プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NTT空間情報株式会社
会社概要

「GEOSPACE 行政界ポリゴン」、「GEOSPACE 郵便番号界ポリゴン」最新版のリリースについて

NTT空間情報株式会社

デジタル地図の整備・制作、および空中写真を含む空間情報コンテンツの販売を行うNTT空間情報株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長 猪瀬 崇)は、自社が提供するポリゴンデータ「GEOSPACE 行政界ポリゴン」、「GEOSPACE 郵便番号界ポリゴン」について、最新版の提供を2月15日に開始しました。

最新版では、地方公共団体などの公的機関が整備した「住居表示台帳」、「地番図」、「公図」や、日本郵便株式会社が提供する「郵便番号データ」などを原典資料として、2018年6月までの行政界ポリゴン情報、郵便番号界ポリゴン情報を反映・更新しました。ポリゴン件数は、「GEOSPACE 行政界ポリゴン」は約35万件(字・丁目界ポリゴンを基に集計)を、「GEOSPACE 郵便番号界ポリゴン」は約14万件を収録しています。

GEOSPACE 行政界ポリゴンGEOSPACE 郵便番号界ポリゴンの主な更新内容

「GEOSPACE 行政界ポリゴン」、「GEOSPACE 郵便番号界ポリゴン」は、「GEOSPACE 電子地図」、「GEOSPACE 航空写真」と高精度にマッチングすることが可能です。2つを重ね合わせて利用することで、より緻密かつ詳細な、町丁目レベルでのマーケティングが可能になります。

GEOSPACE 電子地図、GEOSPACE 航空写真との重畳イメージ

 [GEOSPACE 電子地図]     [GEOSPACE 行政界ポリゴン]   重畳イメージ(電子地図 + 行政界)


 

 [GEOSPACE 航空写真]    [GEOSPACE 郵便番号界ポリゴン]  重畳イメージ(航空写真 + 郵便番号界)

 


自社の地図コンテンツは、地図の印刷や画面コピーの利用許諾が標準ライセンスに含まれているため、各種書類に添付できる地図として、随時申請が不要で追加料金が発生せず※1、安心して利用できるサービスです。更に、利用許諾者が、第三者に再利用を許諾することも可能です(再利用許諾権付き※1)。
※1 ご契約いただいた際の「利用目的」の範囲に限ります。

商品概要
GEOSPACE 行政界ポリゴン(年2回更新予定)
「GEOSPACE 行政界ポリゴン」は、都道府県、市町村、大字、町丁目まで、行政区分単位の境界をポリゴン化したデータです。お客様が保有する営業情報や統計データなどを地図上に表示し分析することで、エリアマーケティングなど、様々な用途展開が可能になります。

提供単位: 「都道府県」、「全国」の2種類で提供
価  格: 都道府県版 1端末240,000円~/売切(税抜) 
      全国版   1端末900,000円~/売切(税抜)
詳細情報: https://www.ntt-geospace.co.jp/geospace/polygon.html

GEOSPACE 郵便番号界ポリゴン2回更新予定)
「GEOSPACE 郵便番号界ポリゴン」は、日本全国の郵便番号界をポリゴン化したデータです。 お客様が保有する営業情報や統計データなどを地図上に表示し分析することで、エリアマーケティングなど、様々な用途展開が可能になります。

提供単位: 「都道府県」、「全国」の2種類で提供
価  格: 都道府県版 1端末120,000円~/売切(税抜) 
      全国版   1端末900,000円~/売切(税抜)
詳細情報: https://www.ntt-geospace.co.jp/geospace/polygon.html

導入事例
 当社ホームページでGEOSPACE 郵便番号界ポリゴンのお客様導入事例を紹介しています。
  聖路加国際大学公衆衛生大学院様 (販売パートナー:(一財)日本地図センター様)
 「郵便番号界ポリゴンを活用した気象と健康分析のご紹介」
  詳細情報:https://www.ntt-geospace.co.jp/jirei/seiroka.html

GEOSPACE 電子地図(年2回更新予定)
「GEOSPACE 電子地図」は、地形や建物の形を精密に撮影した航空写真や、都市計画図などの公共測量成果物をベースに作成した地理空間情報コンテンツです。カバーエリアは離島を含む 日本国土全域(約38万㎢)と広範囲で、国土地理院基盤地図情報の原典データとして民間企業の中から採用された、高精度※2な地図データです。
※2 都市計画区域:地図情報レベル2500、その他エリア:地図情報レベル5000

メニュー: ベーシック(住所情報町丁目まで)、スタンダード(同番地号まで)を用意
提供単位: 「市町村単位」、「県単位」、「全国」の3種類で提供
価  格: ベーシック   市町村単位 1端末100,000円~/売切(税抜) 
      スタンダード  市町村単位 1端末150,000円~/売切(税抜) 
詳細情報: https://www.ntt-geospace.co.jp/geospace/denshi.html

GEOSPACE 航空写真(自社撮影計画に基づき提供)
「GEOSPACE 航空写真」は、業界トップクラスの広いカバレッジ(日本国土全域の約88%)と、高解像度(地上解像度25cm/pixel、16cm/pixel)を有する地理空間情報コンテンツです。ローカル環境で使える背景データとして、詳細な都市計画図や地域開発、植生伐採や農林地管理の基礎調査、ハザードマップなどにご活用いただけます。

メニュー: 地上解像度25cm/pixel、16cm/pixelを用意
提供単位: 図郭(3㎢)単位で提供
価  格: 地上解像度25cm/pixel  1図郭25,000円~/売切(税抜)  
      地上解像度16cm/pixel  1図郭50,000円~/売切(税抜)  
詳細情報: https://www.ntt-geospace.co.jp/geospace/koukuu.html
以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.ntt-geospace.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NTT空間情報株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.ntt-geospace.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都台東区雷門1-4-4 ネクストサイト浅草ビル
電話番号
03-6802-8200
代表者名
猪瀬 崇
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード