ノートに書いてスマホでつかえる単語帳に スマホ単語帳“スマ単”を発売
通勤・通学時間を「効率的な暗記時間」に変える、スマホ時代の暗記支援ツール。
スマ単の専用ノートは12行の特殊な線が引かれていて、専用アプリで撮影すると、ワンショットで12枚の単語カードをつくることができます。スマホに保存されたカードは、タップすると裏返り、答えが見えます。スマホだけで暗記学習できるので、効率の良い暗記方法といわれている短時間×くり返し学習が可能なスマホ時代の暗記支援ツールです。
■いつでも、どこでも、短時間×くり返し学習できる
専用アプリは無料です。ノートの左に問題を、右に答えに当たる情報を書き込んで、見開きの状態で撮影すると一度に12枚の情報をカード化できます。一般的に、効率的に長期記憶にするには短時間の暗記学習をなるべく多く繰り返すことが重要といわれていますが、スマ単はスマホだけですぐに暗記学習を始められ、通勤・通学時間などのすき間時間に効率よく暗記することが可能です。
■ランダム表示、苦手カードを抜き出して、更に暗記を効率よく
ノートやテキストをつかった単純暗記では、書いてある順序や場所で憶えてしまいがちです。スマ単のアプリは、取り込んだカードをランダムに表示したり、憶えきれていなかったカードだけを抜き出して表示できるので、更に暗記が効率的になります。
■学習進度がひと目で判る
暗記は単純作業ですが、それをルーチン化してできるだけ多く繰り返す必要があり、モチベーション維持が大きな課題になる学習分野です。スマ単のアプリは、憶えた単語カードがどのくらいあるのかをフォルダごとにグラフ化して表示するので、過去の学習がどの程度身についているか一目瞭然です。
※この製品はプラス株式会社の企画協力のもとに製品化されました。また、スマ単専用ノートはプラス株式会社のカ.クリエをベースに作られました。
[商品概要]
●発売日: 2015年11月10日(水)出荷開始
●製品名: SmaTan[スマ単]
●小売価格: ¥450円+消費税
●パッケージ内容:専用ノート(ネイビー色/ローズ色)
●ノートの仕様: サイズ 215×115×10mm、 シート数 40枚
●対応機種: Android 4.4 以上、iOS8.1 以上を搭載したスマートフォン、タブレット
●WEB: http://ankibungu.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像