世界で1300万人がDLした「Ingress(イングレス)」とhontoがコラボレーション!ゲーム内に「丸善・ジュンク堂書店・文教堂」が登場!
-ハイブリッド型書店サービス「honto」-~オリジナルしおり配布等honto限定企画も多数実施予定~
※ポータル化予定の店舗数。DNPグループの書店の一部店舗を除く。
日本において書店が「Ingress」とコラボレーションするのは今回が初の試みです。「honto」では、より多くの生活者にhontoサービスを利用していただくためのO2Oマーケティングの一環として、本コラボレーションを開始します。丸善・ジュンク堂書店・文教堂を「ポータル」として「Ingress」のゲーム内に登場させることで、来店促進を図り、hontoサービスのさらなる普及を目指します。今後、コラボレーションに合わせ、Ingress日本初の公式小説である『イングレス ザ・ナイアンティック・プロジェクト』の発刊を記念した、honto会員だけが参加できるイベントを開催します。また、「honto×Ingress」オリジナルしおりを11月1日(日)から丸善・ジュンク堂書店・文教堂の146店舗で配布します(なくなり次第配布終了)。
◆「honto×Ingress」特設サイトURL http://honto.jp/cp/hybrid/campaign/ingress
■大人気スマホゲーム「Ingress(イングレス)」とは
多人数が同時参加できる「Ingress」は、現実と仮想の世界を融合させたスマートフォン向けの陣取りオンラインゲームです。全世界のIngressプレーヤーは200ヶ国にわたり、ダウンロード数は累計1,300万回以上を記録しています。プレーヤーは、2チームのうち1つを選び、「ポータル」という拠点をつないでテリトリーを拡大していきます。このゲームは現実の地図を活用しており、各ポータルは実在の施設や芸術作品などのランドマークとリンクし、実際にそれらの場所を訪れて特定のアクションを起こすことで、ポータルを自分のチームに取り込める仕組みとなっています。
【「日本初の公式小説『イングレス ザ・ナイアンティック・プロジェクト』発刊記念イベント」の概要】
Ingress開発者の川島優志氏と須賀健人氏、さらに公式小説の監訳者の土屋つかさ氏をゲストに迎え、Ingress限定スタンプも押された『イングレス ザ・ナイアンティック・プロジェクト』の販売会を実施します。販売会で同タイトルをご購入いただいたお客様には、Ingressアイテムがもらえるカードをプレゼントします。今回、honto会員限定イベントとして、東京と大阪の2会場で開催し、抽選で100名様を各会場へご招待します。
ゲスト : 川島優志・土屋つかさ(東京会場)、須賀健人(大阪会場)
実施日 : 2015年11月1日(日)
場所 : 東京、大阪
応募期間 : 2015年10月16日(金)から10月25日(日)23:59まで
応募方法 : 下記のサイトよりエントリーできます。
東京会場応募サイト(http://honto.jp/cp/hybrid/campaign/ingress/tokyo-entry)
大阪会場応募サイト(http://honto.jp/cp/hybrid/campaign/ingress/osaka-entry)
■『イングレス ザ・ナイアンティック・プロジェクト』について
発売タイトル :『イングレス ザ・ナイアンティック・プロジェクト』 (星海社)
著者 : フェリシア・ハジラ=リー
監訳者 : 土屋つかさ
発売日 : 2015年10月27日(火)
定価 : 2,300円(税別)
honto(ホント)サービスについて
電子書籍と紙の本を購入できる honto.jp サイト(http://honto.jp/)とDNPグループの丸善・ジュンク堂書店・文教堂の書店の店頭販売を連携させた、「読みたい本を、読みたいときに、読みたい形で」提供するサービスです。リアル書店、ネットストア、電子書籍ストアのどこで購入しても共通のhontoポイントが貯まるほか、共通IDによる各書店での利用情報の一元管理や、専用アプリによる検索した本の店舗在庫の状況や棚の位置などの確認、推奨情報の入手などができます。2015年9月時点、honto会員は300万人超、honto.jpサイトと共通で利用できるポイントサービス導入書店は約150店に広がっており、DNPは生活者ニーズに応えて電子書籍と紙の書籍の品揃えを強化しています。honto.jp サイトでは、2015年9月時点で、紙の本などのネット通販は100万点以上、電子書籍販売サービスでは国内最大規模の約51万点の文芸書やコミック、ビジネス書を取り扱っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像