売上は、128億ユーロです。

キャップジェミニ株式会社については、以下をご覧ください。
  https://www.capgemini.com/jp-jp/
キャップジェミ二株式会社のソーシャルアカウント
  Twitter:https://twitter.com/CapgeminiJapan
  Facebook:https://www.facebook.com/CapgeminiJapan/

People matter, Results count.(人にこだわり 成果にコミット)


デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュート: 
デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートは、デジタル全般に関するキャップジェミニの社内シンクタンクです。この組織は、大規模な従来型/既存のビジネスに対するデジタル技術の影響について調査し、その結果を公開しています。ここでは、チームがキャップジェミニのエキスパートたちによる世界規模でのネットワークを活用し、教育機関や技術パートナーたちと緊密に連携しています。デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートは、インド、イギリスおよびアメリカに専用のリサーチセンターを開設しています。
dti.in@capgemini.comにご連絡ください。

デジタル・トランスフォーメーション・インスティテュートについては、https://www.capgemini.com/service/the-digital-transformation-institute/をご覧ください。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.capgemini.com/service/the-digital-transformation-institute/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キャップジェミニ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.capgemini.com/jp-jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー 22階
電話番号
03-6865-9510
代表者名
殿村真一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード