プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

CADファイルを「社外から共有・編集できない」課題をどう解決するか?

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「CADファイルを「社外から共有・編集できない」課題をどう解決するか?」というテーマのウェビナーを開催します。
 


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/minamikanto-20220706/M1D


製造/建設業におけるCADファイルにまつわる課題

中小企業の製造・建設業において図面ファイルの管理・共有において、下記のようなお悩みをお持ちではないでしょうか?

①社外からでも共有ファイルを更新したいができない

顧客先で打ち合わせをするためにノートPCのデスクトップにダウンロードして持ち歩き、

その後に社内に戻ってサーバーに格納する、といった無駄な工数が発生してしまいがちです。

②ファイルのバージョン管理ができていない

ローカルデスクトップとサーバ上で同一名称ファイルが混在し、古いファイルにバージョンが戻ってしまうという経験はありませんか?

③部門間でファイル連携をスムーズに行えない

たとえば営業と制作、事務の間で古い図面やカタログを共有してしまうことで、営業上のトラブルやプロジェクトの進行遅延に繋がります。

オンプレミスのファイルサーバーはもう限界?クラウドサーバー移行の課題

オンプレミスのサーバーに依存していると、上記のようなファイル管理・共有の課題に直面し、生産性を低下させてしまいます。

顧客からの信頼低下や失注にもつながる可能性があるでしょう。

一方で、クラウドサーバーへ移行する際に、

・セキュリティ面は安心なのか?

・現場の運用が混乱するのではないか?

・数あるファイルサーバーはどのように選べばよいのか?

・ベンダーにどこまで頼ってよいのか?自社に最適な見解が欲しい...

といった不安もあるはずです。特に、情シス担当が不在の企業はどうすべきなのでしょうか?

CADに特化したファイルサーバーの選び方、DXのはじめ方を解説します。

本セミナーでは、製造・建設業におけるCADファイルの課題をテーマに、オンプレミスからクラウドのファイルサーバーへの移行のポイント、DXで失敗しないためのポイントを解説いたします。

加えてABKSS社が提供する各種クラウド移行ソリューションの紹介、導入事例紹介などを行います。

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/minamikanto-20220706/M1D


■主催

東日本電信電話株式会社

■共催
株式会社エービーケーエスエス

■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画を見て下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY

 

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード