プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LMIグループ
会社概要

<リアル店舗の価値最大化を目指すLMIグループ> TOSHU事業、インナチュラル事業の譲渡に関するお知らせ

LMIグループ

 LMIグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:永井俊輔、以下、「LMIグループ」)は、当社グループの事業であった木質建材の製造・加工・販売を手掛けるTOSHU事業をJKホールディングス株式会社(東京都江東区、代表取締役社長 青木慶一郎)の連結子会社である株式会社銘林(東京都江東区、代表取締役社長 根本修/以下、銘林)へ吸収分割し、植物・園芸用品販売事業を手掛けるインナチュラル事業を新設分割のうえ、株式会社ユニバーサル園芸社(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長:安部 豪)へ株式譲渡(以下、併せて「譲渡」といいます。)しましたことを発表いたします。




■譲渡の背景と目的

 LMIグループは、リアル店舗ビジネスを行う顧客網を増やし、現在は、「リアル店舗で取得されるデータ」の活用を通じて「企画」「実装」「評価」からなる施策の上流から下流までのサイクルを一気通貫で提供を行う、「リテールマーケティングソリューション事業」と、消費者、リテール、広告主をつなぐメディアプラットフォーム“AdCoinz(アドコインズ)”を提供する「リテールメディア事業」を行って参りました。

 また、同社は、看板屋から現在のリテール分野における最先端のソリューションを提供する現在の事業に転換するに至った経営ノウハウを活かし、“レガシーマーケットイノベーション”を掲げ、「レガシー産業」と呼ばれる既存産業・成熟企業に革新的な成長を促すためこれまで複数の事業に参画してきました。


 この度、TOSHU及びインナチュラル事業のさらなる成長を促すために、より各業界分野への専門性が高く知見をもったパートナーへ事業を譲渡するに至りました。

 また当社は、今回の譲渡により、経営リソースをインストアマーケティングソリューション事業、およびリテールメディア事業に集中し、更なる成長を追求、取引先企業の皆様やひいてはリテール業界全体へのさらなる貢献と発展に寄与してまいります。


 なお、本案件における譲渡金額は非開示となります。

 


■JKホールディングス株式会社 常務取締役 吉田輝様 コメント

 吸収分割により木材、建材、家具及び建具等のデザイン、設計、卸売、製造及び加工販売事業を行うTOSHU事業を当社グループの株式会社銘林へ承継いたしました。今回の吸収分割により、当社グループの木質建材販売事業の拠点拡充によってグループ相乗効果が見込まれ、TOSHU事業と一丸となって更なるサービスの提供を目指してまいります。


■株式会社ユニバーサル園芸社 常務取締役 西川道広様 コメント

 LMI グループ株式会社のインナチュラル事業は、植物・ガーデニンググッズ・ファッションアパレル等の販売、お庭のデザインと施工を提案するガーデンサービスの提供を行っております。関東圏に小売店舗を構え、自然を生活に取り入れることへのニーズに応える、確固たるブランドを築き上げています。事業移管後は、購買の効率化、販売ノウハウの共有、新商品の開発、当社グループの顧客を活用した販路拡大を進めることで、当社グループのブランド価値の更なる向上を目指してまいります。


■LM Iグループ株式会社 代表取締役社長 永井俊輔 コメント

 LMIグループの社名の所以である“Legacy Market Innovation(レガシーマーケットイノベーション)“の名のもと、TOSHU事業、インナチュラル事業の各領域において、高い水準でのDX化、そしてコロナ禍の煽りを受けながらも、グループ化前と比較して安定した収益基盤と成長性を持つことができたと自負しております。今後の両事業の更なる飛躍的な成長を考えた結果、今回それぞれの業界のリーディングカンパニーへとバトンを渡すことが当該事業にとっての次の成長をより一層加速させる最良の選択であるという確信に至り、今回の意思決定をさせて頂きました。

 今後当社が注力してゆくこととなるインストアマーケティングソリューション事業、およびリテールメディア事業のこれまでの躍進は、今回譲渡することとなった2事業とのシナジーがあったからこそ成しえたものであり、これまでの貢献には強く感謝しております。

 


■JKホールディングス株式会社について

 JKHDグループは、「快適で豊かな住環境の創造」を企業理念とし、主に合板の製造販売、木材の加工販売、合板・合板二次製品・建材および住宅機器等の卸売事業を展開し、「住」に関する分野の更なる発展と進化を目指して、グループ企業61社、全国約300拠点で地域密着の事業を展開しております。



■株式会社ユニバーサル園芸社について

 ユニバーサル園芸社は「世界一の園芸会社」を目指し、グリーン事業の収益基盤の強化と、生花店事業をはじめとした卸売事業、小売事業の顧客・店舗の拡大、海外への事業展開を積極的に取り組んでおります。

 

 

■LMIグループ株式会社について

 LMIグループ株式会社は、異なる強みを持つ各領域におけるプロフェッショナルが集まり、手を組むことによって生み出される新たなシナジーをもとに、それぞれの市場や産業全体の成長を目指すイノベーター集団です。商空間の領域において、

リアル店舗から取得されたデータの活用を通じて「企画」「実装」「評価」からな

る施策の上流から下流までのサイクルを一気通貫で提供し、空間に訪れるすべての

人に寄り添う新たな体験価値の創出と空間価値の最大化を目指しています。


設 立   :2019年 8月

代表者 :代表取締役社長 永井 俊輔

所在地 :東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル 4階

事業内容 :インストアマーケティングソリューション事業、リテールメディア事業

URL :https://lmig.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
建設・土木ガーデン・DIY
関連リンク
https://lmig.co.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LMIグループ

9フォロワー

RSS
URL
https://lmig.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル 4F
電話番号
050-1748-9899
代表者名
永井俊輔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1987年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード