プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社vivito
会社概要

動画領域の最適化を目指すvivito  社外監査役に久馬一朗氏が就任

株式会社vivito

デジタル動画に特化したプラットフォーム「クルオ」の運営及びロケ地検索プラットフォーム「ロケスタ」を展開する株式会社vivito(本社:東京都渋谷区、代表取締役:辻 慶太郎、以下「vivito」)は、経営体制強化を目的とし、2017年12月1日付で社外監査役として久馬一朗氏が就任したことをお知らせします。
 

 

左:社外監査役 久馬一朗氏  右:代表取締役 辻慶太郎左:社外監査役 久馬一朗氏  右:代表取締役 辻慶太郎



●選任の理由
久馬一朗氏の会計・税務の深い知見及び多数のスタートアップ企業における支援業務経験から当社の経営に意見を反映して頂く事で、当社のさらなる業績拡大とともに、経営体制とコーポレートガバナンス体制の強化を図ってまいります。
 

〔久馬 一朗 プロフィール〕
1982年3月15日生まれ。公認会計士 税理士
公認会計士試験合格後、大手監査法人入社し、主に法定監査に従事。監査法人退社後、2013年1月に久馬会計事務所を開所。
税理士業務を開始するとともに、監査業務にも従事。現在は上記に加えM&A支援業務や、IPO支援業務にも力を入れている。

〔久馬 一朗 コメント〕
この度、株式会社vivitoの社外監査役に選任されましたことを、誠に光栄に存じております。
これまでの経験や知識を生かし、「人類・時代に必要とされる会社を創る!」というVISIONを達成し、会社が継続的に発展していくよう、誠心誠意努めてまいります。



■株式会社vivitoについて
新しい動画制作の形であるデジタル動画プラットフォーム「クルオ」(https://crluo-lp.com/)の運営や、映画・テレビ・CM撮影などの制作会社様向けに、普段は稼働している実店舗やスペースをロケ地として紹介・提供するWEBプラットフォーム「ロケスタ」(http://roke-suta.jp/)を運営、及びロケ撮影をサポートするロケーションサービス業務や自社スタジオの運営など、業界のインフラを目指した業務展開を行っています。

 ■株式会社vivito 会社概要
【社名】株式会社vivito(ビビトー)
【本社所在地】〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-36-8 B棟
【設立】 2011年9月  【資本金】85,795,000円(資本準備金含む) 【URL】  https://vi-vito.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社vivito

7フォロワー

RSS
URL
https://vi-vito.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木3-36-8 B棟地下
電話番号
03-6383-4077
代表者名
辻 慶太郎
上場
未上場
資本金
2億498万円
設立
2011年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード