プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

加古川市
会社概要

スマートシティ加古川 全国的にもめずらしい取り組み 地域BWAと光回線のハイブリッド型教育環境を構築

~ 各教室に光回線、来年には市内全小・中学校へ拡大 ~

加古川市

 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、9月から市内の小学校17校339教室、中学校7校125教室で光回線サービスの利用を開始しました。加古川市では、従来から子どもたちがパソコンを教室、また家庭などでも活用できるように「地域BWA(広帯域移動無線アクセス)」を活用してきましたが、このたびの光回線の導入により、教室においてさらなる通信の高速化を実現しました。個々の普通教室に直接、光回線を1本ずつ敷く通信環境は全国的にみても類を見ないめずらしい取組みとなります。
来年度にはすべての市内小・中学校の教室に光回線を導入し、学校では光回線、家庭などでは地域BWAを活用できるハイブリッド型の通信環境を構築し、GIGAスクールをさらに進めます。

 

  • 地域BWA Broadband Wireless Access (広帯域移動無線アクセス)
 地域BWAサービスは、大手通信キャリアとは異なる2.5GHz帯の周波数の電波を使用し、地域の公共サービスの向上やデジタル・ディバイド(条件不利地域)の解消等、地域の公共の福祉の増進に寄与することを目的とした電気通信業務用の無線サービス。通信する際に、使用される領域や規模が広いのが特長で、多くのデータ送受信を高速で行うことができる通信方法。
加古川市では、地域BWAの無線局免許を持つBAN-BANネットワークス株式会社と協力して市域全体をカバーし、教育環境に活用しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.city.kakogawa.lg.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

加古川市

5フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kakogawa.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
兵庫県加古川市加古川町北在家2000
電話番号
079-421-2000
代表者名
岡田 康裕
上場
未上場
資本金
-
設立
1950年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード