プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ブラザー工業株式会社
会社概要

世界的に珍しい“ネコ科動物によるクリック募金”を開始!

ブラザー工業が東山動植物園80周年とコラボ。寄付金は、東山動植物園の支援に

ブラザー工業株式会社

ブラザー工業は、名古屋市東山動植物園(以下、東山動植物園)の80周年記念に協賛するとともに、3月18日(土)から6月4日(日)までの期間、東山動植物園ユキヒョウ舎のリニューアル施策「ぴょんぴょんユキヒョウ」と連動した企画「にゃん!クリックぼきん」を環境スペシャルサイトの特設ページで公開する。

 

 

 

「にゃん!クリックぼきん」の仕組み「にゃん!クリックぼきん」の仕組み

 

「にゃん!クリックぼきん」特設ページ
URL:http://www.brotherearth.com/ja/special/be-pj02.html
 

■「にゃん!クリックぼきん」とは
ブラザーの環境スペシャルサイトでは、支援したい環境活動にクリックすると、ブラザー工業がユーザーに代わって寄付をする「クリック募金」を実施している。今回は、そのクリック募金と、リニューアルした東山動植物園のユキヒョウ舎がコラボレーションした企画「にゃん!クリックぼきん」を期間限定で特設WEBページに公開する。獣舎の上部に新たに設置されたステップへユキヒョウが登った回数を計測し、その回数に応じてブラザー工業が東山動植物園へ募金※1する。なお、ステップに登った様子は、特設サイトで確認することができる※2。
 

特設ページサイト特設ページサイト

ステップに登ったユキヒョウステップに登ったユキヒョウ













※1:1クリックあたり1,000円を募金
※2:カウントと写真は東山動植物園の飼育員の確認後、公開されます。

■ブラザーと東山動植物園の関係
ブラザー工業は地元貢献の考えから、1984年に名古屋市が日本で初めてコアラを招聘した際にコアラ舎を寄贈しており、以来継続的に支援を行っている。今回は、東山動植物園の開園80周年記念事業に協賛にあたり、絶滅危惧種に指定されているユキヒョウを通して、生物多様性や環境の保全について考えるきっかけ作りができれば、との思いから企画した。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.brotherearth.com/ja/special/be-pj02.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ブラザー工業株式会社

38フォロワー

RSS
URL
https://global.brother/ja
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
電話番号
052-824-2072
代表者名
佐々木一郎
上場
東証プライム
資本金
192億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード