巷で話題のアクセサリーDIYに挑戦!「UVレジン」で自作の夏色アクセサリー☆~7月11日(土)・12日(日)にクラフトグループ店舗にて「UVレジン」講習会開催~
作り方はクラフトハートトーカイで教えます!
■DIY女子が後押し☆夏の小物やアクセサリー作りに最適な「UVレジン」が人気!
「UVレジン」は、紫外線に反応して硬化する樹脂のことで、「UVレジン液」を使用するUVレジンクラフト(以下UVレジン)は、繊細で透明感のある小物やアクセサリー作りを簡単に楽しめる点が大きな魅力のハンドメイドです。「UVレジン」は、基本の作り方を覚えてしまえば、パーツの組み合わせやアレンジ次第でオリジナリティあふれるデザインを作ることもできますので、お子様から大人の方まで、幅広く楽しめます。最近では、女子が楽しむDIYとして、アクセサリーや小物を自作するのが人気となっていることも後押しとなり、作った作品をブログやSNSにアップする方も増え、ますます注目が集まっています。
「UVレジン」は、固まったときのクリアな質感が、夏のおしゃれのアクセントとして最適ですので、自分用やプチギフトとして「UVレジン」作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
■一年で2万4千人が参加する「UVレジン」講習会の夏バージョンをクラフトグループ店舗で実施
クラフトハートトーカイをはじめとするクラフトグループ店舗が定期的に開催している「UVレジン」講習会も大変好評で、この一年の間に参加された方の数はなんと2万4千人以上。2015年4月1日~6月21日をみると、昨年の6倍以上の増加率となっています。
クラフトグループ店舗では、6~7月にかけUVレジンの新商品が続々と発売され、夏らしいモチーフやカラーのUVレジン関連商品が多数揃っています。人気の「UVレジン」講習会も夏バージョンとなり、7月11日(土)・12日(日)に実施。今回は、金魚や宇宙モチーフなどの作品作りを体験していただけます。「UVレジン」に挑戦したことない方や、手作りを始めたい方など、たくさんの方のご参加をお待ちしております。
【「UVレジン」講習会概要】
・タイトル :「UVレジン」講習会
・開催日 :2015年7月11日(土)・12日(日)
・時間 :店舗により異なります
・場所 :クラフトグループ店舗 ※一部開催していない店舗がございます
・参加費 :金魚鉢 ストラップ800円 / 土星のバッグチャーム 1200円
【会社概要】
会社名 :藤久株式会社
所在地 :名古屋市名東区高社一丁目210番地
事業内容: 手芸用品・ソーイング用品・編み物用毛糸・衣料品・服飾品、その他生活関連雑貨などの店頭販売・通信販売。店舗は手芸用品・クラフト専門店「クラフトハートトーカイ」を主力に路面店チェーン展開及びショッピングセンター等商業施設への出店。さらに、生活雑貨専門店「サントレーム」も展開しています。ビーズ・毛糸・手芸のオンラインショップ「シュゲールドットコム」(http://www.shugale.com/)では、豊富で様々な手芸用品通信販売でお求めいただけます。さらに、生活雑貨のセレクトショップ「サントレーム」を楽天市場に出店しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ジュエリー・アクセサリー
- ダウンロード