プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JEMS
会社概要

JEMSは東京ビッグサイトで開催される「第2回 サーキュラー・エコノミーEXPO ~ CE JAPAN ~」へ出展します

自動車パーツ、プラ玩具リサイクルの支援事例を紹介

株式会社JEMS

「ITで環境問題に挑む」をコーポレートスローガンに掲げる株式会社JEMS(本社:茨城県つくば市、代表取締役:須永裕毅)は、2024年2月28日(水)から3月1日(金)に開催される「第2回 サーキュラー・エコノミーEXPO ~ CE JAPAN ~」に出展いたします。

当社では循環経済(サーキュラーエコノミー)の最適化を支援する資源循環の価値証明サービス「Circular Navi」を提供しています。「Circular Navi」は、「調査/コンサルティング」と「クラウドサービス」の2つのサービスによって循環型ビジネスの事業創出を支援いたします。

「クラウドサービス」を利用することで、循環型サプライチェーンのトレーサビリティやCFP(カーボンフットプリント)など、製品の情報や価値をステークホルダーに可視化することができます。また、DPP(デジタルプロダクトパスポート)としての活用も可能です。


今回のブースでは、自動車パーツとプラ玩具リサイクルの事例をもとに実際の操作を体験いただけるデモンストレーションをご用意しております。体験を通じて循環型ビジネスの創出への具体的なイメージを膨らませていただき、お悩みや課題に応じた最適なご提案をいたします。


 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


  • 出展概要

■会期: 2024年2月28日(水)~3月1日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)

■会場:東京ビッグサイト

■小間番号:E70-25(東8ホール)

■主催:RX Japan株式会社 

■URL:https://www.decarbonization-expo.jp


■事前来場登録:

以下のURL、またはQRコードから来場登録が可能です。

https://www.wsew.jp/spring/ja-jp/register.html?code=0943550255238380-IOW


  • 併催セミナー登壇

■カンファレンス名:【特別企画セミナー】アップサイクル 新ビジネスモデル

■日時:2月29日(木)13:30~14:15

■登壇者:(株)JEMS サーキュラーエコノミー事業部 執行役員 兼 部長 松﨑 飛鳥

■事前申込:不要/当日展示会場内の講演会場へ直接お越しください。


カンファレンス概要は以下のリンク先からご覧いただけます。

https://reed-speaker.jp/Seminar/2024/wsewmarch/top/?id=CE#CE-1


  • Circular Naviとは


企業活動における循環型サプライチェーンのトレーサビリティーや再資源化率の可視化など、サーキュラーエコノミーの実現に向けた取り組みを製品ごとに環境価値として証明するクラウドサービスです。


Circular Naviはサプライチェーンの情報開示・透明性をデジタルプロダクトパスポートとして証明します。再生素材の由来や再資源化量などの環境に関わる情報をサプライチェーン参加企業間で共有し、生活者を含むあらゆるステークホルダーに対して公開することが可能です。資源循環と脱炭素の取組を可視化し、企業全体やサプライチェーンのサーキュラリティ証明を実現します。


サービスサイト:https://www.j-ems.jp/public-ict/lp-circular_navi/



  •  会社概要

会社名 :株式会社JEMS

所在地 :茨城県つくば市東新井31-13

代表者 :須永 裕毅

設立  :1994年4月1日

URL  :https://www.j-ems.jp/

事業内容:

ソフトウェアの開発、販売および導入

ビジネスプロセスアウトソーシングに関する業務

環境関連のコンサルティングおよび管理、運営業務


<当社ソリューションサイト>

排出企業向け:https://www.j-ems.jp/env-mgt/ 

廃棄物処理・資源リサイクル企業向け:https://www.j-ems.jp/shogun/ 

自治体向け:https://www.j-ems.jp/shogun/solution/system/plus 

JEMSの新しい取り組み:https://www.j-ems.jp/public-ict/

すべての画像


種類
イベント
位置情報
茨城県つくば市本社・支社
関連リンク
https://www.j-ems.jp/public-ict/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JEMS

1フォロワー

RSS
URL
https://www.j-ems.jp/
業種
情報通信
本社所在地
茨城県つくば市東新井31-13
電話番号
029-863-7215
代表者名
須永 裕毅
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1994年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード